表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
248/1032

予想外のゾンビオーガの群



 三人が部屋に入るなり、扉が閉まる。


『ガァアアアアアアアアアアアアア?!』


ゾンビオーガリーダーが、戦意の雄叫びをあげていた。


セシリア「ちょ、ちょっと!、何よあの数は」


サミエル「うそ~、ゾンビオーガリーダー、あれ特殊個体よ!」


※特殊個体の魔物、フロアーボス、フィールドボスの中でも、一段上の能力を持った魔物


サミエル「うえ~、いまそれをログするかな」


そうですよね………。


セシリア「やることは変わらないわ、サミエルは盾役タンクをクリス君は、中衛をして、私は援護します」


クリス「了解でーす」


サミエル「任せなさい、わざわざこんな日の為に作った装備なんだからね」


鼻息も荒く、サミエルが気合いを入れていた。




ゾンビオーガリーダー特殊個体は、前に見たリーダーよりも一回り大きく、肌が黒かった。


ゾンビオーガの数は10体もいた。


特殊個体はまだ動かない、


僕達に近い5体のゾンビオーガが動き出した。


クリス「ミズリー左の二体に阻害を」


「うにゃ~ん【疎外の禍風ソガイノマガカゼ)】」



☆【疎外の禍風ソガイノマガカゼ)



※補助魔法、一定時間相手の動きを疎外する向かい風


相棒のゴーレムドラゴンノアに、右手のゾンビオーガに巻き付かせ、人魚の人形プリンに

特殊スキルを使わせる。



属性『混沌』


【ゴーレムドラゴンノア】


能力


・《自動攻撃》


・《巻き付き》


特殊能力


無し




属性『海』


【人魚の人形プリン】



能力


☆《ノイズハウリング》


※全体攻撃、継続ダメージを与える。


特殊能力


○《癒しドロップ


※指定した相手を定期的回復する。ただしアンデットはダメージを受け続ける。



「ゴアゴア」


「ピチピチ」


楽しそうに宙を飛ぶ二体の相棒。笑うようにノアが、ゾンビオーガ一体に巻き付いた。


『ガァアアアアアアアアアアアアア』


叫ぶゾンビオーガは動けなくなり、


「ピチピチ♪」


プリンが動きを止められたゾンビオーガに、特殊スキル○《癒しドロップ

を発動した。


『ウガアアアア!』


暴れ、ノアの《巻き付いき》から逃れようとしていた。


ゾンビオーガも継続ダメージを受け始めた。


サミエル「やあ~」


力が抜けるような掛け声を発しながら、身を覆う大盾掲げる。


サミエル「【パワーショット】」


盾アビリティ、ゾンビオーガの攻撃を真っ向から、盾で破壊しに行った。


赤いエフェクトが飛んだ。アンデットは物理ダメージに強い。


ドワーフの特性は、背の低さに比べて、パワーが獣人並み、手先が器用だ。


ゾンビオーガの殴り付けを、器用に受け流し、開いた胸をかち上げるように盾を渾身の力で振り上げた。


ガイーン、まるで鐘を叩いたような音が響き、ゾンビオーガがノックバックを起こした。


セシリア「チャンス、『水の精霊よ』」


(おっ、あれが精霊魔法)


半透明な、生意気そうな顔の女の子がその声に答えた。


サミエル「あら精霊って、可愛らしいのね」


水の精霊は、サミエル姐さんの言葉に、どや顔で胸を張った。


サミエル「驚いた。言葉を理解してるのね」


セシリア「『癒しの水』」


精霊は、仕方ないわねと言わんばかりに、ノックバック起こしたゾンビオーガに手を翳した。


チャプン、ゾンビオーガの頭上に、水が集まり、大きな雫が出来上がると、ゾンビオーガに降り注いだ。


クリス「クリティカル!?」


サミエル「クリス君!」


サミエル姐さんの声に、僕は動いた。


『02:59』


HPバーはあと少しだった。


魔鉱のバスターソードに入れていた。属性石を光属性で発動させる。


『02:58』


カウントダウンが始まった。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ