強制討伐クエスト2
なるべくマップの埋まってない部分を埋めて北門まで来るとだいたい6割が埋まった。後は西と東、大小の通りを埋めれば、始まりの町マップの完成だな、
始まりの町以外でもミニイベントが町毎にやってるらしい。期間は決まってないが、個人、パーティ、クランなど参加形態によってクリア条件が異なり、イベント毎のボスまたは特殊モンスターの討伐、レアアイテムゲットがある。俺はソロでイベント開始だから、レベル10以上、ゴブリンリーダー討伐で、強制討伐クエストはクリアとなる。公式掲示板では、既にクリアして次のベルゲンの街に向かうため、エリアボス討伐を目指してるパーティもあるらしい、流石にエリアボスともなるとソロでは厳しい。野良パーティ探すかな?
「その前にゴブリンリーダー探さなきゃ」
情報によるとゴブリンリーダー討伐してもイベントは終わらないらしい。討伐報酬は、初期装備よりやや良いものか、補助アクセサリーのどちらか選べるとのこと。俺の場合アクセサリーかな?武器は採掘のスキル取って、秘かに見付けた採掘可能な南の森にある。鉱石を掘りに行ってから考えよう。
何度かゴブリンを討伐していると。討伐数が100を越えた時だ。突然訪れる静寂、俺は気配察知を使っていた。
「おいおい10位はいそうだな」
ゴブリンと思われるグループが、真っ直ぐ俺に向かって迫っていたのに気付く。
「おっもしかして、ゴブリンリーダーかな?」
どちらにしても数が経験してきたより多い。だから先制攻撃を決める!
大剣を振り上げ、飛び出してきたゴブリン目掛けて縦斬り、レベル2で覚えた横斬りに繋げる。
タイミングよく二匹続けて飛び出したから、瞬く間に三匹討伐出来た。これならと余裕が生まれた時だ。
「ぐっ、」
腕に矢が刺さっていた。ハッとして慌てて木陰に隠れると。矢が掠めた。
「ゴブリンアーチャーかよ」
どうやらゴブリンリーダーだけじゃないようだ。視界の先に一回り大きなゴブリンが、真新しい大剣を手に、ギャギャと喚きながらこちらを指差していた。
「ちっ、指揮官がいると厄介だな」
木陰から飛び出し、狙いすました矢をしゃがんでかわした俺は、ゴブリンを蹴散らしながら、ゴブリンアーチャーに突撃する。二回被弾したが、ダメージはさほどでもない。毒耐性があるから追加ダメージを受けないが、ないとメチャクチャピンチだったはずだ。
なんとかゴブリンアーチャーを倒し、すぐさま態勢を直してゴブリンに突撃を仕掛けた。
『強制討伐クエスト、ゴブリンリーダーの討伐(済み)』
『追加クエスト、ゴブリンの集落を落とせ』
微回復を全部使って、どうにかゴブリンリーダーを倒した。
『撃破報酬を選んで下さい』
1、鉄の大剣
攻撃力15(25)
耐久25(35)
2、攻撃力+5
3、素早さ+5
4、魔法防御+5
と。標示された。
「先のこと考えると2か4だな」
魔法に対して弱い獣人族って考えると、4一択だな。景品は腕輪として受け取った。
早速装備して、レベルも2あがったから、ステータスの確認だな。
クリス
職業なし
レベル8→10
HP87→111
MP14→16
攻撃力79→103
防御52→66
素早さ75→99
瞬発力73→97
魔法防御35→57(+5)
智力14→16
幸5
戦闘スキル
大剣レベル2
体術レベル2
アクティブスキル
鑑定レベル2
気配察知レベル2
パッシブスキル
解体レベル2
インベントリー
薬草の知識
鉱石の知識
物理耐性レベル2
身体能力UPレベル4
魔法防御レベル2
毒耐性レベル3
BP201あるからまず解体をレベル5まで上げるだろ、忘れてならないのが採掘だな。レベル2にこれで残りBP100とりあえず残しとこう。
戦闘スキル
大剣レベル2
体術レベル2
アクティブスキル
鑑定レベル2
気配察知レベル2
パッシブスキル
解体レベル2→5
インベントリー
薬草の知識
鉱石の知識
物理耐性レベル2
身体能力UPレベル4
魔法防御レベル2
毒耐性レベル3
採掘レベル2
これで採掘にいけるし。解体のレアドロップ率も1、25倍になるから多少ましだな。




