何事も起こらないのもある意味イベント
【海上都市アースベルト】
※都市国家と言われてるが、小さな島の集まり、島のそれぞれに港町や村が点在していて、島を繋ぐ商船が巡回している。
だが、海上都市アースベルトは、かなり大きな島である。
港では、沢山の帆船がひしめきあっているのが遠目に見えた。
サミエル
「凄いわね。一面絵画のような美しいコバルトブルー、コンセプトは初夏のベネチアかしら」
セシリア
「そうとも限らないわ、海はそうでも港と町の作りは、どちらかと言えば、シチリア海にある。かの港町に似せてるかな」
う~んシチリア海とかベネチアとか言われても。行ったこと無いから知らないし。
語呂の足りない僕の表現だと。
「美しい………」
やっぱりありきたりかな?。
サミエル&セシリア
「「……………」」
☆☆☆☆☆☆☆☆
初の他国、ゲーム時間内だと数分だったけど。これ……クエスト扱いだからか、多分短縮化されたよね。
あるいみ下手なイベントよりも驚いたんだけど。
プレイヤーが乗った船だからかな?、時間が掛かる場合のみ短縮化される仕様のようだ。
サミエル
「旅行気分は無くなるけど。あるいみ合理的よね」
セシリア
「確かにね。移動に時間とられる海だけの可能性もあるけど。一応掲示板には書き込んどくわね」
クリス
「あっ、そのあたりお願いします」
人見知りではないが、どうも書き込みするのは緊張しちゃって………。
「帆を畳め!」
「「「ヨーソロー」」」
ゴウタス船長の号令に、船員達が一斉に動きだした。ん?、でもなんで港に行くのに帆を畳むんだ。
セシリア
「リアルじゃ知らないけど。これゲームでしょ?、魔動機があるんだし、下手に風任せにして事故らないためじゃないかしら。昔は桟橋なんてなかったから、小舟に下ろしてから荷を運んだりして手間が掛かってたのよ」
サミエル
「船が渋滞してるのも人力だからね」
ああ~なるほど、どうしても博多港とかのイメージしてたからな。
よくよく考えたら海辺の町ランガは、大型帆船が停泊出きるのだから、かなり優れた町だったんだな。
セシリア
「まあ~ゲームだから、それほど待たされないわ」
サミエル
「そろそろのようだわ」
セシリア
「私たちは、アースベルトを見て回ってくるわね」
クリス
「了解です。後で僕も見て回るつもりです」
二人を誘ったが、予想に反して、モンスターに襲われることもなく、平穏無事に海上都市に着いたからな
僕としては、交易さえ済ませたら後はゴウタスに任せたらいいかな。この時気楽に構えていたんだけど…………。