6/31
歴史のススメ 006
今回は、第6回。
あなたの5分間をください。
江戸時代の女性の「帯」について
今回は、女性の帯の変遷です。
初期
幅約10cm。
細く、折り込んで止めるのが普通。
ちなみに、折り込む位置は様々で
前、後ろ、横。
中期
幅約20cm。
後ろ結びと前結び。
後期
幅約35cm。
後ろ結び。
262年続いた江戸時代
帯は、時代と共に太くなり
紆余曲折の末
結ぶところは後ろになりました。
やっぱり
結び目、邪魔だったんでしょうね。
こうやってファッション
見てるだけでも
お・も・し・ろ・い
それじゃ
またね :)
どうでしたか。
それでは、次回まで、ごきげんよう。