9話 恋って、どうやって始まるの? 1
東西南北の四大陸と、中央島。
この世界では、大昔、その世界人口を大きく減らすほどの、大戦があった。
大陸内での小競り合いから始まり。
各大陸が、幾つかの王国に統治されるようになり。
いち早く、統一を成功させた大陸国が、隣の大陸制覇を考え、大混戦となる。
これが、この世界における、初めての世界大戦である。
全大陸を、すぐに一つの国が統一し、終戦に向かえば。
もっとマシな未来が、あったかもしれない。
だが、人殺しの殴り合いは、そう、単純なモノではない。
小国家間戦争・農民一揆・市民の暴動・テロの横行。
戦争だけに集約されていく経済。
無駄を省き、生産性と実利を色濃く削り出す、資本主義経済は。
物々交換で成り立っていた村さえも、容赦なく食い荒らし。
人すらも商品に成り下がり。
金がないものは、金があるものに使われるしか、なくなっていく。
自分が売られることさえ、喜びだ、と、言えてしまう世界情勢まで出来上がり。
金がないものは、食べ物を求め、兵隊になっていった。
人は常に不足し、物資と呼ばれた物理的な資源すら、焼き尽くしあい。
戦争・抗争・紛争。
全世界の統一が、掲げられた戦いは。
すべての国が、すべての人を信用できない状況を作り出し。
体力がなくなった国から崩れ、焼け落ちていった。
戦いだけに明け暮れる世界に、規律はあれど常識はなく。
崩れ落とし倒した、他国を統治する体力などなかった。
敗北し、支配下に入ったモノは。
必要なときに、勝者の権利を振りかざされ、使われるだけの土地になり。
ろくに統治されない情勢が。
安易に新勢力・新国家を作り出し。
崩れ落ちた国と、崩した国、どちらも、同じ末路をたどっていく。
敗北者は、ただ、飢えと理不尽に耐え続け、衰弱し。
いつしか、土地から、人すらいなくなっていった。
誰もが夢見た、世界統一が。
圧倒的な暴力の中で、平穏は、平和は。
大戦と言われた、世界戦争の意味を、すり替えていく。
誰もが生存のために、生きるために、安心するために、平和であるために。
相手の政権を、国家を破壊し。
周りに「敵」のいない世界を、作るしかなくなっていった。
全ては、敵と味方の尺度に消えていき。
どの国も食べ物、欲しさに殴り合う。
それは、国の数が減ってきたところで、それは変わらなかった。
食い荒らされ、焼かれ、荒らされ。
的確に汚された大地が、そう簡単に、使い物になるハズもない。
戦後復興は、できるだけの余裕と、時間があるからこそ、可能なのだ。
戦争の勝利で得る権利は、土地の支配権のみ。
支配したところで、自国に還元すべきモノが、略奪物資しかない戦い。
食べつくしてしまえば、また、奪わなければ餓死してしまう。
食いつくした、支配した土地の使い道は。
特殊な趣味の遊び道具か、不満をぶつける対象、以外なかった。
戦いが続けば続くほど、疲弊し。
勝てば勝つほど、自分の体の肉は、そぎ落ちる。
第二次世界大戦と呼ばれるモノがあった社会ですら。
戦争は、ひどいと言われる中。
この世界の大戦は。
視界にすら入れたくない、醜態の集まりと、誰もが言うだろう。
近所の子供同士のケンカが、親に飛び火し。
それが学校へ、各市町村へ、各都道府県へ。
それが、世界へ火を広げると、誰が想像できただろうか。
ノンストップ・ハイスピード戦争、と、言ってもいい。
下手に、異種族。
種族ごとの力が違ってしまったから。
逸脱した種族特化の技能があり。
その中でも優秀なものが、生まれてしまうから。
戦国時代の戦にて、常識的に考えうるほとんどが通用しない。
機械が発明が可能としたモノが。
身体能力だけで解決できてしまったのだから。
次の戦争準備のためにある期間を、平和と呼ぶ。
平和と呼ばれた時間が、ほとんどなく。
常に、戦っている時間だけが続き。
戦っている最中に、横腹を刺され。
誰も、正しい勝ち方を考える余裕もなく、戦いは加速し続けた。
断続的な暴力が続く中、長い年数をかけ。
この世界の人々は、戦う前に得てきたモノを、すべて失い焼き払う。
今、この瞬間を生きるために、壊され・殺されていく。
人間種と言われた。
世界で、一番、知能が高いハズの生き物は、ただの動物になっていく。
誰もが、想像した最後の勝者は。
話で描かれる、輝かしい英雄などではないのだと、誰も気づかずに。
ただ、勝てば楽になると信じて。
痩せこけ、栄養すら、まともに取れず。
ガリガリに痩せこけた、おなかの出た子供が。
屍の上で勝利を叫ぶのを、夢見続けた。
大戦と言われる、世界統一戦争の終末は。
誰の目にも、分かりやすいものでしか、得られないのだから。
国が消えては、名前が変わり続けた時代に。
大国と言われた国は。
どうして、もっと、「政治的」に物事を進められなかったのか。
そう言えば、そのとおりだが。
だがそれは、結果論だ。
ノンストップ・ハイスピード戦争と言うものを、まだ理解できていない。
だから、結果論で語ろう。
友好関係をきずく前に、その国が滅んでしまうのだ。
すべてを、軍備の再編成に力を傾けなければ、すぐに滅ぶ。
この戦争の結論は、誰の目にも、分かりやすく示されていた。
敵が、死ぬか、生きるか、でしかない。
終戦の形は、ひどくシンプルで、実現そのものが難しい。
「面白い!」「続きを読みたい!」など。
少しでも、思った方は。
ぜひ、ブックマーク、いいね よろしくお願いします。
それだけで、皆様が思われている以上に
モチベーションが上がります。
お読みの上で、何かお気づきの点や、ご意見ございましたら遠慮なく
ツイッター @chicken_siguma
URL twitter/chicken_siguma にて、DM または
chickenσ 公式ライン @729qbrtb
QRコード http://lin.ee/iH8IzAx にて 承っておりますので。
今後とも、長いお付き合いよろしくお願い致します。




