表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【改稿版】守護者の乙女  作者: 胡暖
2章 騎士団の見習い
28/74

1.二人の姉

 城の図書室から自室に戻ろうとしていたアンナリーナの前に、スッと二人の少女が立ちはだかった。

 それを見て、アンナリーナは一瞬だけ顔をしかめたが、すぐに何でもない顔をする。王族は誰であれ相手に心の内を見せてはいけないからだ。それが敵対する者であれば、なおさら。


 彼女たちは、アンナリーナの異母姉(いぼし)----第二妃を母に持つ姉たち、だった。


 母譲(ははゆず)りのよく似た赤茶の髪をした少女二人は、顔を見合わせてクスクス笑う。それは、決してアンナリーナに対して好意的なものではない。


「あら、お姉さま。焦って孤児なんかと婚約した(おろ)か者が来ましたよ」

「まぁ、ヴィオラ。本当の事でもそんな風に言っては、はしたなくてよ」


 サンドラとヴィオラはこうやって、頻繁(ひんぱん)にアンナリーナを(おとし)めようと近付いてくる。アンナリーナには、その理由は分からなかったが、別に興味もなかった。敵対するならば受けてたつ、それだけの事だからだ。


 アンナリーナは二人の言葉を受けて、にこりと綺麗に笑う。


「サンドラお姉さま、ヴィオラお姉さま。ご機嫌(きげん)よう。今回はたまたま、良い方とのご縁があって、わたくしとても嬉しく思っていますわ」


 そう言うと、アンナリーナは、ばっと扇を広げて目を伏せる。


「でも、わたくしとても小心者ですから……成人間際(せいじんまぎわ)にお相手がいないなんて、そんな悲しいことになったらと思うと、想像するだけで泣いてしまいそう……。駄目ですね。万事において、悠々(ゆうゆう)と構えていらっしゃる、お姉さま方のような(たくま)しさがあれば、と常々思っておりますわ」


 アンナリーナの言葉に、ヴィオラは顔を真っ赤にして声を張り上げる。

 

「な……っ、私たちはあなたに親切にも忠告して上げようと……!それをなんて無礼な……!」

「あら嫌だ、わたくし自分の矮小(わいしょう)さを恥じたのであって、お姉さま方を侮辱(ぶじょく)するようなこと申しました?何かお心当たりでも?」


 あと二年で成人を迎えるが、未だ婚約者が決まらないヴィオラに対して、アナリーナは小首をかしげて、しれっと答える。


「まぁまぁ、ヴィオラもアンナリーナもそう熱くならないで。私たちお互いを心配し合っているということで良いじゃない」


 ヴィオラより一歳年上で()つ、婚約者が決まっていないサンドラは、その焦りなど微塵(みじん)も見せず、ニコニコと笑って場をまとめようとする。


 いつもこうだった。

 ヴィオラが、王族に似合わない直球な嫌みをアンナリーナに投げつけ、応戦したアンナリーナに、ヴィオラがたじろぐと、何食わぬ顔をしたサンドラが適当なところで場を収めようと動く。

 しかし、ヴィオラはサンドラにたきつけられて、アンナリーナを攻撃してくることを、アンナリーナは既に知っていた。


 とはいえ、ここで変に事を荒立てる気もアンナリーナにはなかった。サンドラを詰めたところで、のらりくらりと逃げられるに決まっているからだ。


 だから、アンナリーナは内心では青筋を立てながらも、サンドラに同意し、その場を離れる事を選択した。


 ――――全く面倒くさい。


 アンナリーナは、この第二妃の娘達がどうにも好きになれなかった。こちらからは決して近寄らないようにしているのに、なぜか毎度毎度、向こうから近づいてくるのだ。


 ――――鬱陶(うっとう)しいったらありゃしない。


 前々からアンナリーナを目の(かたき)にして来る二人であるが、エヴァとの婚約後は態度が更に(ひど)くなっている。

 別に何を言われても、アンナリーナは痛くも(かゆ)くもないが、唯々面倒(ただただめんどう)くさい。


 それでも、毎日毎日、懲りもせずにやってくるのを、ほどほどに付き合ってあげているのだ。


 だから、立ち去る前に、アンナリーナが一言余計に言いたくなっても仕方ないだろう。


「お姉さま方、わたくし騎士団からも一目置かれ、公爵家の養子になった優秀な婚約者を持ててとても幸せですの。ご心配には及びませんわ。早くお姉さま方の婚約者も、ご紹介いただけると嬉しいわ。それでは失礼します」


 ニッコリと笑ってアンナリーナはその場を立ち去る。


 後ろから刺すような視線を感じるがアンナリーナは気にしない。そんなもので、人は死なないのだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ