表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
136/1032

緋巫(ひみこ)の事情



 『ヒイロ』



小金井緋巫こがねいひみこ18



私たち兄弟の両親は、何を隠そう、VRの開発者グルーヴの一つだった。


その関係もあって、私たちは被験者によく選ばれていた、


俗に言う、ゲーマー、バイト、バグ屋さん等と呼ばれてる。便利や扱いされてる一人だと思う。



VRが正式に完成して、各メーカによるタイトル発売がなされたのは、今から数年前のことだ、



その頃は、私が高校に入学して間もなくの頃だ。


それから毎年新しいタイトルが、各メーカから発売されるようになって、私たち兄弟も有名ゲーマーとして、βテスター半分バイト半分の生活が始まった。



今年も、新しいタイトルが発売されることになった。また忙しくなるかな……、とか考えていたのだが、


兄貴の小金井喜一郎こがねいきいちろうが、この春大学卒業して、父の新しく勤めてる会社に就職した。


そこで私たち兄弟は、兄貴の為にと、今年の春、兄貴の会社で販売されていたゲームが、


モンスター・イン・エンドアースだった。



モンスターと冒険の終わりなき大地。


って、意味が込められてるとか、父は熱く言っていたが、


正直ゲームにそこまではね………


姉の小金井碧子こがねいみどりこほど、ゲームにのめり込んではいない私と致しましては、


夏のコミケが忙しくなるから、それまではって感じのバイトである。


私たちのクランメンバーも大体が、兄貴と同じ会社の新入社員か、私たちと同じ半分バイトで構成されていた。


ようするにバランサーの役目を持っていたりする。


たまに目につくプレイヤーと友達感覚での情報交換したりと、課金プレイヤーとゲーム進行の確認が主な仕事である、


バイトと言えど運営側だ。色々と気は使うが、仕事時間は割とルーズだし、短大生には有り難いバイトだ。バイト代も高いし有り難いことで、




さてさて今回私たちは、あるプレイヤーの一人、クリス君からメインストリーの事で、


クエストに招待された。


ちょっと気になる情報をくれたのもあって、兄貴は二つ返事だった、


私としてもバイトリーダのアイコさんも乗り気だ。


ヒイロ「船に乗れるなんてね♪」


あっ、違う理由らしい。何だかアイコさんらしく。ミドリと二人はしゃいでいた。



海なのに波は荒くなく。風も感じれたし。何よりもこの爽快感が面白い。


不自然に成らず。魔動機による震動と、体感スピードも素晴らしい。


流れる背景、グラフィックも秀逸だなと思えた。


『キイロとクリス君の話を聞いてると━━━』


ギルドごとにメインストリーがあると言う仮説は、確かにと思えた。


私たちバイトには、攻略情報まで流されてこない、でもこうしてプレイヤーの予測を聞いて、日誌に書くことが増えるのは助かるわね。


何もしないと、バイト代にも反映されないので、困るのだ。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ