表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
227/1032

夏休み前の期末試験が終わった



「これにて期末試験を終わる。もうすぐ夏休みだ。赤点が出ないこと願う」


担任の睦宮南都子むつみやなつこ先生26との説明があった。因みに既婚者、二児の母で、僕がバイトしてる託児所に下のお子さんが通っている。


英語の教諭で、週に三度授業を受けていた。


「クラス委員、号令」


挨拶もそこそこに睦宮先生は、タブレット片手に教室を後にした。


「やっと終わった~」


身体を動かして凝った首を揉んだ。


「方城お疲れ」


「お疲れ、部活か?」


「いや先に着替えて、朝買っといたコンビニ飯だな」


「野球部もそろそろ大会とかあるんだろ?」


「ああ、予選ならもう始まってるぞ、うちの野球部は二回戦突発したからな、まあ~次は県大会優勝候補様だ。厳しいだろうが頑張るぜ」


「ふ~んそっか、じゃ次の試合は何時かな?」


「明日だ」


「ああ~………バイトだわ、悪い応援行けないけどさ、頑張れよ」


「おうサンキューな?!」


赤倉翼あかくらつばさ君が、真っ黒に日焼けした顔に笑みを浮かべていた。


「お疲れ~栗栖」


「お疲れ弘明君」


高田弘明たかだこうめい


クラスでもわりと仲良くしてもらってるクラスメイトだ。


「弘明も赤倉君と行かなくて良いのか?」


「ああ~。残念だが一軍に入れなかったからな」


「ああ~……」


「それはそうと、体育祭の準備は出来てるのか?」


「何とかね」


試験終わりに体育祭とか、落差がありすぎるけど、秋に行うには近年暑すぎるから梅雨明けに、ついでのように行われるようになったらしい。


「んじゃ、お先に」


「おうまた明日」


夏休み開けたら、そろそろクラブに入らないとね。





━━━━━━━━





 日用品の買い物を済ませた僕は、帰宅して宿題をすませる。


下に降りると夏の予定をカレンダーに記入しておく。


こうしとかないとスマホに予定表を作っても忘れてたりしたので、念のためにの。


それに夏休みになるとバイトの他に。従弟の相手もある。


多分エンドアースも、大型イベントもやるだろうしね。


スケジュールと予測を立てとかないと、後でスケジュール調整に苦労する可能性が大だ。


何せ相手は、あのターニャだ、従弟だけじゃなく、ターニャの弟ドミニクまたは、ターニャの友達連れで遊びに来ることも考えとかないと………。


「そうなると遊び場を検索しとかないとな」


夏休みの悩みは尽きない。





━━━━━━━━





 夕飯の後予習復習を済ませた僕は、エンドアースにログインした。





「うにゃ!」


遅いにゃ!、やや不機嫌な鳴き声だ。落ち着くためかグルミングしながら、不満そうに唸る。


「お待たせミズリー。ゴメンね」


素直に謝る。


「うにゃ~ん!」


にゃ~は寂しかったにゃ~ん!、チラチラ此方を伺う姿は可愛らしい。


「ゴメンねミズリー、今日は一杯遊ぶから」


「うにゃにゃにゃにゃ?」


ほんとかにゃ?


耳をピクピク、世話しなく尻尾が揺れる。


結局その日は、イベントもなにもかも出来ず。ミズリーとただ遊んで終わった。


たまにはこういう日もありかな…………。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ