表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
大好きな日常系アニメの中に転生したようだが  作者: しんしん
はじまりと世界の秘密編
2/77

しに☆がみ

「さあ目を覚まして」


 声に促され、僕はゆっくりと目を開けた。目の前には小さな女子の子が座っていた。


「あなたは?」

 

「おいおい挨拶もないのかい」


 少女は少し呆れた口調で言う。


「まあいいか。私は死神の樹木じゅもくだ。今回はおまえ――松本レンの命を天に返しに来た。簡単に言ってしまえば死んだって事だな」


 思いがけない返答に頭が混乱した。死んだって…………? ははっ…………。思わず笑ってしまう。何バカな事を言ってるんだ。

 

 この女の子はアニメの見すぎに違いない。いわゆる中二病だ。大人をからかうなんて、とんでもない子だ。肉体だってちゃんとこうしてある。体をつねったり触ったり叩いたりする。そうだ、感触はちゃんとある。


 ただ――今いる空間が異常だった。激しく移り変わる雲、明滅する光、消えては現れる地面、現世に存在を否定されているような圧迫感。


 ここは僕が知っている世界とは明らかに違っていた。ここが11次元の狭間ですよと言われても間違いなく信じるだろう。それくらい異質な世界だった。


「理解していただけたかな?それでは少しお話させていただこう」


 樹木と名乗った女の子は、僕にゆっくりと近づいてきた。


「実はね、本来の君は寿命は20歳なんだ。今君は32歳だったろう?残念な事に14年間も君を迎えに来るを忘れていたんだ。誠に申し訳ない」


「本当は14年前に死んでいたってことか!? 僕はずっと幽霊だったとで言うのか!?」


 思わず聞き返してしまう。正直なところ言っている意味が分からない。この14年間、僕はずっと幽霊的な存在だったとでも言うのか? 透明だった時期はないし、誰でも触ることも出来た。もしそれでも死んでいたというなら、ゾンビのが近い存在なのかもしれない。


「いや、生きてはいたよ。ただ死んでもらうのを忘れていたんだ。だから、言い方が失礼だが、あそこにいる女のついでに迎えに来たんだ」


 樹木が指差した方向を見ると、コーヒーショップのレジの女の子が倒れていた。


「あの女を迎えに来ることが本来の目的だったんだけど、調査の途中で松本レン――お前の存在が分かってな。滅多にないケースなんだが、前任の死神が…………まあその…………適当な奴でなっ。14年間も死なせてやれず本当に申し訳ない。それもあって、女には寝たままでいてもらった。話がややこしくなるからな」


 そう言い終えると、樹木はすまなそうな顔をして頭を下げた。


 言ってしまえば「殺すのを忘れてたっ。てへっ」事なんだろうが、それで謝られているのも変な話だ。そのまま忘れていれば良かったのに。どちらかと言えば殺した事を謝るべきだろう。

 だが、そう言う考えとは裏腹に、あまり悲しいという気持ちにはならなかった。


「まあ、いいよ。どうせたいした人生じゃなかったし、不幸中の幸いか、僕を悲しむ人はいないから」


 それは嘘ではない。僕には親族も友達いなかった。たいした人生ではないという言葉は言い過ぎかもしれないが、この先の未来で何かやりたい事があったかと言えば嘘になる。毎日が仕事仕事の繰り返し。30歳が寿命の時代もあったようだし、ちょうど良い時期なのかもしれない。


「そんな事言うなって。だからさ、一つだけプレゼントを持って来たんだ」


「プレゼント?」


 どうせろくな物ではないはずだ。幽霊になって恋人へのお別れ期間を作るとかだろう。それとも流行りの剣と魔法が織り成すファンタジー世界への転生か?

 

 残念ながら僕には恋人はいないし、ファンタジー世界に転生したとしてもマヨネーズの作り方すら分からないのですぐに死んでしまうに違いない。


「そう、お前の願いを一つだけ叶えてあげようと思うんだ。しっかり調べさせてもらったから言う必要はないよ。へへへ、すごいだろう!高校生に戻してあげるんだ」


 まさかの高校生。ちょっと嬉しい。ただ設定が大事になってくる。性別は? 立場は? 現実世界の高校生か異世界の高校生でかまた違って来る。

 

 いや、待てよ、『高校生』という謎の生物かもしれない。それだとあまり意味がない。それに『戻す』と言ったような気がする。ただ過去に戻されたら、それは逆に困る。またスクールカーストの下位で辛酸を舐める事になる。


「本当か! ちょっと考えさせてくれ! もしかしたら他に願いが――」


「ごめん決まりだから! 卒業式に迎えに行くね!」


 樹木が一方的に言葉を遮る。ちょっとは話を聞いてくれ、このクソ死神が! いや、可愛いからちょっと許したい気持ちもある。いやいや、今はそんな事を考えてる場合ではない。

 下手すると変な世界に飛ばされる。それならせめて何か特殊能力をくれ! 一刻も早く止めないと!


「ちょっ、待て――」


 そう言いかけると体が消え始め、同時に声もでなくなった。

 

 無慈悲。あまりにも無慈悲。


「『大好きなアニメの中の高校生活』だ。思いっ切り楽しんでこい」


 満面の笑みで、樹木はウインクをした。

読んでいただきありがとうございます。

8/21加筆修正

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ