表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
321/1032

閑話・イベント二日目までのイベントは



『検証クラン』



『相棒の島』

イベント『相棒の島』



7月12~26日



『フォトイベント


相棒の島解禁


7月28日~8月10日




※フォトコンテスト開催


イベント期間中相棒のベストフォトを撮って、相棒図鑑から送ろう


ベストフォト10に入ると豪華な賞品をプレゼントするよ。



またイベント期間中は、プレーヤーNPC冒険者は、島にいる限り、相棒モンスターに攻撃することも、されることも出来なくなります。


ただ相棒だけが、相棒の島の中で。相棒モンスターを攻撃したり、野良相棒とバトルして、仲間にしたり、広大なフィールドを楽しもう。


またフォトを撮って、相棒図鑑のコンプリートを目指そう、



マスターからの一言


 今回のイベントはさ~、運営が海外に移転した影響か、遊びの要素と、凝り性な外国人取り込みが目的ぽい、早くも第五陣がリリース予定って出てるからね~、あっちは違うサーバーみたいだから。日本人にはあんまし関係なさそうだね~




━━━━━━━━




226 検証クランの人


今回のイベント、なかなか凝った作りですね。相棒バトル分かりやすいですし


わりと私好きですよこういうユルフワなの



227 スタートダッシュに失敗した無農薬


 乙、さっき幼女なドワーフからメールもらった。最初のSRゲットしたと、自慢された

。んでこれな『画像』



228 リアルな魔法使いたい


 乙~、おっ、最速のゲットですか、あの幼女なドワーフ様は



229 普通なプレイヤー



 乙で~す。早いな~、うちのメンツも新しい相棒にメロメロだな、子猫は反則だろ



230 ヒャハァーと叫ぶ冒険者



 男は黙って犬だ



231 通りすがりの先駆者



 所でインフォ見たか?、相棒の島にクランハウス指定出来るっての



232 スタートダッシュに失敗した無農薬



 見たぞ、それも幼女なドワーフからメールがあった。例のクマが見付けたようだ。情報も聞いてあるから。報告板に書いとくわ



233 検証クランの人



 おお~、あれの情報すか助かります!



 予想外に真面目な検証クランの住人であった。






━━━━━━━━



『クラン明星』




お知らせ



今回のイベント参加は自由でヨロ、燃えないイベントだから、僕は不参加します。


ギルマスヨリ





〓〓〓〓〓〓〓〓




123 ジジイ


 孫が済まんの~わしもちと、相棒の島は遠慮したいかな、合わんからの



124 ルステンテン


 ああ~了、で~す。私達は参加しま~す。可愛いの大好きですから



125 乙女



 わたしも~



126 アリス・リリステ



 上位めざすよ~




127 プルラン



 俺も嫌いじゃないから参加するぜ





128 まーるちゃん



 オーライ、楽しむね



129 オバチャン


 あらあらおばちゃんも頑張ろうかしら~



 最大クラン明星のマスターは、今回のイベントに対して微妙らしい。






━━━━━━━━




〈とある面々〉




ミユユ「いや~、今回のイベントどうかと思ったけどさ~、わりと楽しいよね」


※検証クラン所属


『闇ギルドスカーレット幹部』



ランペール「ん~、楽しむ分にはね~、ちと野郎にはきついがな~」


※明星所属


『闇ギルドクラン・バルディ幹部』


タイチ「まあ~いいんじゃね~、NPC狩りも飽きたし、弛るゆるなのもね~」


※翼撃の剣士団所属


『闇ギルドクラン・ホワイトニング幹部』


アルサメ「まあ~な~、こちとしては、学生様よ~。課金チケは魅力よね」


※闇ギルド所属


『サザーランド幹部』



四人は、リアルで同じ学校の友人同士である。裏ではNPC冒険者を狩る。NPKを楽しむダブルプレーをしてる。プレイヤー達であった。



こうした闇ギルドの面々も、プライベートエリアや課金チケットは欲しいので、弛いイベントでも参加するようだ。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ