表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生したら倉庫キャラ♀でした。  作者: ともQ
魔法少女遭遇編
7/434

07 事前の準備は大事

 奴隷商の店をでる。

 すでに日は落ちかけており、コールディンを追いかけるならば――すぐに行動しなくてはならない。


「あ、あの、ご主人様。私たちはどうすれば」


 僕の後ろを付いてくるミミモケ族が言う。

 年端もいかない子が二人、僕と同い年くらいの子が一人、皆その姿はすごく怯えて見える。

 これからなにをされるのか、恐怖に苛まれた表情だった。


「安心して、大丈夫だよ。君たちを解放する」

「えっ? か、解放、ですか?」

「うん。故郷は近いのかな?」

「は、はい。先ほどお二人が話されていた場所、そこをさらに北東に登った『ファーポッシ』という村です。狩りをしていた最中、盗賊に襲われてしまいまして」


 盗賊、か。

 解放したとてまた同じことが起きる可能性は高い。現状、すぐに考えられる案は一つだった。

 僕はミミモケ族の皆を前に、これからのことを打診する。


「さっきも言った通り君たちを解放するんだけれど、僕を信じて奴隷輪はそのままでもいいかな?」

「そのまま、ですか?」

「奴隷輪の上書きはできないから、僕という主を残して予防線を張っておきたいんだ。僕は特に君たちになにかをしてほしいという考えは持っていない。自身の用事の最中、君たちにたまたま出会って、お金でどうにかなるのであればと思って助けたんだ」


 僕は頭を下げる。

 まさに言葉通り、ただの偶然ただの偽善だ。お金を持っていたから、そんな些細な理由にすぎない。


「なにを謝るのでしょう。どんな理由であれ助けてくれたことは事実です。私たちはあなたに救われました。ありがとうございます、ご主人様」


 ミミモケ族の皆が、口を揃えて同じことを言う。


「そう言ってくれると嬉しいよ。それじゃ、ファーポッシの道中まで一緒に向かおう。街中に『飛車』の貸出所があるから乗って行こうか」

「……本当にありがとうございます、ご主人様」

「あはは。ご主人様なんて堅苦しく呼ばなくていいよ」

「は、はいっ! では、お姉様とお呼びしても?」

「……」


 ぉ、お姉様か。

 その呼び方に対し上手く説明できる気がしないため、僕は頷き返すしかないのであった。




   ◇ ◇ ◇ ◇ ◇




 飛車とは、空を飛ぶ竜の乗り物である。

 スピード重視であり、乗車人数は3人~4人ほどが限界となっている。値段も高額であるため、緊急でない限り使用する人は少ない乗り物だ。

 その他、地上を走るトカゲの乗り物の『角車』があるのだが――こちらは真逆、荷物を大量に載せられるぶんスピードが遅い乗り物となっていた。


 まず間違いなく、コールディンは後者だろう。

 ここまで向かう最中、例のルートに向かって走る一台の角車が空の上から見えた。

 ファーポッシの道中にて、僕は単独で降車し――ミミモケ族の皆と別れる。

 先回りは成功、マップを広げて再度ルートを確認する。奴隷商のおっさんが言っていた道は間違いなくここだ。


 僕は大きい一本道を観察しながら歩く。


 時刻は夜のはじめごろ、すでに日は落ちている。暗闇に溶け込んで仕掛けるには丁度いい頃合いだろう。

 アイテムボックスを表示し、使えそうなアイテムをピックアップしていく。

 うーむ、襲撃する以上顔は隠しておきたいな。



・ 雪だるまんフード(これで君も雪だるま?)



 頭に装着、戦隊ヒーローよろしく決めポーズをとってみる。

 水着に雪だるまかぁ、季節感にメリハリついてるぅっ! これってもうただの変質者じゃ――細かいことは考えないでおこう。

 ある程度顔が隠れたらそれでいいんだ。 


 ……さて、どこで仕掛ける? 


 仕掛けるに当たって問題は山積みだ。可能性として高いのが護衛だろう。モンスターが出現する道中、その点に対して対策がされていないとは考えられない。

 はたして、戦闘になったら勝てるのだろうか?

 僕の現在のレベルは10、ビギナッツによるパワープレイを施したとて10なのだ。

 懸念材料があるとすれば、ここはもう疑いようのない現実であり、全てがリアルだということ。一つ一つの行動に対してやり直しがきかないのだ。

 僕は改めてステータスを開示する。



《ネーム》   Kura

《ジョブ》   触術師(レベル10)

《種族》    人族

《保有スキル》 触手 捕食



 最初に、ステータスを見た時から気付いていた。

 ゲームではお馴染み、見慣れたいつものレベル表記。だが、その中にあるべきはずの重要項目がないのだ。


「……HPとMP、攻撃防御、基本的なステータス数値はどこにいったんだよ」


 熟考している間に角車が走る音、地面の振動が身体に伝わってくる。

 やるしかない、やるしかない、やるしかない。このチャンスを逃せばもう手がかりは掴めない。



 僕は覚悟を決めて、アイテムボックスから『火竜玉かりゅうぎょく』を取り出した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ