表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
400/1032

閑話・とある少女の歓喜



明けましておめでとうといい辛いですね。


昨年、身の上でも様々なことがありましたから。


コロナとか、


今年が、少しでもよい年になること祈ります。



背徳の魔王でした。




『フランス郊外』





 そこは別段珍しくもない。


巨大な牧場が、一望出来る。小高い丘の上にある小さな畜産牧場はあった。


イリシアル『‥‥‥‥‥うわぁ~凄いな、あのお馬さん走りがとても綺麗で、躍動感が出てるわね‥‥‥‥‥、うん良さそうね』


屈託なく双眼鏡から外して、微笑みを浮かべた少女。



イリシアル・ルガー・ロス


ロス家と言えば、フランス有数の大企業を営む一族であった。


今は、殆ど見ない財閥系の資産家でもある。


普通ならば、ロス家のご令嬢である。


蝶よ花よと育てられても可笑しくない身の上であった。


 ただ彼女は体が弱く、時おり可笑しなこと言い出すイリシアルを。父が気味悪がり、母が、妹達が嫌っていた、


イリシアルが物心付く頃には。家族から亡いものとされ。


養生と言う名の隔離された環境で育てられた。


イリシアル『アレーンいるかしら?』


アレーン『はいお嬢様。此方におりまする』


 アレーンと呼ばれた初老の下男、ぼくとつとした顔立ち、やや頑固そうな目をしていた。


アレーン『いかがなさいました』



イリシアル『ねぇ~、この時間調整中のって何れかしら?』


 イリシアルの問いに眉間の皺を深めた老人は、シミの浮き出た手で、アゴヒゲを撫でながら記憶を蘇らせる。


アレーン『ああ~、リディー号ですな、お嬢様がオーストラリアで見付けた』


イリシアル『あらそうだったかしら?、まあ~いいは、それよりもあの馬仕上がってるわ。そろそろ次のレースに出すように調教師に伝えてくれるかしら』


アレーン『今の時期ですと海外G1になりますが宜しいので?』


イリシアル『構いませんわ』


アレーン『承知しました』


 老人は恭しく一礼して、部屋を後にした。


イリシアル『あらあら楽しみだわ~、まさかVRが当たるなんてね』


少女の目は、動物の能力や才能を見抜き、調子を察せれる物だ。


いつも動物と話すイリシアルを気味悪がったのも、ある意味は間違ってはいないのだろうが、可愛い物と思えるかは別の物だったようだ。


『おめでとうございます。この度弊社開発しましたゲームをダウンロードしておりますので、エンドアースの世界をお楽しみください』


イリシアル『別の世界か‥‥‥‥』


 うっとりと目を細めたイリシアル。


眼下でまた1頭馬が掛け上がる。


広大な牧場はイリシアルが、自分の才覚だけで手にした物だ。


父が寄越す僅かなお金等、イリシアルからしてみれば端金にしかならない。


ロス家からすれば子供のお小遣い程度であるが、


イリシアルはその僅かなお金を使って、ここまでの財を築いて見せた。


イリシアル『ああ~、なんて楽しみですわ』


蕩けるような、夢を見るような、柔らかな笑みを浮かべ、明日と言う日を楽しみにしていた。








評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ