表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
こわおもてな旦那さま  作者: おかやす
第3章 こわおもてな旦那さま
29/34

3-02. 対峙

 人質となり、二時間ほど経ったでしょうか。


「おい、あれ騎士団じゃないか?」

「騎士団!? なんでそんなものが出張ってくるんだ?」


 窓から外を見ていた強盗たちが、驚いた声を上げていました。

 うーん、騎士団が動きましたか。

 王国でもそうですが、公国でも騎士団と警察は役割が分かれています。武装集団である騎士団が動くのは、重大事件の時のみ。いくら高級百貨店での強盗事件とはいえ、たった五人に騎士団が動くはずはないのです。

 が。


(私がいるから……でしょうね)


 お忍びのお出かけとはいえ、ここは他国です。ちゃんと行先を伝え、許可を得て出てきました。騒ぎの報告を受けて、私が巻き込まれていると考えたのでしょう。


 国賓として招いているエステル王女の随身であり、「英雄」バルバ=ルーツの妻。

 ついでに言えば、同盟国の名門侯爵夫人。


 あ、これは公国としても焦りますね。私がケガでもしたら、メンツが立ちません。何が何でも救出せねばと考えているでしょう。


「オオゴトになっちゃいましたね」

「だからお忍びはやめましょう、と言ったんですよ」


 私の囁きに、ため息を返すシルフィーさん。

 今回のお出かけ、ルーツ侯爵夫人としてそれなりのお供を連れて行きましょう、とシルフィーさんには言われました。公国の方からも騎士を護衛につけると申し出があったのですが。

 そんなふうに出かけたら自由に見て回れないなぁと思って、断っちゃったんですよね。ど田舎貴族の娘として生まれ育った私、かしずかれるのは慣れていません。仰々しいお供とかは、どうしても気後れしちゃうんです。


「騎士団の護衛がいるとわかれば、やつらもあきらめて帰るしかなかったでしょう」

「そう、ですね」

「この事件そのものが起きなかったと思われます」

「……はい」

「もう少し、ご自身の立場をご理解くださいね」

「すいません……」


 叱られてしまいました。

 侯爵夫人となった今、意識を変えないといけないとは思っているのですが。三つ子の魂百までと言いますし、なかなか変われないんですよね。

 ――はい、すいません。言い訳です。

 うう、関係各位にご迷惑をおかけしてしまいました。旦那さまの評判に響いたらどうしましょう。解放されたら、お詫びに回らねば。


「お前ら、コソコソ話すな、て言っただろうが!」


 怒鳴り声が響きました。

 強盗の一人が、真っ赤な顔をしてこちらをにらんでいます。あら怖い。


「そっちの髪の長い方、立て!」


 髪の長い方――私ですね。ここは大人しく従うしかなさそうです。

 やれやれ仕方ない、せいぜいしおらしく怯えてみせましょうかと、立ち上がりかけた時。


「う、うう……」


 隣に座っていた中年の女性が小さくうめきました。

 見ると、真っ青な顔をしています。どうされたのでしょうか。


「あの、大丈夫ですか?」


 声をかけたら、そのまま私の方へ倒れ込んできました。

 慌てて抱き留めました。息が荒く、苦しそうに胸を押さえています。


「もし、もし! 大丈夫ですか? 聞こえていますか?」

「何やってんだゴラァッ!」


 私の呼びかけに、女性はかすかにうなずきました。よかった、意識はありますね。汚いダミ声が巻き舌で何か叫んでいますが、放っておきましょう。


「すいません、ちょっと空けてください」


 周りにいた方々にお願いしてスペースを空け、女性を寝かせます。失礼して少し胸元を緩めると、ほっとした顔をされました。


「長時間の緊張で体調を崩したのでしょう」

「そうですね。シルフィーさん、何か枕の代わりになるものを……」

「てめら、ナメてんのか!」


 ダミ声がドスドスと近づいてきました。

 ああもう、まったく!


「少し黙ってください! 体調を崩しているのが、見てわかりませんか!」


 思わず声を荒げると、強盗がびっくりした顔をしていました。

 あらいけません、私としたことが。侯爵夫人たるものが大声を出すなんて、はしたないですね。


「て、てめえ……」


 強盗の顔が、みるみる赤くなっていきます。それを見て――しまった、やっちゃった、と思いましたが、後の祭りです。


「痛い目に遭いたいのか!」


 強盗の手が伸びてきました。さすがに身をすくめましたが、横から伸びてきた手が強盗の手をつかみます。


「はっ!」


 鋭い声とともに、強盗の体が一回転。頭から床に叩きつけられる直前で、みぞおちに強烈な蹴り。ぐえ、と汚いうめき声をあげて、強盗は吹っ飛んでいきました。


「強盗風情が、汚い手でデイジー様に触るな!」


 シルフィーさんが、私の前に立ちました。

 蹴り飛ばされた強盗は泡を吹いて倒れたまま。気絶しているようです。まともに食らいましたからね、当分目を覚まさないかもしれません。


「女ぁ、タダで済むと思うなよ!」


 他の四人が怒りの形相となり、武器を構えました。いけません、このままではシルフィーさんが――。


「人質に手を出したら、強行突入してくるぞ」


 シルフィーさん、焦ることなく窓の外を指差します。


「向かいの建物から、望遠鏡でこちらを覗いている。公国の騎士は気が荒いと聞くからな、突入されたら、お前たち全員無事では済まないぞ」


 強盗が息を呑み、シルフィーさんが指差す方をチラ見しました。私もつられて見てしまいます。向かいの建物、けっこう遠いですね。私には見えませんが、シルフィーさんには見えているんでしょうか。

 ああ違いますね。これは――。


「そんなもの見えないぞ。ハッタリだな」


 強盗が鼻で笑います。しかしシルフィーさん、うろたえたりはしません。


「私は田舎育ちで目がいいんでな。ハッタリだと言うのなら試してみるか」


 シルフィーさんが一歩前に出ました。

 さきほど蹴り飛ばした強盗が落とした剣を、器用に足でけり上げて手にします。あらかっこいい。子供たちの前でやったらウケそうです。


「てめぇ、一対四で勝てると思ってるのか」

「ふん、余裕だな」


 シルフィーさん、臆することなく剣を構えます。


「王国第一騎士団が騎士、シルフィー=ワリシュ。英雄バルバ=ルーツに鍛えられた我が剣技、その身に受けてみるか?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ