表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
こわおもてな旦那さま  作者: おかやす
第2章 こわおもてな婚約者
15/34

2-03. 英雄来訪

 夕刻。

 今夜の第二回家族会議に備え英気を養っていた私ですが、急を知らせに来た警察官にたたき起こされました。

 ――すいません、うたた寝していました。


「今、町の入口に大男が現れ、デイジー様に会わせろと叫んでおります!」

「え、私ですか?」


 普段ここに住んでいない私を、名指しですか? いったい何者なんでしょうか。


「野盗か盗賊か、あの凶悪な面構え、まっとうな者とは思えません。とりあえず別の場所へ避難を! デイジー様に何かあっては一大事です!」


 警察の方、必死の形相です。よほど怖い思いをされたのでしょう。何が何だかわかりませんが、言われた通り避難を――。

 ん? 大男? 凶悪な面構え?


「その……私の知っている方かと。案内してもらえますか?」

「い、いけません! 何かあったらどうするんですか!」


 必死で止める警察の方を説得し、私は町へ向かいました。

 町の入口には多くの人だかりができています。警察官十名ほどが抜刀し、物々しい雰囲気です。


「お、落ち着け、落ち着くのだ! 私に害意はない!」


 聞き覚えのある声が、殺気立った警察官を必死でなだめています。ああやっぱり。でもどうしてここに? お仕事はどうされたのでしょう。

 いえ、それは後です。とにかく騒ぎを収めなくては。


「待ってください! その方は大丈夫です!」


 私は人混みをかき分けて前に出ると、大声で叫びました。


「皆様、落ち着いてください! この方は王国第一騎士団団長、バルバ=ルーツ様です!」

「えっ!?」


 ざわり、と。

 その場にいた皆様がざわめき、一瞬の後に沈黙。その不気味な静寂の中、町の入口に立つ大男――バルバ様に視線が集まって。


「え……英雄、バルバーっ!?」


 見事にそろった大声で、皆様が叫びました。


「うそっ、本当に本物!?」

「王宮勤めのデイジー様が言うんだ、間違いないって!」

「英雄が……英雄がこんな田舎に!」

「バルバ様ーっ、私、大ファンです!」

「私もです! 握手してくださーい!」

「私も! 私もお願いします!」

「俺もだ!」

「バルバさまぁーっ!」


 先程の比ではない大騒ぎになりました。

 しまった、バルバ様の人気、甘く見てました。いけません、このまま騒ぎが大きくなったら事故になります。どうしよう、どうやってみんなを落ち着かせよう――とオロオロしていたら。


「皆の者、静まれぇぇぇぇぇぇぇぇっ!」


 バルバ様が、雷のような大声で一喝されました。

 空気がビリビリと震え、その声量と迫力誰もが驚いて声を失いました。もちろん、私もその一人です。


「騒ぎを起こしてすまぬ! 今、デイジー殿が紹介してくださったとおり、私は王国第一騎士団団長、バルバ=ルーツだ! 決して怪しい者ではない!」


 あー、びっくりした。

 でも騒ぎはピタリと落ち着きました。よかった、あのままだったら、絶対にケガ人が出ていました。さすがはバルバ様ですね。


「す、すまぬデイジー殿、驚かせたか?」


 私が身を竦めたのに気付いたのか、バルバ様が「しまった」という顔でオロオロしていました。


「あ、はい、ちょっと……でも大丈夫です」


 私は深呼吸して気持ちを落ち着けると、笑みを浮かべました。


「バルバ様、ありがとうございます。おかげで事故にならずに済みました」

「いや、大事にならずよかった。声が大きいのも役に立つものだな」

「うふふ、そうですね」


 戦場で鍛えられたバルバ様のお声、本気だとあんなに大きいんですね。またひとつバルバ様のことが知れて、ちょっと嬉しいです。


「う、嬉しい?」

「はい。だって好きな方のことですもの、もっともっと知りたいです」


 きゃっ、言っちゃった。バルバ様も真っ赤なお顔に。うふふ、照れておいでですね、かわいい♪


「う、うむ、それは……愛する人にそのように思っていただけて、私も嬉しいですぞ」


 バルバ様のお言葉に、私も頬が熱くなります。

 な、なんだかお互いに、大胆なことを言ってしまいましたね。あはは、恥ずかしくなってきました。とりあえず話題を変えましょう。


「と、ところで。バルバ様は、どうしてこちらに?」


 任務でしょうか。それにしては鎧は身に着けておらず、騎士服ですらありません。かなりラフな格好で、ちょっと汚れてもいます。野盗か盗賊かと勘違いされたのはそのせいですね。


「う、うむ。先触れもなく来てしまい、申し訳ない。その……」


 ゴホン、と咳払いをするバルバ様。お顔がさらに赤くなります。


「デイジー殿のご両親に、ご挨拶をと思って、な」

「え……」


 ドキン、と胸が高鳴ります。

 ええと、両親に挨拶、て。その、たまたま通りがかったので挨拶を、というわけではないですよね。わざわざいらした、てことですよね。それってつまり――。


「あの、デイジー様」


 遠慮がちに声がかけられました。この声、ミーシャさん。振り向くと娘さんのイザベルと一緒に、大きく目を見開いています。


「もしかして、デイジー様のご結婚の相手って……英雄バルバなんですか!?」


 ああっ、しまった! 衆人環視なの忘れてたぁ!


「な、なんだと!?」

「デイジー様が、英雄バルバと結婚!?」

「うぉぉぉ、突然の帰省は、その準備のためですかぁ!?」


 町は再び大騒ぎとなり。

 落ち着くまでに小一時間はかかりました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ