表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
174/1032

交易って……、行きだけじゃないんだね



 まあ~ゲームだし気にしないようにしようか、


「クリス様、帰りの荷は、何をとお考えですか」



━━━ん?、



帰りの荷………、


交易って、行きだけじゃないのか。これリアルなら嫌な汗とか流れてそうな気がする。


受付嬢に言われるまま、予算ギリギリまで持ってかれてしまった。


なんて恐ろしい。商人の受付嬢ってのは、怖い………。


へとへとになりながら、どうにか商人ギルドを後にしていたた。


因みにアースベルトの交易品は、


・果実の砂糖漬


・砂糖


・ラム酒


の三種類に絞った。いつの間にか消費されてた。食料、水、酒も購入して、190万ゴールドが消えていた。残金9ゴールドとか………、


行きよりも交易品の量は増えたが、それでも船の貨物室にかなりの余裕があった。


これ何回かやって、貨物室一杯になるまで稼がなきゃダメってパターンか?、


それは流石に嫌かな。





☆☆☆☆☆☆☆☆





 ギルドを出たらそのまま船に戻った。


本当なら都市を見て回りたかったけどさ、お金はないし………、帰りの交易が終わってないからね。





エンドアース時間の翌朝。僕はランバルト王国に向けて出港した。サミエル、セシリア姐さん達はお店があるからと。先に海辺の町ランガに戻った。


これから交易はゴウタスに任せることにした。


儲けてくれよ頼むから。


当分野良でもやりに始まりの町で、クエスト漁りかな。


「交易の時短なのかな?、多分片道3日はかかってるな」


体感では数瞬、エンドアース時間で、3日が過ぎたようだ。


船が港に近付くと時短が終わっていた。





埠頭に接岸すると。小舟の簡易桟橋が用意されていた。行政の役人が乗り込んできて、早速検疫を始めた。


「クリスタル商会でしたな、なかなかよい交易品を選ばれたようで」


検疫に問題はなく、港にあるクリスタル商会の創庫に商品を運ばせる。


後は、商会を任せてる商人に知らせを出した。


「えーと」


ステータスを開いて、交易品を商品として売らせるように値段の設定を済ませた。


これでエンドアース時間4~8日で、売り上げが決まり。船乗りに残り半分の給金が支払われる。


売り上げが決まったら。他の従業員にも最初の給金が支払われ。残りが次回の交易品購入代金と消費されてた消耗品を買ったら、再び交易に出れる訳だ。


このサイクルだと月に二回の交易が可能となるので、ある程度お金が貯まるまでは、海上都市アースベルトとの交易をさせとくつもりだ。


「そろそろ時間だね」


アパートに帰り僕はログアウトした。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ