イベント初日2
BP529
風魔法のレベル5以上から上げるのにBP50必要だ。
☆風魔法(5)→☆風魔法(7)
BP529→429
☆風属性
(1)☆【風の弾丸】
※込める設定魔力によって弾丸の数が1~5に増える
(1)☆【風の刃】
※込める魔力の設定を変えると色や形を自分用にアレンジ可能である
(2)☆【風の盾】
(3)☆風翼の盾
※風の盾の範囲魔法
(4)☆疎外の禍風
※補助魔法、一定時間相手の動きやを疎外する向かい風
(5)浮遊
※落下スピードを落とす。
(6)☆風の爆弾
※急激な温度変換によって、範囲内に不規則な強烈な風が産み出される。
(7)☆【烈風撃】
※一抱えある空気の塊が設定魔力によって無数に打ち出される打撃判定魔法。
魔法が一番多い風属性だからか。ミズリーの魔法も増えたな。
やっぱりか……。
使いかっての良い疎外の禍風のレベル。必要魔力が上がってるな……。
シールドが個人と。範囲で別になったようだし。
色々使い勝手悪くしたのかな………。
仕方ないか、ゲームバランス作りは、運営側の自由だからな。
大剣レベルあげたかったけど。今回は見送りだね。
そっとため息を吐いていた。
海辺の町ランガの転移の門がある。冒険者ギルド側の小屋に、沢山のプレイヤーは無論。NPC冒険者まで王都バーレンに転移していく。
「NPCが多くないか」
近くのプレイヤーパーティの一人が、僕が気になってること疑問に上げる。
「確か、NPC冒険者はソロプレイヤーが雇うことがギルドで出来るらしいぜ」
「へえ~そうなのか」
「ただギルドのランキングに合わせてBPが必要らしい」
『冒険者ギルドでは、NPC冒険者
をイベント期間雇用することが出来ます。ダンジョンの助っ人にお使い下さい』
※NPC冒険者はHPが1/3以下になると。自動でパーティから除外されます。
・F級冒険者
※エンドアース時間4日
○20BP
・E級冒険者
※エンドアース時間4日
○40BP
・D級冒険者
※エンドアース時間4日
○50BP
・C級冒険者
※エンドアース時間4日
○100BP
B級冒険者以上は
、200BPガチャにてランダムに出る!。
※期間はエンドアース時間8日
あっ、ガチャの告知と課金のお店が、王都にあるらしい。
安定の課金ガチャか。
『初回A級冒険者ドロップUPチャンス』
2000毎に、1回多く回せます
※課金ガチャ冒険者は、エンドアース終日まで、時間により回復します。エンドアース時間1日後に。パーティ復活します。
うん、課金優遇はどこのゲームでも基本だね。