表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
586/1032

湖の町フラン2



 城塞都市から程なく、南下する古びた街道があって

、そこからがたごと、時折モンスターに襲われミズリーが楽しそうに魔法をブッ放つ、


「うにゃ~お~ん!」




 うん、レベルの低いモンスターばかりだから、ミズリーの憂さ晴らしに丁度いいようだ。


クリス「序でにミズリーのステータスあげとくか」


 つい忘れがちだが、宝石獣はBPに依存している。


普段ココナの世話を任せてるのだもう少し増やしても良いだろうな。




《ミズリーのステータス》



宝石獣ミズリー

No.03(エメラルドキャット)

HP81/MP144


《☆風の魔法7》


(1)☆【風の弾丸ウインドバレット)


※込める設定魔力によって弾丸の数が1~5に増える


(1)☆【風のウインドカッター)


※込める魔力の設定を変えると色や形を自分用にアレンジ可能である


(2)☆【風のウインドシールド


(3)☆風翼のウイングシールド)


※風の盾の範囲魔法


(4)☆疎外の禍風ソガイノマガカゼ)


※補助魔法、一定時間相手の動きやを疎外する向かい風


(5)浮遊


※落下スピードを落とす。


(6)☆風の爆弾ウインドボム)


※急激な温度変換によって、範囲内に不規則な強烈な風が産み出される。


(7)☆【烈風撃レップウゲキ


※一抱えある空気の塊が設定魔力によって無数に打ち出される打撃判定魔法。



スキル


『野生の感』


※悪意あるモンスターを捕捉出来る


『疾風』


※高確率の奇襲が可能


『保護色』


※魔力を常に纏う宝石獣は、偽装擬態を得意としている。


◎『お宝発見トレジャー)




 HP50MP50増やして魔法レベル9まであげれるな、


BPBP258→498



8029700→529700ゴールド



魔法レベル7~9まで100BP使うから、まずHPMPから上げて行くか、


宝石獣ミズリー

No.03(エメラルドキャット)

HP131/MP194


 うんこれならココナの護衛としても安心できるし、フィールドに連れてって、ダメージ受けても多少は安心できるな。



クリス「ミズリー魔法のレベルも上げとくな」


「うにゃ~ん!」


 お願いするにゃ~ん!



《風の魔法7》→《風の魔法9》



9☆【竜巻旋風タツマキセンプウ


※自然災害の竜巻を魔法で再現、実際の竜巻からすると1/4程度だが、中型のオーククラスなら打ち上げて地面に叩き付けるクリティカルが稀に発生する。



9☆【変化ヘンカ


※闇魔法の【擬態】、無魔法の【変化メタモルフォーゼ】とは違うので注意を。

風の【変化】は、温度の変化率を設定できる技能です。


BP398→198



 うん、こんなものかな。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ