9/31
歴史のススメ 009
今回は、第9回。
あなたの5分間をわたしにください。
江戸時代の「ファッションリーダー」といえば…
だれだと、思いますか(・・?
歌舞伎役者 !
彼らの着こなしに
大衆の目は釘付けでした。
舞台で演じるときの
髪型
着物
帯
履き物
この歌舞伎役者の着こなしや
浮世絵
もファッションを広める媒体になっていたのです。
ちなみに
5代目市川団十郎の衣装の色は
注目の的でした。
キャ~、ステキ!
いつの世も
グルーピーはいるんですよ。
こうやって歴史を考えると
お・も・し・ろ・い
それじゃ
またね :)
どうでしたか。
それでは、次回まで、ごきげんよう。