表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
360/1032

閑話・相棒ステータス2



〈砂浜地域〉


ノラヘイケガニ:『海』


レベル10


HP6/6P


特殊特技


『ヤジル』


攻撃特技


『叩く1』


『回り込む1』


必殺


『合戦』


※足の踏み場も無くなるくらい、無数の足軽カニが現れて、突撃してくる。6~12Pダメージを与える



ノラゲンジヤシガニ:『海』


レベル10


HP6/6P


特殊特技


『固くなる』


※三ターン防御+2、動けなくなる


攻撃特技


『振り回す1』


『隠れる1』


必殺


『合戦』


※足の踏み場も無くなるくらい無数の足軽ヤシガニが現れて、敵に突撃してくる。6~12P  



ノラバウンドシェル:『海』


レベル12


HP6/6P


特殊特技


『潮吹き』


※希に盲目になる二ターン


防御特技


『固くなる2』


※一ターン防御+2、クリティカル攻撃をも防御して、ダメージ0にする


『刃の鎧1』


※発動中、攻撃を受けるとカウンター発動、攻撃した相手にクリティカルダメージ




ノラクラゲ:『混沌』


レベル19


HP12/12P


特殊特技


『漂う』


※海、空関係なくただ漂うだけだが、攻撃を受けてもMissを誘う


『刺す』


※麻痺、猛毒継続ダメージ+1三ターン


『絡み付く』


※行動不能になる三ターン



隠しカギノテ:『闇』


レベル22


HP12/12P


特殊特技


『隠行』


※気配を消して、擬態する。三ターン攻撃ヒット1/6まで下がる。


『闇の手』


※必ずヒット+盲目を与える。二ターン盲目する


攻撃特技


『引っ掻く2』


必殺


『闇波』


※波のように無数の手に叩きつけられる。6連続攻撃、クリティカルの確率は低いが発動する。



オイ~ス:『混沌』


レベル23


HP12/12P


特殊特技


『オイ~ル』


※オイスターソースが辺りに撒かれる。スリップして二ターン1/6まで攻撃確率が下がる


『張り付ける』


※チガイを敵に寄生させて三ターン継続ダメージを与える


防御特技


『身を守る2』


※二ターン防御+1


必殺


『パールフラッシュボム』


※突然目の前に真珠投げられる。が激しく閃光を放ち爆発する。


6ダメージ+盲目三ターン




〈森林地域〉



ノラディティア:『獣』


レベル12


HP6/6P


特殊特技


『警笛』


※甲高い悲鳴をあげると、他の相棒が寄ってきて、敵をリンチする


攻撃特技


『体当たり2』


『力を溜める1』


必殺


『ソードディア』


※剣のように鋭く枝分かれした角を無差別に振り回す。2~6連続攻撃 1/2の確率で外れることもある


ノラボアザンス:『獣』


レベル13


HP6/6P


攻撃特技


『突進3』


『頭を振り回す1』


『噛み付く2』



森ノオウ者:『混沌』


レベル24


HP12/12P


特殊特技


『ミラージュコート』


※別名光学迷彩、光の屈折を利用して、姿が見えなくなる


『幻影』


※ファントム、自分の分身を自身のそばに生み出す


攻撃特技


『刃の羽ばたき』


※無数の風の刃を放つクリティカル+裂傷、継続ダメージ二ターン


必殺


『ソーラフレア』


※連続6攻撃、ヒット/クリティカル、1/6の確率でクリティカル



ノラカッコントウ:『空』


レベル15


HP6/6P


特殊特技


『癒しの薬』


※福用するとHP+2


『落としたフード』


※腐った、毒入り、麻痺毒入り、睡眠薬入り、回復入り五種類のフードがある。相棒は必ず拾い食いする


『技真似』


※相手の技を真似る。


必殺


『玉子落とし』


※玉子に封じられた相棒は、崖から落とされるデット&ライフ


5割りの確率での二択、HP0か1のダイスが転がる


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ