表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
えっ!?冒険できないんですか?  作者: 虹彩
冒険を目指して~世を知り、理を得る~
7/54

第4話  再確認

ちょっと短いですが、どぞ。

 side:キヨシ


こんちわ。

霊樹になって一カ月ちょいたった、キヨシこと山口 清だ。


んで、一カ月ちょいも俺が何してたかってぇと、勉強してたんだ……orz

しかも、前世の記憶っていうか人格も受け継いでて、ある程度の知能と理解力(普通、自我が目覚めたときは人間でいう2,3歳の知能らしい)があるからやたらに詰め込まれた。まず、この世界およびこの森の常識。それからこれは、俺が頼んで教えてもらったんだが周辺地理と近くの国について。最後にことば。ことばは、念話(すでに敬語もばっちりだ)があるからいらねぇと思ったんだが、他種族との交流のときに発音できる(しゃべれる)ヤツがいると便利なんだと。で、日本語しゃべってた俺に仕込んどこうってことになったらしい。



ちなみに教えられた知識は概ね小説のとおりだったけど、獣人帝国ナフターレとかなかったし、未開拓地が多かったから『トワノウタ』より前の時代なんだろう。


一応 整理しておくと、この世界は〈エターナル〉といい〈時の神〉と〈空の神〉によって創られたとされている。この2柱は最高位神で上位神4柱、中位神は5柱、下位神が4柱いるけど割愛。

んで、〈エターナル〉には4つの大陸があるとされているけど この森がある〈リスフィア大陸〉と隣の〈レセビヤ大陸〉しか見つかっていない。この森は〈リスフィア大陸〉のほぼ中央に位置し、西にエルフ族の国〈スロキア〉がくっつくようなかんじであって、南と東の少し離れたとこに人族の国〈シュベリエ王国〉と〈ターヒル〉、北にドワーフ族の国〈スワ首長国連邦〉がある。スワのさらに北には〈ロミューラ山脈〉があり、そこからスワの西と森の中心部を通りシュベリエとターヒルの間を海へと川が流れている。(川には共通した名前はないらしい。)

それから、ことばは各国、各種族に特有のものがあるが公用語は大陸共通語が使われている。当然、俺が勉強したのもそれ。


………うん、ざっとこんなもんだな。

覚えんの結構ハードだった。高校受験よかましだけどよ。



ん?長から念話だ。


=はい。―――――わかった。今行きます。=


何でも明日、他種族が来るから準備だってさ。


ま、じゃあな。




地図はそのうちその他設定とともに出す予定です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ