表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
997/1032

閑話・クラン世紀末の日常



 

★クランマスターザコ太視点



【王都・貧民街】



 そこには多くの食い詰めた物達が集まっていた。見るからに骨と皮の老人、薄汚れた子供達、一応装ってているが売られないように男の格好する女の子等々が沢山集まっていた。 


「ヒャーハーお前達!、大人しく並べよ!。そうしたら飯を食わせてやるぜ」

「「「ヒャーハー!?」」」


 〇ッド〇クスに出てきそうないかにも世紀末の雑魚キャラ達に、大人しく貧民街の住人は従う、見た目はあれだけど。


 毎日炊き出しをしてくれる。下手な欲深い何処かの聖国の僧侶達と違って、何も求めず時に無償で医療行為までしてくれるのだ。

 見た目はあれだけど。慣れるものだと貧民街の人々は苦笑していたりする。


 貧民街の人々は、クラン世紀末と、同じように。クランクリスタル商会にも日々感謝していた。


 世紀末への食料はクリスタル商会から。ある程度規格外の捨てられる野菜を安価で手に入れてくれるために今までよりも。より多くの食べ物を手に入れ。また炊き出しとして配る事が出来ていた。


 これもクラン同士が仲の良いことと世紀末のどぶねずみ先輩が、クリスタル商会のチームケモナーから尊敬されたのが切っ掛けで、実現化したことだったりする。


 そこのところは、一応クリスも貴族と言うことで、商会の副代表であるクロエが裏で暗躍したから、国からも認めさせたそうであった。

 クリスもクロエには頭が段々と上がらずになっていて、クロエは中々に強かであるようだ。









☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆





★世紀末サブマスター・どぶねずみ先輩





「ゲスゲスゲス、子供達には特別にお菓子もあるでゲス。沢山食べるでゲス!」

「「「はあ~い。お兄ちゃんありがとう♪」」」


 獣人族の子供は王都の民からも選民意識をぶつけやすい存在である。


 その為か、貧民街でも弱い立場にいたりするので、人間への炊き出しとは別にする必要があった。


 そこで、人当たりのよい小男である。サブマスターのどぶねずみ先輩がこうして獣人の貧民街を担当しているので、獣人の子供達と仲好くなっていたりする。


「お兄ちゃん♪、美味しいね」 

「そうだな!、大きくなったらおいらも冒険者になって、世紀末にはいるんだ」


 目をキラキラさせる兄と妹の会話に、どぶねずみ先輩の目に光るものがあったとさ。


「さあ~、みんなまだ沢山あるでゲス!、お腹一杯食べるゲスよ!」


 世にも不思議なクラン世紀末の普段はこうした催しを日々行っていた。



 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ