表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
708/1032

驚愕のワイゲン公爵



━━ワイゲン公爵陣営



 全く下らないことで時間を取られたわい。どうにかのらりくらりと会議から抜け出たワシは、

 我が精鋭である。騎士団の陣営に到着したのち、手早く着替えた。


家令「旦那様・・・」


 手早く入れてくれた紅茶で喉を潤す。


「ふう~。相変わらずわし好みの味わいよの~」

「ありがとうございます。旦那様」

「それで、あの商人達はどうしておるのだ?」


 わしの問いに、眉間に皺を寄せて困った顔をしておった。珍しい事だの~。

 何やら言い難い様子であったが、意を決めたか、


家令「旦那様、クリス様達が王城に潜入して、第二王子を捕虜にして参りました」

ワイゲン公爵「・・・・・・・・・・はっ、はぁああああああ!?」


 あまりの内容に、わしは公爵らしからぬすっとんきょうな叫びを上げていた。

 それもそうじゃろ?。

 これから王国軍が王都を攻めておる途中なのだぞ?、

 ようやく王都に第一騎士団が突入したばかりである。

 思わず唾を飲み込んでいた。


 我が家の家令は、困惑した顔で頷きおった。


ワイゲン公爵「またか・・・、大金星ではないか!全くあやつは」


 ついついそう言ってしまうが顔がにやけそうになる。

 良くやった!?、これは早急に会って口裏合わせをせねばならぬな~。


 先ほどまでの気だるさ等吹き飛んで行ったワイゲン公爵だった。







━━━━━━━━━━━━




《アンビシャス》



 気まずい・・・。


チラチラ、懐かしい顔のあの頃はお兄さん、お姉さん達。

 お兄さん達は異界の旅人だそうで、僕たちより長命の種族のようだ。

 あの頃より強くなったようだけど、もうお兄さん達お僕が、追い抜いてしまってたなんて・・・。


 なんだか不可思議な気持ちになった。


 でも・・・・。


『また、助けられてしまったな~』

神剣『相変わらずうだうだしておるの~』

『うっ・・・、だってさ』

神剣『まあ~、うかつじゃったのは確かだの~。じゃが、そのお陰でお主の憧れだった熊の青年と出会えたのではないか』

『そうだけどさ・・・』


 拳王の『称号』を与えられた青年とは思えない気弱さである。

 その辺りは子供のころとあまり変わってないようだ。


ヴァリス・エンデバー「ちょっといつまで客を待たせるつもりかしら?いくら公爵様でも失礼じゃないかしら?わたくしこう見えてこの国の宮廷魔導師ですのよ~」

 

 傲岸不遜な態度、さっきからやたらと、イライラしてるのが『賢王』の称号持ちの天災ヴァリス・エンデバー女史19らしい


まさか自分がら一服盛られて、囚われの身になっていたことがよっぽど屈辱だったのか、ずっとこんな調子である。


サミエル「へえ~、流石は『剣王』でありながら『鍛冶王』よね~、そんな方法があったんだ~♪」


 サミエル姐さんと『剣王』クライブ老の会話は、職人ならではでの意味が分からない域であった。

 

クライブ「ホホホホホホ♪いや~お前さん見た目は幼女じゃがなかなかの腕ではないか!良ければわしの工房に招待しよう!」

「本当!助かるわ~。みんなの防具もぼちぼち新しくしたいと思ってたのよ~」


 あそこだけ平和である。


「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」


 僕の前にいる見知らぬプレイヤーは、僕の前から離れないのだろうか?

 嫌なら離れれば良いのに、


ザコタ「ひゃあ~はぁ~、こいつは最高の果物だぜ!お前ら子供達にお土産だな」

『『『ひゃあ~はぁ~!?』』』

ドブネズミ『ゲスゲス♪』

センリ

「・・・・・・・・・クリス」

 

 センリ君はセンリ君で僕の隣に座っているし、それでいてなんも喋らないから!僕にどうしろと?


アリス・リリステ「おお~!マスターが、うちのマスターに!友達が出来たー!?」

オバチャン「あらあら、セン君うれしそうね~、ウフフフフ♪」


イカホ「混沌としてるノシ」

イカ娘『『『イカ!?』』』

イカ娘「いっ、イカ?」


なんかこゆくない?、僕にどうにか出来るのだろうか、


 自信喪失気味のクリスの苦難は、これからであった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ