閑話・とあるメインストーリーの主人公
ぼくのなまえはあんびしゃす
べるげんのまちにちかいもりのなかでくらしています
ぼくのしゅぞくはじゅうじんです。
たまにもりにはいってきたぼうけんしゃさんは、ぼくをみて、かわいいといわれるのですが、
ぼくはおとこのこだから、いやだな~て、おもいます!
そんなぼくですが、あこがれのぼうけんしゃさんがいます。
ぼくはおとこのこだからと、むらにすむかりゅうどさんや、ちょうろうはいいます。
でもなんでおしえてくれないことが、たくさんあるのかな~って、おもいました。
とうさんやむらのおじさんたちは、もりにはいるのに、ぼくはちいさいからといわれた、む~う、ぼくはおとこのこだよ。
も~いいもん!、
かってにもりのおくにいくことにしました。
そこでたからものをみつけて‥‥‥
ぼくはぼうけんだ~
きらくに、たのしく、わくわくして、はしゃいで、
わなにおちちゃいました。
はあ~、ぼくはこどもだったのです。ショック‥‥‥
あれから五年
僕は勉強した。あの冒険者さんに負けないように、体も鍛えたよ。
僕は今日、旅に出ます。
目指すは闘技場のある王都です
きっとあの冒険者さんも、王都にいるはずですね。
ロアビス「体には気を付けろよアンビシャス」
アンビシャス「はい、父さん!」
犬族の少年アンビシャスは、冒険者となるべく、旅に出た。
『武聖アンビシャス』
王都にある闘技場で、1000勝無敗の快挙を上げた格闘家
前回の武道大会に間に合わなかったが
『東方無敗』のユニークスキルを持つとされる最強のNPCである。
その称号は、
物理ダメージ半減、物理攻撃力二倍
『魔法攻撃すり抜け』
ユニークスキルがる獲られる。
プレイヤーは闘技場で、1000勝すれば、
武聖アンビシャスに挑戦できる。
『始まりのメインストーリーの主人公アンビシャスが、王都バーレンに到着しました』
『また既に王都に到着していた剣王クライブ、賢王ヴァリスの三王が揃いました』
クリス「えっ‥‥‥‥、ええー!」
因幡の白兎「‥‥‥‥」
こてん首を傾げた白兎、可愛らしい顔をキョトンとさせていた。
『闘技場にて、頂上決戦が開催されます
開催日はフォトイベントと同日開催となります。
参加シードとして『幻』属性と契約したプレイヤーは、自動参加となりますので、ご了承ください。
クリス「あっ、はい、そう言えばウータンも麒麟の卵持ってたな。まだ羽化してないのかな?」
少しだげ現実逃避したクリスだった。
━━━━━━━━
『公式伝言板』
★お知らせ
相棒の島解放後のフォトイベント開催中に、
王都バーレンにある闘技場にて、
『頂上決戦が開催されます』
また闘技場にて、1000勝すれば、
拳聖アンビシャスに挑戦できる権利が与えられます。
景品
優勝賞品
・『拳王の称号』
・『剣王の称号』
・『賢王の称号』
のうちのどれか
『拳王』物理1、5倍
『剣王』ダメージ1、5倍
『賢王』魔力1、5倍
※特殊な称号
八王
『拳王』『剣王』『賢王』
『錬金王』『騎士王』
『料理王』『薬師王』『王商』
それぞれのギルドにて、ランキング一位のプレイヤーか、功績を残したプレイヤーに与えられます。
一度王の称号を得たプレイヤーから、王の称号が移ると『元〇〇王』表記されます。能力は同じです。
闇の12王
『覇王』『盗賊王』『山賊王』『暗殺王』『海賊王』『ギャンブル王』『詐欺王』
人間以外のプレイヤーに与えられます。
『悪魔王』『魔王』『虐殺王』『闘王』『盗掘王』
王の称号には一つスキルと1、5倍の特性が与えられます。
また闇の王の称号は隠蔽されるので、称号を得たプレイヤーにしか分からないようになっております。