7.新しい家族2
エヴァに与えられた部屋は、男の子の部屋らしくブルーとグリーンの色が基調で整えられていた。二間続きで、寝室が別にあるらしく、エヴァはわき目も降らず寝室の扉を開ける。ブルーのシーツがかかったベッドに倒れ込む。
「……つ、疲れた」
船上の慣れない環境では、いくら眠っても疲れがとれていなかったようだ。加えて、公爵家のベッドはふわふわだった。あっという間に睡魔に引きずり込まれそうだ。
これまでズボンのポケットに隠れていたラタが出てきて笑う。
『面倒くさそうな家族だね』
「……ラーシュと仲良くなれるかな?」
『えぇ、仲良くなりたいの?』
辛うじて、こくり、と頷いて、エヴァはそのまま目を閉じた。
ラタはチチチと笑って、エヴァの顔の横で丸くなる。
『おやすみ、エヴァ』
◆
「なんなんだあいつは…」
自室のソファの上で、ラーシュは呟いた。
手に付けた腕輪の一つにひびが入っている。それを擦りながらため息を吐く。
先程から気持ちを落ち着けるために本を開いていたが、一向にページは進んでいなかった。
もうずっと、オールストレーム公爵家でラーシュはいないもののように扱われていた。決して傷つけられる訳ではないが、子どもが当たり前に受ける愛情とは無縁だった。
さみしい、悲しい。訴えていたのは、一体、いつのことだっただろうか。どうやっても、この状況は変わるはず無いと諦めてしまったのは。
馬鹿にするでもなく、あんな風に真っ直ぐ話しかけてくる存在は、どう扱っていいのか分からない。
人と正面から付き合ったことの無いラーシュには、自分の心が傷つかないように、相手を威嚇することしかできない。遠ざけたいのに、明日からは毎日側にいるという。
見ないようにしていたものを、気づかないようにしていたことを明らかにされる気がする。
明日が来るのが今から憂鬱で仕方なかった。
◆
結局エヴァは朝まで寝こけていたらしい。
窓から入る光の明るさで目が覚めた。
「…晩御飯、食べ損ねた」
『エヴァの食いしん坊』
起き上がって開口一番呟いた言葉に、ラタが鼻で笑う。
その様子を、エヴァがじとっとした目で見ていると、軽くドアがノックされた。
「どうぞ」
「失礼します」
入ってきたのは細身で長身の男性だった。どこかダンと面差しが似ている。
ぬるま湯の入ったたらいを持っている。
「ダンの息子さん?」
「はい。こちらで執事をしております、アルフと申します。昨日、夕食前にご挨拶差し上げようと思っていたのですが、お休みだったようですので」
「そっか、ごめんね。よろしくお願いします」
エヴァは、ペコリと頭を下げた。
「ご朝食は皆様、別々にとられます。こちらにご用意してもよろしいですか?」
「うん、お願いします」
たらいをベッドサイドに置いて、寝室から出ていこうとした、アルフを呼び止める。
「あ、ねぇ着替えはどこかな?」
「そちらのクローゼットに。…お手伝いが?」
「いい。必要ないよ」
アルフに断って、エヴァはクローゼットを開けた。ぎっしりと詰まった服の量に軽く驚く。
「すごいね、こんなに…」
「申し訳ございません。こちらはラーシュ様がご使用になられたものでして。何分急なことでしたので、新しいお洋服は追々仕立てさせていただければと…」
「いいよ。すぐ大きくなって着れなくなるし。こんなに立派な服がたくさんあるんだ」
エヴァの言葉にアルフは苦笑して、丁寧にお辞儀をする。
「では、お支度が済まれましたら、外の部屋にお食事をご準備しておりますので…」
そう言って寝室を出て行った。
エヴァはシンプルな白いシャツと緑色のズボンを身に着け、顔を洗って、寝室を出る。
豪華な朝食に目を輝かせた。
アルフに椅子を引いてもらって席に着き、朝からお腹いっぱい食べた。
食べ終わると、アルフに髪を梳いてもらう。
食後はユーハンのお勉強だった。