1/13
はじめに
表現はライトなものに留めていますが、殺人・食人・口減らし・性描写などの表現が入りますので、閲覧は各自の責任でお願いします。
また、書く話で意図的に改行や文体をかえております。ご容赦ください。
解かれ、再び違う紋様でもって編まれる物語。
誰もが手にする糸は同じなのに、できあがりは全く違うものになる。
『ただ少し違う色を見たい』
そう願う人がいる限り、物語は何度でも編み直される。
——狼は悲嘆の涙に暮れ、魔女は愛を囁く。
——笛は復讐を奏で、甘藍は宝を失う。
——苦言が織り込まれた童話はいつだって、悲しみの中に愛を抱えている。
「わたしはただそう信じるが故に、今物語を解いている」
暖炉の前の人物はそう言って苦笑した。
「できれば、見ていってほしい」