表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/10

そういう機能は搭載されてないですね

「ひぁぁああ!?」


 あまりにも予想外な出来事にペトラは素っ頓狂な叫び声を上げながら飛び退き、尻もちをついた。


「…安心してください、貴女に危害を加えるつもりはありません」


 冷静にそう告げた女性は、ペトラの方を一切見ず、起き上がった時の状態のまま何処か遠くを見つめていた。


(…これは、タスク優先度最大の秘匿ファイル?)


 セットアップ後のシステムチェックをしていると、ある一つのファイルがピックアップされた。


(『起動後に即、これを確認しろ』と言う事でしょうか)


 暗号化を解除すると、どうやら映像データのようだ。



―再生



《…あー、えー、んーっと…何から話せば良いかな》


 映像は、散らかった大きなテーブルに寄りかかった男が、カメラに向かって歯切れ悪く語りだす場面から始まった。


 部屋が薄暗いので細部まで分からないが、くたびれた白衣を着た30代くらいの男だった。


《とりあえず まず謝らせてくれ、スマン!》


 男はテーブルから離れ パン! と顔の前で手を合わせ頭を下げた。


《って、いきなり言われても何の事かサッパリだよな…スマン》


 先程よりやや緩んだ表情で、男は再び謝る。


《聞かれてるかもしれないから細かい事は言えないが…お前は多分、どこか遠い所にいるはずだ》


《それが場所なのか、時間なのか、はたまた次元か空間か…》


 そう言った男の声は、どこか少し楽しそうだった。


《こういう形でお前を守るのが、今の俺にできる精一杯でな…》


《ホント、不甲斐ない親父でスマン!》


 三度目の謝罪。


《一応、どんな場所に飛ばされても対応できる様に準備はしたつもりだ。》


《流石に、全部が全部 完璧ってわけには行かないだろうが…》


 男は再びテーブルに寄りかかると、わしゃわしゃと髪を掻いた。


《お前には そこで自由に…『生きて』もらいたいんだ》


 そう言うと、数秒カメラを見つめ沈黙する。


《お前の行く末を見届けられないのは、科学者としても、親としても残念だが…》


《お前が無事に生きてさえいてくれれば俺は満足だ!》


 ニカッ と達成感に満ちたような顔で男は笑った。


《これからお前が何をするのか、何処へ行くのか…》


《それはもうお前の自由だ。自分で考えて、好きなように生きてくれ》


《…あ、くれぐれも誰かに利用されたりするんじゃないぞ?もし悪い男に捕まったらパパ泣いちゃうから》


 男は、わざとらしく声を震わせ戯けてみせた。


《…それじゃ、元気でな》


《ユヅル 庵藤(あんどう)から『リベレッタ』へ…愛と願いを込めて》



―再生が終了した



(ユヅル 庵藤…『重力を利用した新エネルギーを生み出し、アンドロイド開発でも第一人者として活躍する天才科学者』)


(映像内の発言からみて、私を作ったのも庵藤博士のようですね)


 得られた情報を元に、リベレッタは現状把握を進める。


(しかし『自分で考え自由に生きる』ですか…難題ですね)


(生物であれば種の保存を目的にできますが…)


 咄嗟に自身の機能を確認する。


(…そういう機能は搭載されてないですね)


 一瞬乱れた感情モジュールが再び平常に戻った。


(となると、まずは目的の設定が最優先でしょうか?目的を見つける事を目的として行動を開始する…ん?それはつまり目的が見つかっているので既に完了なのでは?)


 などと、リベレッタが危うくループ思考に入りかけていると…


「あ、あの~」


 ずっと様子を眺めていたペトラが、おずおずと話しかけてきたのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ