表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

57/61

第三章 6



「――っ⁉」


 足元がガロリ、と音を立てて崩落し、マリーはとっさに腕を伸ばす。

 すると上にいた誰かが、その手をがしっと捕まえた。


(……?)


 ミシェルのとは違う、ごつごつして節くれた長い指。

 その力強い手に引っ張り上げられるようにして、マリーはどこかへ戻っていくのだった。





 次に目が覚めた時、マリーは暗闇の中にいた。

 正面には血に濡れて横たわったミシェル。彼に刺さった短剣を抜き、応急処置をしているヴェルナー。背後から聞こえてくる騎士たちの声――爆発を思い起こさせる独特な煙の臭いがし、ようやく自分のいた状況を思い出した。


(そうだ、ミシェルが刺されて――)


 彼の手を再度握りしめ、呼びかけようと口を開く。

 だがマリーが声をかけるよりも早く、ミシェルはぱちっと瞼を持ち上げた。


「ミシェル⁉」

「…………」


 その直後、ミシェルの赤い瞳が潤み、透明な涙が眦に向かってつうっと落ちた。そのまま静かに目を閉じると、かすれた声で小さくつぶやく。


「そう、だったんだ……」

「ミシェル……?」

「ライアンさん、おれ――」

(もしかして……)


 同じ光景を見ていたのか、とミシェルに尋ねようとする。だが騎士たちが「逃げろ!」と叫んだのが聞こえ、マリーは急いで自身の背後を振り返った。

 そこには怨念と怒りに満ち溢れたロドリグの姿があり、マリーはこれまで感じたことのない恐怖で思考が停止する。立って逃げるという判断もままならないうちに、剣を構えた彼がこちらにまっすぐ向かってきた。


「貴様ら、そこをどけえっ‼」

(……っ!)


 目の前で白刃が振り下ろされ、マリーは今度こそ死を覚悟する。

 だがそんなロドリグの一撃をギャイン、という音が受け止めた。おそるおそる顔を上げると、起き上がったミシェルが自身の剣で彼の刀身を阻んでいる。


「……くっ!」

「ミシェル、貴様……!」


 ロドリグはそのまま力に任せて圧し切ろうとする。だがミシェルは一歩も引こうとしない。それどころか低い位置という不利をものともせず、少しずつ押し返していた。


「……っ、なんなんだっ……!」

「マリー、早くここから逃げて……っ」

「う、うんっ」


 やがてミシェルは完全に立ち上がり、ロドリグと真正面から対峙する。なんとかその場から逃げ出したマリーは、ミシェルの全身から光が溢れていることに気づいた。


(これって――)


 それは彼の持つカリスマの輝き。

 ただし以前よりもずっと強く、はっきりとした煌めきを放ち始めている。


「ロドリグ団長、おれは、あなたを許しません」

「……こしゃくな!」


 苛立ったロドリグが無理やりに体重をかけ、ミシェルの剣をその体ごと後ろに押しやる。ミシェルがわずかに体勢を崩した隙を狙って、すばやく自身の手を広げた。


『火の叡智よ、こいつの息の根を止めろ!』


 五指の間から、蠢く蛇のように赤黒い火焔がとぐろを巻く。それを見たミシェルもまた、対抗するかのように自身の片手をロドリグに向けて構えた。


「――っ、来い‼」


 詠唱ですらない、ただの呼びかけ。

 だがそれに応じるかのように、熱が瞬く間にミシェルのもとに集まっていく。

 おまけに――。


(火が……いつもと違う……)


 今までミシェルが使っていたのとは異なる、内側から強く発光するような白い炎。

 それはライアンが使っていた魔術によく似ていて、それに気づいたロドリグは忌々しげに顔を歪めた。


「貴様、もしや――」


 それぞれの炎が蛇――いや、竜の形となってぶつかり合う。白と黒、対照的な二匹の竜がマリーの目の前で絡み合い、噛みつき合い、一歩も譲らずお互いを燃やし続けた。


「っ……!」

「……っ、なぜだ! お前にそんな力、なかったはず――」


 するとミシェルは敵であるロドリグを睨み、静かに口にした。


「ライアンさんが、力を貸してくれているんだ」

「何?」

「あなたを倒す、ために!」


 どん、と地面を揺らす爆発音とともに、ミシェルの白い焔が一気に膨れ上がる。

 それに合わせて火の粉が舞い、ミシェルのまとう輝きがまたも眩さを増していった。深紅の髪が熱風にあおられて美しく踊り、ルビーのような瞳に純白の強い炎が映り込む。

 そんなミシェルの佇まいを見て、マリーは知らず息を吞み込んだ。


(すごい……)


 前世で見たどんなアイドルより、有名人よりも。

 圧倒的に綺麗で、力強くて、目が離せなくなって、呼吸すら出来なくなる。


(これがミシェルの、そして――)


 その瞬間、ミシェルの背後に『彼』の姿が映し出された。黒騎士――ライアンは小さく微笑むと、まるでミシェルを支えるかのように手を伸ばす。

 すると同様の幻が彼にも見えていたのか、ロドリグが苛立ったように吐き捨てた。


「消えろ! ライアンっ……! このっ、死にぞこないがー‼」

「……っ⁉」


 決死の叫びに応えるかのように、黒い焔の勢いがここで一気に強くなる。マリーは頭の中が真っ白になり――いつの間にか、ミシェルに向かって叫んでいた。


「ミシェル、頑張ってー‼」

「……!」


 きっと彼には聞こえていない、と思っていた。

 炎の燃える音がうるさくて、周りの叫び声がすごくて。でもそんな喧騒のなか、ミシェルはたしかにこちらを見た。

 マリーの姿を目で捕らえて、輝く赤い瞳をまっすぐに向けて、そして――にこっと微笑む。

 それに気づいた途端、マリーの心臓が大きく跳ねた。


(ミシェル……!)


 マリーの声援を受け、ミシェルは白い炎をさらに倍増させる。

 もはや竜ですらなく、炎で出来た鳥が大きな両翼を広げているかのように――。


「これで――終わりだ‼」

「っ……くっそおおおおーっ‼」


 火の鳥の懐に抱かれるように、ロドリグの全身が白い炎に包まれた。彼の生み出していた黒い火もまるごと呑み込まれ、すぐに恐ろしいほどの静寂が戻ってくる。

 なかば放心状態でその顛末を見ていたマリーは、ようやくほっと息を吐き出した。


(良かった……これで……)


 だが戦いが終わってもなお、ミシェルの輝きは残されたままだった。

 やがてその光がふわりと移動し、人の形を取り始める。みるみるうちに形作られていくその姿を見て、ミシェルが信じられないとばかりに口にした。


「どうして……」

『久しぶりだな、ミシェル』


 そこに現れたのは亡くなったはずの黒騎士――ライアンだった。


『……すまなかった。俺のせいで、ずっとつらい思いをさせてしまって』

「ち、違います! そもそもあれは、おれのせいで……」

『お前のせいじゃないだろう。全部、俺がしたくてしたことだ』

「でも……」


 反論しようとするが、うまく言葉が出てこない。

 そんなミシェルの前に歩み寄ると、ライアンはその大きな手をぽんと彼の頭に乗せた。ガシガシと撫でたあと、心の底から嬉しそうに目を細める。


『大きく、なったな』

「……!」

『お前が無事で、本当に――本当に良かった』

「……っ、父さ――」


 ミシェルがようやく声を上げた途端、ライアンは煙が掻き消えるかのように消失した。

 その不思議な光景に、その場にいた全員がしばらくぽかんとしていたものの、いちばんに気づいたマリーが慌ててミシェルのもとに駆け寄る。


「ミシェル! 今のはいったい……」

「分かんない……でもライアンさんがおれに力を貸してくれて、それ、で――」

「――ミシェル⁉」


 ついに限界を迎えたのか、ミシェルは説明の途中でいきなり倒れ込んだ。マリーはすぐさま受け止めようとしたものの、すんでのところでヴェルナーが支えに入ってくれる。


「こりゃ魔力切れだね」

「だ、大丈夫なんでしょうか……」

「とりあえず寮――いや病院かな。マリーちゃんも疲れているだろ?」


 気絶したミシェルを肩に担ぎ、ヴェルナーが「行こう」と王宮の方を振り返る。そんな二人を追いかけながら、マリーは遠くの山際が白んでいることに気づいた。


(やっと夜が……明ける……)


 王都から立ち上る、白く細い煙の筋。

 まもなく昇るであろう朝日を求め、マリーは歩く速度を上げたのだった。



 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
\9/12書籍版発売です!/
os7b1k3a1b3galn1cmcd5rnkk27_jnq_9s_ed_1zaq.jpg
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ