表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/235

またあいつがしゃしゃり出て来たのよ!

 私は箕輪まどか。日本で一番の美少女だ。そして、霊能者でもある。


 ふう。


 毎回、私のプロフィールがエスカレートしてるんですけど?


 そのうち、「宇宙一」とか言わされそうで怖い。




 私は今、とっても幸せだ。


 何故なら、イケメンの彼ができたから。


 もしかすると付き合っていたかも知れない牧野君とは違って、ちょっぴりおバカだけど。


 そこがいいのよねえ。 


 うるさいわね、「メロメロだな、おい」とか、オヤジみたいな事言わないでよ!


 苗字は「江原」で、私と同じ関係の人のような気がする。


 でも、名前が「耕司」なので、思いっ切り芸人つながりの気もしてしまう。


 取り敢えず、親友の近藤明菜にだけは、紹介した。


「いいなあ、まどかは。彼の友達を紹介してよ」


 いきなり明菜に懇願されてしまった。


「いいけどさあ」


 こういう事で優越感に浸ったのは、生まれて初めてかも知れない。


「お願いよ、まどか」


 明菜は何故かかなり本気モードだ。


 私に本格的な彼ができて、焦っているのだろうか?


「箕輪」


 力丸ミートの跡継ぎである卓司君が声をかけて来た。


「なあに、リッキー?」


 ご機嫌な私は、これ以上はできないというくらいの笑顔で応じる。


 多分、あのメイドにも勝てると思う。


「お前、男ができたのか?」


 まるで父親のようなセリフだ。しかも男って……。


「私に彼ができると、いけないの?」


「え、いや、そんな事は……」


 リッキーが私の事を好きなのは知ってる。


 でも、恋愛は同情でしてはいけないのだ。


 同情するなら、コロッケを買ってあげた方が彼のためだ。


「リッキー、ごめんね」


 それでも私は、以前助けられた恩を忘れるほど酷い女ではない。


「貴女には、私の彼の妹を紹介してあげる」


「え、ほ、ホント?」


 リッキーは満面の笑みで訊いて来る。うーん。そこは一つ、


「俺は箕輪が好きなんだ!」


と言って欲しかったと思う私は、悪魔だろうか?


 


 そんなこんなで、明菜とリッキーの願いを聞き入れ、私は江原ッチの学校へと向かった。


「世紀の美男美女カップル誕生」


とか騒がれそうな組合せなのだ。江原ッチの中学校では、私は大人気なのだ。


 え? 正確な情報が伝わっていない? うるさいわね!


 お! 噂をすれば、江原ッチだわ。待ち切れなくて、私に会いに来たのね。


 やっぱり可愛いわ。牧野君とは大違い。


「ああ、まどかりん」


 笑顔で手を振りながら、私に近づいて来る。


「江原ッチ」


 まだ手を繋いだだけだけど、心は通じ合っている。


 そのまま、近所の公園でデート。


 私は早速、明菜とリッキーの願いを江原ッチに話した。


「ふうん。俺の親友でいいなら、紹介するよ」


「ありがとう、江原ッチ」


 私は笑顔全開でお礼を言った。


「妹の方は、あいつの都合もあるだろうから、ちょっと待ってね」


「うん、いいよ」


 私達は、周囲を気にしながらも手を繋いだ。


「あ、あのさ」


 江原ッチが急に立ち止まって私を見下ろす。


 二人は身長差が二十センチ。


 もしかして、ファーストキス? ドキドキ。


「俺、まどかりんに隠していた事があるんだ」


「え?」


 よもやの二股告白? やめてー!


 でも違うようだ。江原ッチは私をジッと見ている。


 何だか恥ずかしくなった。


「な、何? 早く言ってよ」


「お、俺さ、その、笑われるかも知れないけど……」


「何?」


 言葉に詰まる江原ッチを促す。江原ッチはまた私をジッと見る。


「幽霊が見えるんだ」


「え?」


 おおお。まさかの告白。これはちょっと良かったかも知れない。


「俺の死んだ祖父ちゃんが夢に出て来て、『隣町の箕輪まどかさんと付き合いなさい』って言ったんだ」


「ええ?」


 私はその意外な展開にビックリした。


「だから、いきなり手紙をまどかりんの家まで持って行ったんだ。間違えちゃったけど」


 照れ臭そうに笑う江原ッチ。


「ウチは、霊能者一家なんだ。親父はテレビ出捲りの、バリバリの退魔師だし、お袋はM市の駅前で占いやってるし」


「そうなんだ」


 私の家より凄い。私の家は、霊感あるのは私だけ。


「驚いたろ? 嫌いになった?」


「嫌いになんてならないよ」


 私がそう言うと、江原ッチは本当に嬉しそうな顔をして、


「良かったあ」


 私は気になった事を訊いてみた。


「貴方のお祖父さんは、どうして私と付き合うように言ったの?」


「それはわからないんだ。でも、祖父ちゃんも凄い霊能者だったから、その言葉を信じた」


 江原ッチは、真っ直ぐな人だ。惚れ直しちゃう。


「その理由、何となくわかる気がする」


 私は意を決して言った。江原ッチはキョトンとした。


「どういう事?」


「私も霊が見えるの」


「え?」


 江原ッチは驚いたようだ。そして、


「あ、いや、まどかりん、別に俺に合わせてそんな事言わなくてもいいんだよ」


と言い出した。


「私がウソを吐いてると思ってるの?」


「あ、その、そういうつもりはないけど……」


 私は肩を竦めて、


「百聞は一見にしかず、ね」


「え?」


 またキョトンとする江原ッチの手を握り、公園を進む。そして、大きな池のほとりに来た。


「池の真ん中に、女の人がいるでしょ?」


「え?」


 江原ッチは、ようやく私が本当の事を言っているのに気づいたようだ。


「ほ、本当に見えるのか、まどかりん」


「うん」


 もしかすると、引かれてしまうかも知れないと危惧したが、それは取越苦労だった。


「良かった。祖父ちゃんの言葉を信じて、正解だった」


 江原ッチは、これで完全に私の彼になった気がした。


 


 その後、江原ッチの妹の靖子さんに連絡し、彼女に彼がいない事を確認した上で、リッキーの事を告げた。


 すると驚いた事に靖子さんはリッキーの事を知っており、友達からならOKという話になった。


 何もかもうまく行くと思った時だった。


「あーら、箕輪さん。デート?」


 あの綾小路さやかが、元彼である牧野君と現れたのだ。牧野君は、居た堪れないような顔で俯いた。


「誰?」


 江原ッチが小声で尋ねる。


「同級生よ。綾小路さやかさんと、牧野徹君」


「初めまして」


 それぞれが会釈した。するとさやかが、


「牧野君は、箕輪さんと小学校時代に付き合っていたのよね」


ととんでもない事を言い出す。私はムッとしたが、


「へえ。奇遇だね。元彼とこんなところで会うなんて」


 江原ッチは気にしていないようだ。ホッとした。


「それじゃあ、ご機嫌よう」


 どこの貴族だ、というような事を言って、さやかは牧野君と立ち去った。


「何だい、あの女? まどかりんに敵意剥き出しでさ」


 江原ッチも感じたみたいだ。さやかの奴、江原ッチが霊能者だってわからなかったようだ。


「私、あいつに牧野君との仲を裂かれたの」


 言ってしまってから、私はハッとして江原ッチを見上げる。


「でも、だから俺とまどかりんは出会えたんだよ」


 キザなセリフをサラッと言ってのける江原ッチ。カッコいい。


「そうね」


 以前の私なら、すぐに突っ込んでいただろうが、今の私はそんな事はしない。


 でも不安だ。


 さやかは牧野君と付き合えればいいはずなのに、また私に敵意を持っているなんて、どういう事?


 油断ができないまどかだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ