表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/49

第7話 好き好き好き好き好き

「はああああああああああ!?」


 思わず叫んでしまった。

 甘露が突然、意味のわからないことを言い出すから、ここが屋外だということも忘れて叫んでしまった。


 目の前の美少女は、俺のことを、俺なんかのことを好きとか言ったのか?


 立場が違いすぎるだろう。まだカエルにキスする方があり得る話だ。

 だが、そんな俺の叫びをものともせず、甘露は俺の動揺を見てとって接近してきた。


「なっ……」


 俺も自覚している以上に、相当動揺していたのだろう。いや、感情が最初からクライマックスへ達している今の甘露なら、能力が限界を突破しているのかもしれない。


 甘露はノーモーションで跳んできた。踏み込むことなく飛んできた。


 俺はその動きに反応できなかった。

 ただ、甘露の姿が大きくなるのが見えるだけ。


 飛びかかるように、飛びつくように、抱きつくように、甘露は器用に俺の体にひっついてきた。そしてそのまま顔を寄せ、俺の耳元に口を近づけてきた。


「見た目が、やってきたことが、支えてくれたことが、声が、匂いが、優しさが、気配りが、能力が、金が、体臭が、目が、手が、指が、筋肉が、ありとあらゆるヒキさんが好きなんです。私はどのパーツを渡されても、ヒキさん全体と同じように愛せる自信があります」


 息も当たるような距離で、なんだかやけに色っぽい声音で、甘露はそんなことを言い切った。


 はっきり耳元で言ってのけた。


 こんなことしてくるヤツだ。顔を向けたら不意打ちでキスでもしてきそうで、うかつに顔の向きすら変えられない。

 だが、見なくてもわかる。きっとうっとりとした表情で、俺のことを見ているに違いない。そんなことが、息遣いだけでわかる。


 俺の動揺が甘露にスキを与え、さらなる動揺をさそったというわけか……。


「わかったわかった。甘露が俺のことを好きということは認めよう」

「じゃあ」

「まだ何も言ってないだろ」


 今回ばかりはくっついてもいられない。


 丁寧にすり抜けるように、すっと抱きつき拘束を外れ、俺は甘露から距離を取った。


「え……」


 驚く甘露を尻目に話を続ける。


「別に、人を好きになること自体、否定したいわけじゃない。勝手に好きになればいいだろう。だが、どうして俺なんだ? 俺みたいな見知らぬ男だったんだ? いい相手は他にもわんさかいるだろ?」

「そうですね。います……」


 俺の言葉に、甘露は急に暗くなった。

 何やら悔しそうな、それでいてさみしそうな、そんな表情で過去を思い返すようにうつむいた。

 今度は、さっきの、俺に好きということを迷うような態度じゃない。

 それは俺でもわかる。今度こそ言いたくない、口にしたくないという感じだ。


「事情ってやつか」

「別に、隠すようなことでもないんですけどね。私には相手がいます。お見合いで将来の相手を決めることになっているんです」

「ふぅん。今時お見合いねぇ。訳ありお嬢様ってことか」

「お嬢様というほどじゃないと思いますけどね」


 甘露が無理やり笑ったように見えた。


 ただ、甘露の事情は詳しく知らないが、お嬢様というなら、今までのことも納得できる。とは言わないまでも、理解の助けくらいにはなる。


 ここまでの奇行、なかなか実行に踏み切れる人間もいないだろう。


 世間知らずとはいかずとも、世間ずれしてないからこそ、実行できたと言われれば、多少……百歩……一万歩くらいゆずって納得はできる。

 にしても異常だとは思うが、それでもやはり、理解の助けくらいにはなる。


「だが、だからと言って、それは俺が選択肢に入る程度のことで、俺じゃなきゃいけない理由にはなってないだろ?」

「そんなことありません。ヒキさんじゃなきゃいけないんです」

「俺じゃなきゃ?」

「ヒキさん以外は、私のことを、どんなにピンチでも助けてくれたことはないんです」

「……」


 助けたって、憑依での出来事か?

 それとも、一年間、俺がたった一人、甘露の配信を応援していたことか?

 はたまた、そのどちらもか?


 わからない。知らない。把握しようもない。だが、先に変な関係を築こうとしていたのは、俺の方だったということか?


「ヒキさんは他の人たちと違って、私のことを馬鹿にするようなことはありませんでした。小馬鹿にしても馬鹿にはしませんでした」

「その方が面白いと思ったら、小馬鹿にするようなコメントをした時もあったな」

「そうですよ! 私としては、ヒキさんじゃなかったら、立ち直れないくらいショックですからね?」

「悪い」

「いえ、ヒキさんだから、それも嬉しかったんです」

「……」


 なんだろう。甘露のテンションが戻ってきている。


 いや、なんというか、甘露の目に、精気というか、獲物を狙うような真剣味が増してきてしまっている。


「それにヒキさんは、一度として、私のやっていることを、不可能だとは言いませんでした。無理だなんて、知ったような言い方をしませんでした」

「それも、つまらなくなるだけだろ?」

「案外、否定しかしてこないものなんですよ? 都合が悪い人たちは」

「ふぅん?」


 よくわからないが、それがこれまでのお見合い相手ってことになるのか?


「だからって、見ず知らずの、文字でしかやり取りしたことない相手に、急に抱きつくほど気を許すか?」

「見ず知らずじゃありませんよ」

「そうか?」

「ええ。ヒキさんは、私に憑依してくださいました。あの時、私たちは一つになったんです。それなのに今さら他人のように接することなんて、私にはできません」

「変な言い方するなよ」

「でも事実です」

「……」


 事実だけど……。


 俺は甘露の中に入って、甘露の中に入ったまま、好き勝手動いていたわけだ。

 まあ、一つにはなってたな。魂と肉体が。


「それで、ヒキさんと一つになっていたその時に感じたんです。この人しかいないって、一生添い遂げるならこの人がいいって」

「飛躍しすぎだ。確かに助けたかもしれないが、憑依されたから一生をってならないだろ」

「なったから、ここにいるんですよ? ここまで言ってもまだ伝わりませんかね?」

「……」


 たしかに、そうなのかもしれない。


 状況が状況だったから、命を助けられたら、そりゃ多少、俺なんかでも、魅力的に見えるのかもしれない。が、だからって、自分の権利を侵害するような、憑依なんてされてそう思えるか?


 とか俺が疑っても仕方ないらしい。

 先ほどまで、お見合い相手のことを話す時はすっかりげんなりしていた甘露が、今は完全に俺に抱きついてきた時の、つやつやした、かがやく瞳に戻っている。


「そう、言われてもな」

「なんですか? 逃げるんですか? 女の子にここまで言わせておいて、嫌だって言って逃げるんですか?」

「それはずるくないか? いや、聞いたのは俺か。でも、そこまで言われてもなぁ。ヒキニートに、そんな一生をどうこうできるような甲斐性があると思うか?」


 別にイエスというつもりは微塵もないが、そんな諦めを促すような質問しかできない自分が、そもそも甲斐性のなさを表していると思う。

 しかし、甘露はというと、そんな俺の疑問にも、ひるむことはなかった。


「私は、ヒキさんには甲斐性があると思います。なければ私を助けたりしません。それに、なくてもいいんです」

「なくていいって。じゃあ、どうするんだよ」

「だらしなくてもいいんです。私はどんなヒキさんも好きと言いましたよね? だから、憑依して、私の体、スキにしていいですよ?」


 そんな、スキだらけの体勢で、甘露は腕を広げ、俺を受け入れるような姿勢をとった。


 今まで言われたこともないセリフに、平静を装っていた俺の心臓が、バクバクと早鐘を打ち出した。

いつも読んでくださりありがとうございます。


「面白い!」


と少しでも思っていただけたら、下の☆☆☆☆☆から作品への評価をしてくださると創作の励みになります。


また、ブックマークもしていただけるとモチベーションにつながります。


よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ