表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

51/303

第49話 鎧 vs 武者【ボス戦配信回】

 〜461さん〜


 ショートソードを叩き付ける。しかし武者の刀に阻まれ、反撃の斬撃が放たれた。それを剣で受け流し、ショートソードを斬り上げる。だがそれも僅かに兜を掠めるだけで、ヤツの本体を捉えることはできなかった。


「うおおおぉぉ!!!」


「ぬおおおぉぉ!!!」


 同時に放つ剣撃。刃が交じり金属音が響いた。ショートソードと刀が交わりギリギリと(つば)迫り合いに持ち込まれる。力は僅かに武者の方が力が強いか。


「ひさびさのたけきたたかひなり!!」


「たけきってなんだよ!!」


〈鎧vs武者じゃん!〉

〈熱いw〉

〈てか461さん勝てんの?〉

〈人型と戦うの初めて見る〉

〈ボコボコにされちゃうねぇ……〉

〈またアンチかよ〉


 武者の足を払い、それと同時に刀をいなす。バランスを崩したヤツの面に拳を叩き込んだ。


「オラァ!!!」


「ぐぬぅっ!?」


 倒れ込む武者。その首すじにショートソードを突き刺そうと振り下ろす。が、武者は大地を転げ回り俺から距離を取った。


「これはかわせるか!?」


 飛び起きた武者。ヤツが背中の弓を構える。どこから現れたのか黒い矢をつがえ、ギリギリと弦を引いた。


「くっ!!」


 咄嗟にナイフを武者へと投げ付ける。ヤツは半身だけ逸らすと、軌道を読んでいたかのように紙一重でナイフを(かわ)す。攻撃察知能力が高い……隙を狙うしかないか。



「われにかようなとびどうぐはきかぬ!!」



 放たれた矢を走って避ける。連続で放たれた矢が俺のすぐ足元へと突き刺さる。ギリギリの位置……というかどうやって次弾装填してんだよ。早過ぎるだろ。


「にげるとはひきょうなり!」


「うるせぇ!!」


 盾を構え武者へと突撃する。再び放たれた矢が、盾に突き刺さる。耳が痛いほどの金属音。ちっ。グランチタニウム(異世界金属)の盾を突き破る威力かよ。


〈うわあああああ!?〉

〈弓矢強すぎワロタw〉

〈金属の盾突き破る威力とか〉

〈てか461さん盾装備してたっけ?〉

〈今回初めて見たんだ!〉

〈盾役立って無いやんけwww〉


 一瞬、意識が盾に向かってしまう。ヤツはその瞬間を待ち構えていたかのように再び飛び込んで来た。


「しねぃ!!」


「うおっ!?」


 袈裟斬(けさぎ)りの剣線。それを体捻って躱わすが、すぐさま武者が刀を返し横薙ぎの斬撃を放つ。一息での二連撃。一瞬でも気を緩めれば真っ二つにされるなこれは。


 横薙ぎの一撃をバックステップで回避した瞬間、ヤツに隙が生まれた。首筋の継ぎ目、そこに狙いを定める。


「うおおおおっ!!」


 ショートソードで突きを放つ。その切先が武者の首を突き刺さ──。



「あまひ!!」



 武者の面の奥。その瞳がギラリと光を放ち、ヤツがショートソードの刀身を()で踏み付けた。


「お前っ!?」


 ちっ。「見切り」のスキルまで持ってやがるのか。



〈はあ!?〉

〈どうなってんだよ!?〉

〈足の動きが見えなかったんだ!〉

〈思ったより柔軟で草〉

〈見切りのスキル:wotaku〉

〈なんなんだ!?〉

〈見切りは発動すると物理攻撃を1度だけ確定回避する:wotaku〉

〈なんだよそれ!〉

〈ズルイんだ!〉

〈461さん死んでしまうん?w〉



「もらったああああ!!」



 両手で振り下ろされる刀。渾身の一撃。それが俺のヘルムへと迫る。


〈うあああああああ!?〉

〈無防備なんだ!?〉

〈逝ったああああああwww〉

〈今まで運だったからしゃーないw〉

〈グロそう〉

〈461さん……死なないでぇ……〉



 お前がそう来るなら俺も返させて(・・・・)貰うぜ。



 タイミングを測る。見切りのスキルは一度発動してからクールタイムがある。僅かな時間だが、その間なら確定回避はできない。


 もう少し。盾を構えろ、感覚で測れ。失敗は考えるな──。



「しねぇい!!」



 目の前に迫る刀。その刀身が連絡通路に差し込む光を反射し輝きを放つ。



 ──今だっ!!



 盾でヤツの刀を弾く(・・)。全力で叩き付けられた腕は、円形の盾で軌道を逸らされあらぬ方向へと腕を弾き返される。武者はバランスを崩し、左側の首筋が無防備になった。



「うおおらああああ!!!」



 押さえ付けられたショートソードを捨て腰のダガーを引き抜く。武者の首筋にダガーで一閃を放つと、その首が宙を舞った。



「ぬ"っ!?」



〈!?!!!?!?!!?!?〉

〈うあああああああ!!〉

〈逆転したああああ!!?〉

〈グッロwww〉

〈何した!?〉

〈パリィ。タイミングを測って相手の攻撃を弾き返す盾の基本技:wotaku〉

〈アレで基本!? 剣速やばかったんだが!?〉

〈できる気がしないんだ!?〉

〈誰でも使えるが合わせるのは非常に難しい:wotaku〉

〈ヤバすぎw〉


 バタリと倒れ込む武者の体。静まり返る周囲……なんとかなったな。



〈たいじんせんもつよひ……〉

〈武者の真似すんなw〉

〈鎧の中……良い身体してそう……ふひっ……ジークリードとは違う魅力〉

〈女ヲタさん寄って来たw〉

〈僕もアイルちゃん達の方見に行くんだ!〉

〈マグレやろこんなん!〉

〈アンチ顔真っ赤で草〉



 魔法障壁の方を見ると、アイルが氷結晶魔法でトレント達を凍らせている所だった。あれなら、ジークの波動斬でまとめて粉々にできる……考えたな。


 倒れた武者の足元からショートソードを拾い上げる。



 その時。



 武者の手がピクリと動いた気がした。バックステップでヤツから距離を取る。


 首を飛ばされた武者。その体が突然のそりと起き上がった。


〈!?!?!?!!!?〉

〈タッタアアアアアアアアアア!?〉

〈え、なんで?〉

〈アンデッドか?〉

〈首無し武者「やぁ」www〉

〈ボケとる場合か〉


 武者の体はヨロヨロと起き上がり、跳ね飛ばされた首を拾うと、その首をこちらへと向けた。


「おこたりき。つぎはこうぞいかぬ」


 そう言うと武者は黒い影のように変化し、周囲に溶け込むように消えていった。


〈消えた!?〉

〈影? どういう原理?〉

〈スキルかも:wotaku〉

〈どんなスキル?〉

〈シャドウバットの固有スキルに似ている:wotaku〉

〈回避に使うんですね分かります〉

〈移動しかできない。そういうスキル:wotaku〉

〈弱っ!?〉



 影になって消えた……か。武者でそんなスキル持ってるヤツいたか?



 その光景が、今回のダンジョンはいつもと違うと告げているような気がした。







 次回はアイルちゃんサイドの戦闘です。アイルちゃんの内面に注目下さい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
戦闘シーンが熱いのじゃあ!ギリギリの戦いでヨロイさんが勝ったものの、「次」があるんじゃな。これは厄介じゃのう。それにしても一人で勝ってしまうとは、流石じゃったのう!ワクワクした戦いじゃった!
[一言] >〈首無し武者「やぁ」www〉 R田中一郎www
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ