表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
聖女なんて、ぜっったいにお断りです!!〜転生した元聖女は自由に暮らしたい〜  作者: 霜月 アカリ
第一話  『神の愛し子』、ファウナ・ノア・シュヴァーベル
3/18

『聖女』エレノア・クーベルタン

 ファウナには、秘密がある。


 ひとつは、この国が探し求める『神の愛し子』であること。

 もうひとつは…………この国の初代『聖女』、エレノア・クーベルタンの生まれ変わりであること。


 前世、エレノアの生きた時代には、王国史上まれに見る、大規模な飢饉ききんが発生した。

 飢え苦しむ人々、そんな人々に重税を課す貴族、反抗心をつのらせていく民衆…………………反乱が起こったのも当然だった。


 だから、当時の王(ぜんぶ神様がなんとかしてくれると思っていた宗教バカだった)は、民の反乱をしずめ、心をひとつにするために―――――もっと言えば心のよりどころとするために――――――神の祝福を受け、神の声を聞くという『神の愛し子』を探し求めた。


 当時のエレノアはすでに『神の愛し子』としての力に目覚めており、王が『神の愛し子』を探しているというウワサを聞くと、すぐに名乗りを上げた。


 エレノアの周りでも飢饉ききんによって命を落とした人や、昔のような暮らしが出来なくなった人が、何人もいたからだ。


『私は『神の愛し子』なんでしょう?なら、私にできることはやりたいの』


 あのときの私は、まだそんなことが言えた。



 そして『神の愛し子』としての力が認められ、私はたちまち『聖女』として祀り上げられた。


 聖女わたしの主な役割は、信仰の対象になること。だからお飾りみたいなものだった。


 それでも負傷した兵を回復させたり、飢えた人々を癒やしたり、国を守る結界を張らさせたり………………仕事はどんどん増えていき、時には他国を訪れることもあった。

 まぁ、今思えば『だれかのためになるなら』と仕事を断らなかった私も悪いのだけれど。


 その上、『聖女は一生乙女でなくてはならん』とか言われて好きな人と結婚できなかったり、神殿の都合を押し付けられてめったに外に出してもらえず、自由時間もほとんど無かったり。


 最期は原因不明の病におかされながらも、神殿の人々が神の信託を得るすべや人々の信仰心を利用した半永久的に存在し続ける大結界、さらには『聖女』や『聖騎士』にふさわしいかを見極める選定機までのこしてあげたのだ。


 私、偉い。私、超親切。



 そんな人生(可愛かわいそうでしょ?可愛かわいそうよね?)を送った私を哀れんだのか面白がったのか、とある神様に、


『転生しませんか?エレノア・クーベルタンとしての記憶を持ったまま、百年後のルーベルク王国へ』


 と転生を持ちかけられて、今に至る。


 ただ、生まれ変わってもしても『神の愛し子』であることは変わりないので、さっさと偽物を仕立て上げて『聖女』を押し付けちゃおう!と計画を練っていた最中なのだ。





 二度目の人生、平和な今なら『だれかのため』ではなく『自分のため』に生きることもできるはず。


 今度こそ私は、自由に生きてみせる!!








 と、思っていたのだけど………


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ