表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
こわおもてな旦那さま  作者: おかやす
第1章 こわおもてな求婚者
4/34

1-04. ドレスアップ

 翌朝。

 いつもより少し早い時間にたたき起こされ、侍女頭のタイン様のところへ連れて行かれました。


「ドレスアップしますよ」


 え、なんで、という私の疑問は無視されました。

 タイン様の号令により、アイリスをリーダーとする侍女五人のドレスアップ班が、私をピカピカに磨き上げドレスアップしました。

 すべてが終わったのはお昼前。


「ふわぁ、すごい……」


 鏡に映る自分を見て、これ誰ですか、て思ってしまいました。

 エステル様が用意してくださった、ライムグリーンのドレスに身を包み。

 いつもは三つ編みのおさげにしている黒髪を、おしゃれに結って可愛らしいリボンでまとめ。

 お化粧は控えめに、私の顔立ちを生かした可愛らしい感じに。


「どーよ、完璧な淑女でしょ?」


 やり切ったぜ、と満足げな顔をするアイリス。いや、なんていうか――最高レベルのお化粧技術って、スゴイんですね。


「なかなか可愛らしくまとめましたね、アイリス」


 仕度が終わると、エステル様がやってきました。

 私はエステル様の前に立たされ、最終チェックを受けます。私の頭のてっぺんから爪先まで、360度ぐるりと回って隅々まで。うう、なんだか恥ずかしいです。


「コンセプトは?」

「はい。華のある美人系の殿下とは異なり、デイジーはふんわりおっとりな可愛い系。その雰囲気を前面に押し出し、癒し系美女を作り上げてみました」


 いや、作り上げた、て。まあそうなんですけど。


「その心は?」

「騎士団のトップとして激務の日々を送るバルバ様に、憩いの甘い一時を。そして、一目見れば心安らぐ、そんなデイジーを絶対に妻にしてみせるという断固たる決意を」

「なるほど。昨日の件で心折れていたとしても、再度奮い立つであろうと。そういうわけですね?」

「さようでございます、殿下」

「お見事です」


 アイリスの答えに、エステル様は満足そうにうなずきました。


「あなたに任せて正解でしたね。私のお化粧をお願いする日も近そうです。楽しみですわ」

「はい。さらなる精進を重ねます」


 そんな、主と従者の熱血会話が終わり、エステル様は踵を返しました。

 そして、私に背を向けたままおっしゃいます。


「ではデイジー、バルバ様ときちんとお話しするのですよ。イエスであれノーであれ、真剣に考えてお答えするように。できれば……よき知らせを待っていますわ」

「は、はい」

「では、私はこれで」


 そのまま振り向くこともなく、エステル様は控室を出ていきました。

 どうやら昨日のような失礼をしないように、と釘を刺しに来たようです。うう、そうですよね。私が失礼を働けば、主であるエステル様が恥をかきます。気を引き締めなきゃ。


「ま、それもあるけど」


 アイリスがため息をつきました。


「複雑な乙女心、てやつじゃないかなー」

「乙女心? どういうこと?」

「わからないならそれでいいの。デイジー、あなたはそのままでいてね」


 またよしよしと頭を撫でられました。もう、子供扱いするのやめてくださいよね。


   ◇   ◇   ◇


 お約束の時間きっちりに、バルバ様は従者を伴いお見えになりました。

 今日は騎士の正装ではなく、少しカジュアルな雰囲気のスーツ姿。そのせいでしょうか、お顔は相変わらず厳めしいですが、雰囲気が柔らかいです。


「ようこそ、ルーツ様」


 私は軽くひざを曲げ、挨拶をしました。従者がいらっしゃいますからね、家名でお呼びします。

 するとバルバ様、「なっ!?」とうめき声をあげ、なんだかぽかんとした顔しました。

 そして、不思議な沈黙が訪れます。ええと――これ、どうしたらいいのでしょうか。


「団長」


 従者の方――あら、副団長のキリア様じゃないですか、相変わらずの美男子ですね――がバルバ様に声をかけました。バルバ様、はっと我に返った顔となります。


「い、いや、失礼! その、デイジー殿がいつもと違ってあまりにも美しく……いや、いつも美しくないというわけではないぞ! 普段も美しいが、今日は輪をかけて美しいというか、その……」

「あ、ありがとうございます……」


 真っ正面から褒められて、なんだかむずむずしてしまいます。美しいなんて、そんなことを男性に言われたのは初めて。えっと、つまり、バルバ様は私に見惚れていた、ということでいいんでしょうか。

 うわー、なんだか恥ずかしいです。


「……デイジー、いつまで立ってるつもり?」


 嬉し恥ずかしでモジモジしていたら、背中からアイリスの声。

 はっ、そうでした。いつまでも突っ立っているわけにはいきません。でも座る前に、まずは昨日のことをお詫びしなければ。


「あの、ルーツ様」

「デイジー殿……できれば、その、いつもどおり、バルバと」

「あ、はい」


 従者と言っても気心の知れたキリア様ですから、肩ひじ張らなくていいということでしょうか。ではいつも通りに。


「バルバ様。昨日は本当に失礼いたしました。心よりお詫びいたします」

「い、いや、気にしておりませんから」


 深々と頭を下げた私に、バルバ様が慌てた感じで声をかけてくださいます。


「私こそ失礼した。あのような形で、さぞ驚かれたでしょう」

「はい、本当に」


 私はバルバ様の言葉に、深くうなずきました。


「予想もしていなかったというか、青天の霹靂というか。本当にびっくりしました」

「さ……さようか……」

「はい。まさかバルバ様が私に求婚(プロポーズ)なんて、そんなこと一度も考えたことがなくて。あまりに予想外の出来事だったんです」

「う……む……」

「鈍すぎるだろ、て皆にも言われました。でも信じてください、本当に思い至らなくて、それで驚きすぎてしまって……」

「…………」


 決してバルバ様が怖かったわけではないですよ、予想もしていなかった突然の求婚(プロポーズ)に、ただただ驚いただけなんですよ、という気持ちを込めたつもりですが。


「デイジー、ストップ。そこまで」

「え?」


 アイリスに止められて顔を上げると、バルバ様は見たことのない顔をしていました。

 ええと、泣きそうな顔? とでも言えばいいのでしょうか。何かを必死にこらえているような、そんなお顔です。

 はて?


「バルバ様。デイジーに他意はございませんので。どうかお心を強く持たれますよう」

「う……うむ……お心遣い、痛み入る……」


 私の隣で深々と頭を下げるアイリスと、バルバ様を励ますように肩を叩くキリア様。

 え、なんですか。

 私、何かやらかしちゃいましたか?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
また私何かやっちゃいました?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ