表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【改稿版】守護者の乙女  作者: 胡暖
3章 悪魔裁判
66/74

16.手紙

 


 "今回の事、確証はないがベルマン公爵がきな臭い。

 主犯格が死亡した以上、協力者からたどっていこうと思う。


 主犯格の三人の爵位は高い。

 よって、すべて自分で手を下していたとは考えにくい。別に実行犯として、協力させられていた人間がいるはずだ。


 お前の身の潔白を証明するために、実行犯をあぶりだし、裏でベルマン公爵が糸を引いていることを証明したい。


 そのために、少しラタを借りた。"



 ユーハンの手紙は簡潔(かんけつ)な業務連絡だった。エヴァはふむふむ、と読みながらぼんやりと考える。


 ――――そういえば、リントヴルムの子供と穴に突き落とされた時の実行犯は、オリヤン達とはまた別の人だった。死骸(しがい)を部屋の前に置いたりといった、細々した嫌がらせも誰か別の人間にやらせていた可能性があるのか……


 そして、文字が下に続いているのを見て「げ」と呟く。


 ――――丁度良く、(ねずみ)(からす)の騒ぎが起きたので利用させてもらったが、あの件にお前は関わっていないだろうな?


 真実を伝えたら呆れられそうだ、と思いながら、エヴァはパタンと手紙を閉じた。そして、ラタに声をかける。


「ねぇ、ラタ。ユーハンのお手伝いって何したの?」

『何、簡単なことだよ。大きい小僧が、騎士団の見習達に噂を流す。”次はお前だ”ってな。それを聞いて、怪しい挙動(きょどう)をした奴を見つけて報告するんだ』


 チチチとラタは笑ったが、エヴァは首をかしげる。良く分からないが、ユーハンが騎士団に対して何か仕掛けているようだ。

 まぁ、夕方にラーシュが来た時にでも聞いてみるかー、とエヴァは伸びをした。


 ――――とりあえず、ユーハンに手紙を書こう


 エヴァはラタに紙とペンを出してもらうと、ユーハンに向けて返事を書くことにした。


 これまでどんな嫌がらせを受けていたのかという事、リントヴルムと出会った採集の森では、実際に実行犯の一人と顔を合わせた事、名前は分からないので、犯人の風貌(ふうぼう)の特徴とオリヤンの生家である、クロンヘイム侯爵家と懇意(こんい)にした貴族だという事を(つづ)る。


 リントヴルムの件は他言無用だとウルリクには言われていたが、ラーシュは知っているし、自分の身を守らないといけないこの状況では、ユーハンに伝えないという選択肢はなかった。


 これまでは報告しなかったこと、些細(ささい)なことも、何がユーハンの思考の助けになるか分からない。ユーハンにはエヴァには見えない物が見えている。実際、エヴァはあの三人以外の実行犯をあぶりだすなんて思い付きもしなかった。


「よし!出来た。ねぇラタ、これユーハンに届けてくれる?」


 書き上げた手紙を掲げ、エヴァはラタに頬笑みかける。

 ラタはそんなエヴァをちらりと見るとよっこらしょと立ち上がった。

 そこで、ふとエヴァは考え込む。


「あ、ちょっと待って!」


 こうしてしばらくしたのち、ラタはエヴァから託された2()()()手紙を持って、狭そうに魔の通り道をくぐって行った。

 それを満足そうに見たエヴァは、急いで、もう1通手紙の作成にとりかかる。夕食を持って来てくれるラーシュに渡すのだ。


「ユーハンへの返事だよ。よろしくね」と。



 ◆



「おはよう、エヴァ。急なお呼び出しだよ」


 朝起きて仮眠室から出てきたエヴァに、バルトサールはにこやか笑いかけた。そして、手にもった手紙をピラピラとエヴァに向けて振った。

 御礼を言って、手紙を受け取ったエヴァは、いそいそと中身を確認する。


 "朝食をとったらすぐに来なさい。ベルタを迎えにやるわ"


 綺麗(きれい)な字で、要件だけが簡潔(かんけつ)に書かれた手紙を見て、エヴァは苦笑する。

 そして、丁度やって来たラーシュと一緒に、朝食を食べた。


食事が終わる頃、見ていたのではないかと言うタイミングで、来訪者を知らせる灯りが点る。

 中には入らず、入り口で恭しく頭を下げるベルタに、バルトサールは苦笑する。


「全く、誰がここにエディを(かくま)っていることを()らしたんだか……」


 ぽそりと呟かれた言葉に、一瞬びくりと硬直したエヴァは、聞こえなかったフリをして、バルトサールを見上げる。


「あ、じゃぁ、行って来ます」

「うん、気を付けて行くんだよ。王宮は危険だからなるべく早く戻るようにね」


 バルトサールのお小言に、エヴァはこくりと頷く。

 そして、何事もないかのように、後ろに続いて馬車に乗り込もうとしたラーシュに、ルーカスが慌てて声をかける。


「おい!お前までどこに行く気だ!」

「ふん、俺も呼ばれているんだ、王女様にな」


 ラーシュは、ルーカスに何も伝えていなかったらしい。そして、今も詳細を伝える気はないらしい。

懐から出した手紙をちらとルーカスに見せると、それ以上は何も言わずに、馬車に乗り込んだ。


 ベルタに案内されたのは、アンナリーナの私室だった。

 中に入ると、エヴァはペコリと頭を下げる。


「急に無理言ってごめんね、アンナ。ありがとう」


 エヴァの視線の先には、向かい合って座る、アンナリーナとユーハンがいた。


 そう。昨日、エヴァはユーハンへの返事に直接会いたいと書いていた。合わせて、アンナリーナに関係者の呼び出しと密会場所を提供してくれないかと、お願いをしていたのだった。

 その二通をラタに託し、ラーシュに渡したのはラーシュ宛の私信だ。帰り際にこっそり読むように伝えておいた。


 ユーハンが何か行動を起こしている以上、早めに直接会って話したかったが、魔道具試作棟は常に人の目がある。バルトサールと一緒でないと出入りできないので、こっそり棟から抜け出して内緒話をするのも難しい。


 だから、エヴァは考えたのだ。


 エヴァの希望では外に出られないが、王女から呼び出されたのであれば、こちらから出向かないわけにはいかない。


 案の定バルトサールは止める素振りも見せなかった。

 上手く行ったと、笑うエヴァに、部屋に集合した三人はとても微妙な笑みを浮かべていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ