表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【改稿版】守護者の乙女  作者: 胡暖
3章 悪魔裁判
65/74

15.匿われているのか囚われているのか

 枕元でラタが木の実をかじる音に、エヴァはゆっくりと目を開ける。


 昨日、真昼間から薬で強制的に眠っていたとはいえ、疲労は取り切れていなかったらしい。昨日に引き続き、ずいぶんゆっくりと休んだ気がする。

 騎士団は朝も早かったし、ここ数日は怒涛(どとう)の日々で精神的な疲労がすごかったようだ。

 今、何時だろうかとエヴァはあたりを見渡すが、窓もない部屋だから全く時間が分からない。

 足元を照らす柔らかい光を放つ魔道具だけが、うっすらとついていた。


 エヴァは、のろのろと体を起こして伸びをする。

 そこでふと、昨日、心配したラーシュが「ここで寝る」と言い張ったが、「もう遅いから」とバルトサールとルーカスに引きずられて出て行った様子を思い出して、くすりと笑う。


 ラーシュのあの様子だったら、夜が明けたらすぐにでもこの棟に戻ってきそうだったが、来ていないという事は、まだ早い時間なのだろうか?


「おはよう、ラタ。今、何時?」

『おはよう、エヴァ。もう昼だぞ』


 ラタに向けた笑顔のまま固まったエヴァは、ポリポリと頬を掻く。

 ラタはエヴァに答えた後、すました顔で、引き続き大きな木の実に取り掛かっていた。


「誰か起こしてくれたらよかったのに……」

『小僧は顔を見たがったようだけどね。あぁ、外に食事が用意されてるよ』

「ありゃりゃ……皆に気を使わせちゃったかな……」


 こんな風に部屋に一人ぼっちでいると、教会にいた頃のことを思い出す。

 オールストレーム家の養子になって、騎士団に入って。最近では、夜寝る時くらいしか一人になる暇もなかった。


 ――――それに、仲良くなってからは、どんな時もずっとラーシュが側にいてくれたな。


 ふるふるとエヴァは顔を振ると、パンと両頬をはたく。


「よし!シャワー浴びてくる!」


 熱い湯を浴びよう。そして切り替えよう。生き延びるために何ができるのか。

 そして、ふとラタを見る。


「そういえばその立派な木の実どうしたの?」


 ラタがエヴァの前でご飯を食べることは珍しい。しかも、自然に成ったものにしては随分(ずいぶん)立派だった。

 エヴァの問いにラタはふふんと胸を張る。


『昨日、頑張ったからな!大きい小僧が労いとしてくれたのだ』

「大きい小僧?……ユーハンの事?」


 ちちちと肯定の笑みを見せるラタの頭を一撫でして、エヴァはシャワーに向かう。

 皆、自分のために頑張ってくれている。事態(じたい)は好転していなくとも、力が()いてくるような気がした。


 ◆


 シャワーを浴び、身支度をしたエヴァが外に出ると、執務机でバルトサールが何やら書き物をしていた。


「あ、おはようございます」

「あはは、もう昼だけどねー。お腹すいたでしょ?ラーシュが持ってきたご飯があるよ。まぁ、もうすぐ昼の分が届くけどね」


 笑いながら、バルトサールは食事の乗ったテーブルを指さした。

 エヴァはぺこりと頭を下げると、席に着き、もそもそとご飯を食べ始める。とてもお腹がすいていた。その様子を微笑まし気に見ていたバルトサールは、ふと視線を移した。


「あぁ、来たね」


 バルトサールの声に顔を上げたエヴァは、出入り口のほうでチカチカと光る灯りに気づいた。立ち上がるバルトサールを見て、どうやら来訪者を知らせる魔道具だと気づく。


「……なんだお前、今起きたとこなのか?」


 バルトサールに連れられて入ってきたラーシュは、朝食を食べているエヴァを見て顔をしかめる。その手には、湯気を立てた昼食があった。ラーシュは、エヴァと一緒に食べる気だったのだろう、それは二人分ある。エヴァは気まずさを誤魔化(ごまか)すように笑った。


「あはははは、起こしてくれたら良かったのに」

「魔道具師長が、自然に起きてくるまで待てって、入れてくれなかったんだよ」


 不貞腐(ふてくさ)れたようにそう言った後、ラーシュはエヴァの前にどかりと腰を下ろすと、昼食を食べ始めた。

 エヴァは、ラーシュと共に入ってきたルーカスを見上げて(たず)ねる。


「ルーカスは、お昼食べた?」

「あぁ、ここに来る前にすませた」


 「そっか」と呟いたエヴァがバルトサールを見上げると、彼はニッコリ笑ってラーシュの横に腰を下ろす。


「僕はまだだから代わりに()()、いただくね。いやー、食堂まで行くの面倒だったんだ」


 嬉しそうに、パクパク食べる様子に、ラーシュは少しだけ嫌そうな顔をしたが、ホッとしたようなエヴァの顔を見て、文句を口にするのをやめたようだった。


 三人で仲良く食事をとった後、バルトサールの()れてくれたお茶を全員で飲む。ルーカスは恐縮(きょうしゅく)していたが、ラーシュは躊躇(とまど)うことなく、さっさとカップを手にとって飲んでいた。


「そろそろ帰るぞ」


 懐中時計を手に持ったルーカスの言葉に、ちらりとラーシュはエヴァを見た。何か言いたげに口を開いたが、結局は何も言わずに、(ふところ)から手紙を取り出す。それをそっとエヴァに差し出す。


「ユーハン兄上からだ。部屋で読むと良い」


 エヴァはお礼を言って手紙を受け取る。エヴァは、なぜラタを使わないのかな?と思ったが、恐らく、何かユーハンには考えがあるのだろう。

 何も言わずに、エヴァはそっと手紙を懐にしまう。

 出ていく、ルーカスとラーシュに手を振って見送った後、バルトサールを見上げた。


「僕は今日は何をしたらいいですか?」

「今日は部屋でのんびりするといいよ。いつ急に呼び出しがあるか分からないからね」


 にっこりと笑ったバルトサールは、エヴァを外に出してくれる気はなさそうだった。

 よく考えていなかったが、もしかしたらバルトサールは見張りも兼ねているのかもしれない、とエヴァは思った。自分の疑いは完全に晴れたわけではない。有無を言わさず神殿に突き出すこともせず、匿われているだけましだと納得することにした。

 エヴァは、バルトサールに軽く声をかけると部屋に戻って、ユーハンからの手紙を読むことにした。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ