表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
僕の右肩ー愛してるー  作者: 奏凪
「    」
2/7


 え、京香!?


 都内にあるこの地区で、一番大きな病院からずっと探していた京香と誰かが出てきた。病院は探していない場所だ。よく見ると、その誰かは僕の知らない男性で、京香はそいつに寄り掛かっているようだ。


 京香、その男は誰? しかもなんで、病院にいるんだ?


 疑問が新たな疑問を呼び、僕の小さな頭ではキャパを超え混乱する。こちらに向って来る二人から身を隠さないと、と頭では分かっていても金縛りにあったように身体は動かない。そんな時、風向きが変わり二人の話が聴こえてきた。


『──今でも────信じられ──』

『────ついて──君が──だと────ないかな』

『──ない! ──がいない────生きて──の?』


 会話の全部は聞こえてこなかったが、それでも聞き取れた言葉の端々から重たい内容だと分かる。


 なぁ、どうして京香はそんなに悲しそうなんだ?

 なぁ、どうして京香は泣いているんだ?

 なぁ、どうして京香は僕の知らない男性に寄りかかってるんだ?


 二人が寄り添う姿を見ながら、僕は働かない頭を懸命に動かしてまとまらない思考で考える。悲しいとき、困ったとき、嬉しいとき、なんでも僕に話してくれたじゃないか、と。


 なのになんで、今日に限って僕の隣にお前はいない?

 なのになんで、今日に限って僕の知らない男性のそばにいる?

 誰か僕に答えを教えてくれよ!


 さらに耳を立てて、二人の会話を盗み聞く。と、ある言葉が聞こえた瞬間、僕は全てを思い出した。


 なぜ、僕の隣にいつもいるはずの京香はいないのか。

 なぜ、京香は話しながら悲しそうに泣いているのか。

 なぜ、京香は僕の知らない男性に寄り掛かっているのか。


 いくら必死で考えても分からなかった謎は、その言葉で簡単に糸が解けるみたいに解けてしまった。しかし、幾ら頭ではその言葉の意味を理解していても、心の中で信じたくない僕がいる。嘘だろう、と今すぐ二人の間に入り込んで真実を問い質したい。


 ──だけど、それができないのは、僕はもう、


亮司(りょうじ)くんはもう()()()いるんだ」


 残酷で、でもどこか納得できる言葉で京香の隣にいる男はそう言った。


次の更新は明日の18時を予定しています。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ