登場神物紹介(絵付き)
天狗、導きの神
本編一部「流れ時…二話タイム・サン・ガールズ」、二部「ゆめみ時…」に出ています。
真面目で仕事熱心な天狗。普段はカラスで運命の道が少しでもはずれると元に戻そうとやってくる。
日穀信智神
ミノさん
本編一部「流れ時…三話ジャパニーズ・ゴット・ウォー」他出現中。
穀物神。
お気楽、めんどくさがりやな狐耳青年。彼はある二神の隠したい出来事の被害者である。
それはこのお話では関係はない。
イソタケル神
本編一部「流れ時…五話プラント・ガーデン・メモリー」他出現中。
草木の神。
真面目で優しい青年。実は草木を作ったとされるすごい神様。下に二神の妹がいる。
スサノオ尊の息子。
加茂別雷神
シャウ
本編一部「流れ時…四話ドラゴン・キャッスル・ヒストリー」、他の短編にも出現中。
えらーい雷神。性格は子供のようでだいぶん変わっている。
常にテンションが高く、興奮すると電気を発する。シャウと発言すると充電されるというよくわからない仕組み。
雨神の使い、カエル
本編一部「流れ時…五話プラント・ガーデン・メモリー」に出ています。
雨神の使いである蛙。
気まぐれで他人にはまったく合わせない。やっていた事に飽きたらすぐにやめる、勝手に人に家に入るなどかなり自由奔放。雨になると喜ぶ。
天導神
運命神
本編二部「かわたれ時…二話、織姫と彦星の運」、その他、短編などにもちょろっと。
基本、真面目だが神々を集めて運試しの丁半博打大会をやるなどお祭り好き?
主に人間の運命を占う事ができる。
流河龍神
リュウ
本編一部「流れ時…四話、ドラゴン・キャッスル・ヒストリー」、他短編の主人公だったりする。
一人称俺様のちょっと偉そうな神。しかし、ナルシストではなくむしろ、その逆である。
人情派で困っている者を放っておけない。面倒見もいい。ちょっと怖い感じだが優しいお兄さん。
天御柱神
みー君
本編二部「かわたれ時…」主人公、他にも出現中。
天災の神。えらーい神。
イザナギ神、イザナミ神の息子という厄災神。蛭子神とは友達なのか何なのか。
頭の回転が良く、本編でも大活躍。少し気難しいところがあるが基本は優しいお兄さん。
ただし、怒らせると怖い。
元厄神、院長
本編一部「流れ時…3.5話、ビュー・オブ・デンティスト」他、短編にも出現中。
歯科医院の院長。色々あって今は厄神ではなく厄除けの神である。
優しすぎるお兄さんだがちょっとロマンチスト。実は奥さんがいる。
人間に近い感情を持っており、人間の中で言うとかなりの常識神。
龍雷水天神
イドさん
本編一部「流れ時…」、他短編にも出現中。
龍神だが井戸を守る神様でもある。見た目はちゃらけており、優しそうだが実は型にはまらない、どちらかといえばクレバーな男である。
娘に関して色々と他作品で問題が起きている。