表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
えっ!?冒険できないんですか?  作者: 虹彩
冒険を目指して~世を知り、理を得る~
8/54

第5話 対面


side:キヨシ


今日、噂の他種族が来たんだ。

しかもその種族は―――見た目 人間とそう変わらなくて耳だけが人間より長くてとがってる―――そう、エルフだったのだ!


最初の異種族交流の相手がエルフってなんか感動しねぇ?

いや、もちろん動植物、うさぎ(角付き)とか花とか狼(赤紫)の意識も念話で読み取れたけど……なんか違うだろ?


まあ、そんなことは置いといて今日来たエルフの話をしよう。

今日来たのは〈大地の氏族〉という祭事や神事を司る氏族の人々で、この氏族の長でもありエルフの長でもあるトールズさんと〈大地の巫女〉のリーンさん、巫女見習い兼巫女の従者のサリサさんとミュラさん、あとは荷物持ちの男性衆で計10人だ。

全員 超美形。男どももむかつくぐらいイケメンだった。

リーンさんは見た目70歳ぐらいだったけど、まさに「綺麗に年をとった」って感じで若い頃はさぞかし美女だったんだろう。

ちなみにほかの人たちの見た目は、トールズさんが40代半ば、サリサさんが13,4歳、ミュラさんが16、7歳、男性衆が20才前後かなって感じだな。

ただし、成人の儀式後エルフは人間の8~10倍かけて成長するから実年齢はわからない。



皆さんしばらくここで泊まるらしく、テント張り始めた。モンゴルのゲルみたいなやつが4つ並んでる。1つは大きい儀式用?で、明日そこで男性衆のうちの4人が成人の儀式をするらしい。

エルフの成人は16歳で他の氏族は森の入口で簡易的なのをやるんだけど、この氏族は役職の関係で正式なのをやるらしい。

役職の関係ってのは、エルフの国で5年ごとに建国祭があって霊樹も参加っていうか協力するんでそのうち合わせで奥まで来るというので、なんで関係するのかってぇと、その5年に1度の周期が新成人がでる年とだいたいかぶるからだそうだ。まあ、エルフは長命種だからそう多く子が生まれるってわけでなく 10年に一人生まれるかどうからしいんで居ない年もあるらしいし、ずれる人も居るらしいんだが、いなければ居ないで良いし、ずれてもせいぜい2,3年だから合わせるらしい。

難儀なことだ。




あ~、エルフの皆さん寝ちゃったし俺も寝よ。ホントは睡眠もいらないらしいけど。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ