表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/247

3話 グリーンランドは、あっち! 1


「グリーンランドは、アッチよ!

  早く、行っちゃいなさい!」


 早く、第一目的地に到着して。

 自分の偉大さを、説明したくて、たまらないアリサの言葉を。

 琴誇は、右から左に聞き流す。


「はい、急いで行きますね」


 どうすれば、自分の言葉を、証明できるのか。

 琴誇に、伝える方法を考えている、三十分間は、おとなしかった。


 だが、アリサも、狭い車内に揺られて、気づいたのだろう。


 乗車するとき、ボストンバッグほどの大きさの荷物を、トランク内に放りなげ。

 後部座席に乗る自分が、何も持っていないコトに。


 後部座席で、できることは。

 身に付けている、家紋入りのアクセサリーを、見せることだけだ。


 琴誇は、前方から目を、はなそうとしないため。

 見せることすらできない。


 見せたところで。

 家紋の意味すら分からないから、無駄だ。


 わざと聞き流す琴誇に。

 アリサは、なんとかして、自分の存在を口先だけで、伝えられないかと。

 同じ問答が、繰り返され。


 そして、長い時間を使い、行き着いた結論は。

 「グリーンランドに、到着してから、ちゃんと説明する」だった。


 間違っていないが、アリサは、気づかないのだろう。


 これが、タクシーマジックである。


 後部座席で。

 ただ、ただ、うるさいだけの、迷惑な客に成り下がっていた。


 どんな偉人も、礼儀・常識・気品を失えば、ただの人である。


 琴誇の中で、アリサが、ただの同世代の女友達になる日も、近いだろう。


「グリーンランドは、ね。

 森の中に作られた町で、肉料理が、おいしいのよ」


 アリサの言葉は、話した先から、車内にある翻訳機で、日本語へ変換されている。


 日本語翻訳された、町の名前が、グリーンランドなのだ。

 説明されなくても、大体、察しがつく。


 それで、肉料理が美味しいとくれば。

 どれだけ森が広がっているのか、想像できるというものだ。


「森で、何がとれるのですか?」


「いろいろ、とれるけど。

 あの町は、食糧問題解決のために、肉食を推進したからね。

 森を切り開いたあと、畑よりも、牧場の比率を増やしたの。

 メインは、ヌーブラね」


 琴誇の思考は、最後に出てきた、生物らしき名前に停止する。


 チラリと翻訳機を見れば、青い光は、シッカリと点灯している。

 翻訳機の故障ではない。


 そのまま視線をあげれば。

 ナビィは、本を椅子のかわりにして、胸を両手で隠した。


 琴誇が目線で、どういうことだと訴えたのを。

 ナビィは、ワザと勘違いしたらしく、顔を赤く染めていた。


「別に、盛っていないですよ?」


「そういうことじゃ、ないんだけどなぁ…」


 日本語で、ヌーブラとは。

 女性が、ブラジャー内側に詰め込む、シリコンの夢である。


 グリーンランドの主食である肉は。

 シリコンの盛り乳と、アリサは、言ったのだ。


「僕、間違ってないよね? イントネーションも、同じだし…」


「純粋に動物の名前が、そうなんじゃ、ないんですか?」


 琴誇は、口にすることに、ためらいを感じたが。

 会話を進めなければ、真相は闇の中だ。


「アリサさん。それは、なんですか?」


「様よ」


「アリサ様、それは、なんですか?」


「ヌーブラのことも、知らないの?

 ヌーブラは、良いわよぉ。

 大きく盛った姿と言ったら、誰もが羨むわ。

 グリーンランドのヌーブラ牧場はね、圧巻よ!」


 ヌーブラ牧場という単語で。

 琴誇の頭の中に、シリコンのヌーブラが。

 小屋の中に投げ込まれている光景が、広がった。


 琴誇は、視線を再度、ナビィに向けると。

 ナビィは、驚いた顔を隠さず、アリサを見ていた。


 衝撃的なのは、彼女も一緒のようだ。


「ナビィは、アリサ様をどう思う?」


「アリサは、天然物だと思う」


「なによ、ソレ。褒めているの?」


「大丈夫です、褒めています」


 ある一部分のみを、という言葉は、窓の外を転がっていく。


 琴誇は、腹筋に力をこめ、奥歯を強く噛み。

 吹き出しそうな、笑いをこらえ。


 そうとも知らず、アリサは、気分を良くしたのか。

 ヌーブラについて、さらに語りだす。


 ヌーブラとは、グリーンランドに生息している草食動物で。

 畑ではなく、ヌーブラ牧場を増やしたのは。

 都合良く、森の木の葉や、自生している草を、食料としてくれるからだ。


 放牧しているだけで、数が増え。

 乳や肉が取れる。


 体も丈夫で、非情に育てやすく、性格も温厚なため。

 人に、なつきやすく、力もあるため、荷馬車としても働いてくれる。


 まさに、グリーンランドを支える動物だ。


「つまり、牛ってことですか?」


「う~ん、と。ナビィ、今度は、僕が言うね」


「なんですか?」


「ここ、異世界だから」


 ナビィは、琴誇の言葉に、目をパチクリさせ。

 目から鱗と言わんばかりに、言葉を返す。


「…そっかぁ」


「面白い!」「続きを読みたい!」など。

少しでも、思った方は。

ぜひ、ブックマーク、いいね よろしくお願いします。


それだけで、皆様が思われている以上に

モチベーションが上がります。


お読みの上で、何かお気づきの点や、ご意見ございましたら遠慮なく


ツイッター @chicken_siguma

URL  twitter/chicken_siguma にて、DM または


chickenσ 公式ライン @729qbrtb

QRコード http://lin.ee/iH8IzAx にて 承っておりますので。


今後とも、長いお付き合いよろしくお願い致します

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 神様のいい加減さもさることながら、世界が違い、価値観や言葉のミスマッチもとても面白かったです。異世界転生の経緯はなかなかの悲劇でしたが、起こっていることはコミカルというのも良いですね。楽し…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ