緊急クエストのに、全然進めないんだけど!?
結論から伝えよう‥‥‥‥‥‥。
誰にも会えなかったとか‥‥‥‥。
いやいや、ゲームなのに意味が分かりませんから!?。
こう緊急クエストだったら普通のゲームならさぁ~、起点になるNPCとすぐに出会えて、あれこれやら、やらせてきませんかね?
クリス「エンドアースの運営は、普通と違うからな~」
しみじみと思う、
━━━━━━━━━━━━
エンドアースからログアウトしました。
栗栖「‥‥‥‥‥‥‥‥、緊急クエストの取っ掛かりがないんだが、エンドアースの運営はクエストクリアさせる気があるのかな?」
栗栖「まあ~いいや、買い物行ってこよう‥‥‥‥」
気晴らしがてらに母さんメールしたら、忘れていた日用品を買ってきてメールが届いた。了解するとすぐにウェブマネーの送金を確認してから、下に降りた。
ベッキー「お兄~、買い物行くなら書店寄ってよ」
栗栖「いきなりだな~、はあ~まあ~いいぞ、」
ベッキー「やった!、あのね~ベルガミの最新刊が出たから、後ね。アイスのストックと、麦茶のパック残り少なかったよ~」
これだ‥‥‥。
溜め息だけで済ませ、半分諦めの気持ちで、冷蔵庫を見とく。
今日の夜、メイン焼き鳥ぽいな。だったら、後御豆腐と油揚げ多目に買っとけば、明日お稲荷と、暑いから冷やし汁作れるしで丁度いいかな~。
栗栖「行ってきま~す」
ベッキー「はいよ~、おみやヨロナリ」
大きめのリュック片手に家をでた。
栗栖「今日も暑いな~、うし、行くか
先に本屋さんに寄ってベッキーのお気に『ベルガミ様はご機嫌斜めです!』を買っとく。
書店員「いらっしゃいませ~」
ゆるふわっとした可愛らしいアルバイトさんに渡して会計済ませてから。
近隣の青果店に寄って、きゅうり、茄子、後浅漬けを購入。
で、御豆腐屋さんで、お稲荷用の小ぶりな四枚90円のお揚げ様と。
一つ180円の御豆腐を二丁買ったら、後はアイスと麦茶パック買いにスーパーに。
小豆バーは母さん用だから忘れずに。
ホームランバー、ゴリゴリクンゴンゴ味(意味が未だに分からない地元パチアイスだ)、
スイカバーのボックスアイスと。チューベットを二袋、麦茶パック二袋手に会計へ、
栗栖「ふう~アチい」
少し勉強したら昼寝しよう。チャリンコに乗ってゆっくり走り出した。
━━━━━━━━━━━━
エンドアースにログインしました。
クリス「まだイベント期間中だけどエンドアース時間だと1日過ぎるのな、『頂上決戦』の締め切りまでリアで1日あるし、とりあえずあのNPC達の元を巡ってみるかね」
確か、
『劇場団長』『見習い女優』『職人』『音楽家』の四人。
それぞれ。
・『劇場団長』=『王国劇場』
・『見習い女優』=『外町』
・『職人』=『中町』
・『音楽家』=『貴族街』
だ。
中町の冒険者ギルドから東門に向かい辻馬車に乗り込み西門向かった。
《西門・王国劇場前広場》
やたら人出があった。
東門なら分かる、何せ闘技場が近いからだ。
もっとも闘技場は外町からの方が近いのだが、
対外的に中町の冒険者ギルド、商人ギルドが、闘技場の受付を行っているめそう言われているようだ。