表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

歓桜

「桜を見ないかい?」

 龍が葛狗を誘ったのは、四月が始まって間もない日の夜だった。普段なら寝支度を始める時間帯である。明かりを落とした事務所には、柔らかな月光が差し込んでいた。

 返答の代わりに、葛狗は胡乱な視線を送る。いつにも増して目つきが悪いように見えた。

 窓にもたれかかって外を見ていた龍。顔を室内に向け、自分に向けられた視線を受け取る。苦笑を浮かべつつ肩をすくめた。

「早めに食べないといけない団子があるんだ。今なら人もいないだろうし、たまにはこういうのもいいでしょ?」

 自分が断らないことをわかった上での問いかけだと、葛狗はすぐに察知する。

 数分後、和装の人影二つ桜並木を歩いていた。並木のある公園は、他に広場や水場などもあるかなり大きいものだ。しかし駅からは多少距離がある上、周囲の店は夜中閉めているものが殆どである。昼は花見客でごった返すのだが、夜は一転閑散としていた。

 薄雲が満月にかかり、その輪郭を崩している。淡い光に照らされた桜は、周囲の漆黒から切り取ったように存在感を増幅させていた。

 乗っている花弁を払い、二人はベンチに腰掛ける。

「中々綺麗だね」

 桜と、その上にある朧月を見上げる龍。一方の葛狗はというと、桜ではなく龍を横目で見上げていた。

「……団子?」

「ああ」

「そういうのなんて言うか知ってる?」

 葛狗は無言を通す。

 再び苦笑を浮かべた龍。鞄からプラスチック容器を取り出した。輪ゴムで閉じられた中に、やや大きめの三色団子が二つ入っている。

 龍の手から団子を受け取ると、葛狗は一つ目をすぐ頬張った。表情を見せない目は、漸く桜に向けられる。

「……目が違えば見える物は違う。仮令同一の物体でも、別の目と頭を通せば違う物になると思わないか」

 数瞬戸惑いを見せる龍。

「確かにそうだね……。でも、突然どうしたの?」

「目に触れた数だけ、物質は物としての皮を被ることになる」

 葛狗の瞳は、依然桜に向けられたまま。

「怪異の幾つかは、その成れの果てなんだろうな」

 顎を摘み、しばし考え込む龍。葛狗の目線を追い、彼に向けられていた顔を再び桜に向けた。

「成程。単純な言い換えかもしれないけれど、間違ってはないと思うよ」

 少し肌寒さが残る風が並木を抜けていく。騒めき花弁を散らす桜は、さながら葛狗の言葉に呼応したようにも思えた。

「この桜は……皆同じ物なんだろう?」

「……ああ、成程ね」

 集まらなければ白に見紛う程に淡い色の染井吉野。遺伝子に差異の無い複製品。百年以上続く命である。

 葛狗は一つ団子を頬張った。龍は何も言わない。

 長い沈黙が流れた。

「さて、そろそろ帰ろうか」

 龍が殻になった容器を鞄にしまう。無言を通す葛狗。

 彼を振り向くと同時に、龍の体に少し負荷がかかった。葛狗の体だ。目を閉じ、ゆっくりと呼吸をしている。

 似合わない感傷は眠いだけだったのかと、龍は何度目かの苦笑を浮かべた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ