表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/16

【6】ラストチャンス?

 サツキは家に帰るとパソコンをネットにつないでレーシックを調べてみた。

 コンタクトもメガネもナシで、1,5の視力は魅力だった。サツキも小さい頃は裸眼でその視力を持っていたから。

 今日会ったヤヨイは、中学時代よりもずっと可愛く見えたような気がする。

 もちろん、成華高校の制服によってあか抜けて見えたのかも知れないが、それだけでは無いように感じたのだ。

 しかし……サツキはその治療法を読んだだけで身体が震える。

 最近はほとんど無いらしいが、以前は術後に目の異常を訴える患者もいたそうだ。

「ダメダメ、あたしにはできっこないよ」

 思わず声に出た。

 彼女は気を取り直すと、コンタクトレンズのショップサイトを探して幾つも眺める。

 書いてある事は何処も一緒だ。

 通販もあるし、いかにもお手ごろ感がある。

 誰でも直ぐに装着できるような、そんな雰囲気で、やっぱり明日行こう。そんな気持ちが潮のように満ちたり引いたり……

 しかし自分にあった目の矯正タイプを選ぶ機能などを使うと、彼女の場合一発でメガネの項目へ行く。

 目に異物を入れたくないのだから、当たり前の事だった。

「サツキ、ご飯よ」

 階下から母の声が聞こえた。

 サツキは溜息をついてサイトを閉じると、PCの電源を切った。



 五月の息吹は慌しく姿を変える。

 少し強い風が朝から黄砂を運んで、景色は微かに黄粉色に霞んでいた。

 駐車場の車がほんのりと粉っぽく砂を被って、まるで砂漠の戦場で置き去りにされた戦車のように沈黙している。

 駅を降りると学校までは緩やかな上り坂になっていて、レンガの敷かれた歩道を登ってゆくと、その先に大きな正門が見える。

 サツキは正門前の横断歩道を渡っていた。

 十数メートル前方にいるツカサの背中は、既に校門を潜っている。

 明日学校へ来れば、あとは4連休。

 4連休の間にツカサに何らかのアプローチがしたい。いや、何かしなければ。

 そんな思いが彼女の心をかき立てた。一度動き出した気持ちはブレーキが効かない。


 お昼休みの校舎のここそこ……

 春に出来たカップルは、こぞって連休の計画の話題で賑わいを見せる。

「いいなぁ、遊びに行く連中は。部活もGWぐらい休みにすればいいのに」

 イズミが教室のベランダに寄りかかって空を仰ぐ。

 上空の雲が風に乗ってぐんぐん動いて流れてゆく。

「かわいそう……あたしは連日遊び放題だ」

 ハルカがイズミの隣に寄りかかった。

 イズミは部活らしいが、ハルカは彼氏とお出かけの予定らしい。

「サツキは?」

 ハルカが訊いた。

「あ、あたしは……の、のんびりするかな」

 そう言いながら、少し移動して教室の窓側に寄りかかる。

「サツキはXデーが在るんじゃないの?」

 イズミが笑った。

 いまひとつピンとこないハルカは「何? えっくすデーって」

「何でもないよ。何も無い」

 慌ててそう言ったサツキは、風にあおられる髪をかき上げた。

「あっ、そうか!」

 ハルカが声を上げた。いかにも頭の上に電球が煌いたような笑顔。

 サツキの胸が一瞬跳ね上がる。

「サツキ、コンタクト買いに行くんだ」

「いや……うん。どうしようかな……」

 サツキはホッとした反面、少しだけ苦笑した。

 そんな喧騒に包まれると、サツキの心はいよいよ焦った。

 早いうちに手を打たなければ……

 思いを告げるとか、コクるとかそんな大それた気持ちなんて無い。

 ただ、再び二人で会いたい。久しぶりに二人で出かけたい。

 何か小さくてもいいから進展が欲しいのだ。

 この前電車で偶然会い、一緒に帰ったのが引き金にもなり、サツキの心は止め処なく焦燥感に煽られ揺らぐ。

 しかし……

 やはりその前にこのメガネを止めるべきか……

 こんなにいても立ってもいられない気持ちになったのは初めてだ。

 朝、彼に声をかけることで幼なじみの関係は変わらないと思っていた。

 でも、その関係から抜け出したい自分がここにいる。

 幼なじみは決して特別ではない……

 だから、特別な関係を求めるという事は、幼なじみを捨てなくてはならない。

 高校というステージに上がった途端、それは急激に膨れ上がった。

 心の中が熱くなって、全身の血潮が騒ぎ立てる。

 大人に一番近い子供。

 虚ろぐ季節の中で、彼女は確かにそれを感じていた。






次回【7】けっこう頑張りました…

は3/10夜半過ぎ、更新予定です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ネット小説ランキング>恋愛シリアス部門>「放課後のプリズム」に投票 「この作品」が気に入ったらクリックしてENTERを押し、投票してください。励みになります。(月1回)
はじめて企画賞選考BBS

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ