表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
713/1032

戦争イベント3日目



 空が、明るくなってきた。


「ゲームの中だと分かっていても、体感的にね・・・。昼夜があると1日が過ぎたような感覚を覚えるんだね~」


 ぐっと身体を伸ばした。昨夜のワイゲン公爵との会談の後、豪かな天幕が用意された僕達は仮眠を取った。豪華な朝食を頂いてあら、その後皆で話し合ったのだけど。


セリシア「じゃ~、これからは裏方に回るってことで、いいかかしら?」

クリス「うん!、そうですね~。あまり稼ぐと他のプレイヤーからやっかみとか、Pkに狙われそうで面倒ですからね~」

サミエル「そうよね~。そもそも私とセリシアはどちらかと言えば生産系だし。私はここに残って鍛冶屋を開くことにしたわ」

クリス「なら、僕は荷馬車を出して、食料の輸送キャラバンの護衛ですかね~」


執事「・・・ごほんごほん、クリス様、申し訳ないのですが、出来れば旦那様の護衛として、お側にとのお願いでございます」

セリシア「あら、それは仕方ないわね~。ならクリス君、ヒタチ君、ヒナタちゃんの宝石獣持ちが、公爵様の護衛に回ってちょうだい」

アースレイダー「まあ~、公爵様のお願いなら仕方ないか、輸送の護衛は俺らに任せとけよ」

マーゼス「ようだな~、またいっしょにレイド組もうぜクリス」

「はい!、こちらこそお願いいたします」

ザコタ「王都には俺達が入ることになってるから、何かあれば連絡するぞ、幼女の守護者よ」

ドブネズミ「任せるでゲス!」

『『『ヒャーハァー!?』』』

クリス「了解でーす。その辺りを明星のアリスさんにメールしときますね」

イカホ「なら、世紀末と一緒にうちもいく、のし」

イカ娘『『『イカ!?』』』

イカ娘「いっ、イカ」

 

 どうやらこの先のことが決まったようだ。








━━━━━━━━━━━━





 チームケモナーに入ったベッキーは、セリシア姐さん、サミエル姐さんのお手伝いに回った。

 僕達は、騎士団の正装を貸し出され着替えた。


ヒナタ「どうかなヒタチ」

ヒタチ「おっ、男装の麗人みたいで格好いいぜ!、母さんが好きな宝塚みたいだけどな~」

ヒナタ「ええ~、そうかな~、やっぱりこう言う衣装来て演劇やるのも楽しそうなのよね~」

クリス「二人の学校に、演劇部があるの?」

ヒタチ「おう!、あるぜわりと有名でな~OBに、舞台俳優とかいるってさ」

クリス「へえ~、うちは進学校だからそう言った部活は無かったな、でも学校公認のバイトがあるから、僕は学校内にある保育所で週二回バイトしてるよ」

ヒタチ「おぅ、クリスは進学校なのか~、受験大変だったろ」

クリス「まあね~、そのお陰でVR買って貰えたから頑張ったよ」

ヒナタ「へえ~、凄いね!、うちはお姉ちゃんのお陰で貰えたかからラッキーだったわよ」


 腕輪から宝石獣に戻ったミズリー、

 ヒタチのフラノ、ヒナタのハウルはそれぞれ具現化するとお互いに挨拶をしていた。


 宝石獣とは1~12のナンバーが振られた特殊な契約獣に分類されるが、プレイヤーの補佐的な行動をする優秀なAIが搭載されており、契約したプレイヤーとの信頼度によって性格が変化していくらしい。

 宝石獣持ちは、それだけで信用度が上がるようで、NPCの好感度も最初からフレンドリーになったりと恩恵がある。

 また。それぞれ魔法を一つと固有の特技を持っている。


執事「・・・これは、壮観ですな~、クリス様のクランに三人もの宝石獣持ちがいらっしゃるとは」

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ