表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/25

4.ヒーロー

 恍惚な表情をしながら宣言をする大地を見て、仁美は頭を抱えた。


「あんの馬鹿……」


 彼女にとって、最悪である。侮辱が漏れるのも無理はない。仁美は異世界モノに詳しい訳ではないけど、セオリーは知っている。

 

 (あの口上は何なのよ! 異世界がどんな文化かもわかんないのに、自己紹介なんてする? いやそれより、神の命により異界から〜なんて、何で言っちゃうわけ? 異世界転生者だって言ってるようなもんじゃない! そのくせ神の命なんて承って無いし!)


 仁美は偽名を名乗るだけあって、危機感は人一倍あった。


 (それに、言葉が通じるかどうかもまだわかんないのに……)


 それに、大地に比べて理知であった。


 しかし、戦闘は続く。大地はゴブリンを殴る、そしてもう一度、殴る。拳を振るうたびに、断末魔も聞こえないほどにゴブリンは吹っ飛んでいく。

 

 ――女騎士にとっては、異様な光景だったろう。

 見たこともないような服を着た男が突然走ってきたかというと、ゴブリンを魔力も使わず無手で殴りつけた。慄き、硬直する他のゴブリンたちも、順に吹き飛ばされていく。


 ゴブリンは大地が拳を振るう度に数を減らす。吹っ飛んでいくゴブリンは、そこからは見えない何処かで延びている。おそらく、絶命しているのであろう。

 そうして最後のゴブリンを吹き飛ばす。

 その場にはもう異形のの怪物は居ない。しかし、依然として張り詰めた空気が解ける様子はないのだった。


 ――――――


「気持ちいい……!!」


 ゴブリンを殴り飛ばす。そして、注目を浴びる。その全てが、俺の快楽の為に仕組まれた装置のようだ。

 

 俺は人の注目を浴びる事が好きだ。そして何より、その注目が好意的になった時の快楽は他に変え難い。ただの一般聴衆が「真実」に気付いて俺を敬い始めた時ったらもう、天にも昇りそうになる。

 そして今、俺はヒーローだ。怪物に襲われている馬車を、救ったのだ。

 

 さあ、敬う顔を見せるが良い!


「な、何奴!!」


 女騎士は吹き飛ばされた剣をわざわざ握り直し俺に向けた。

 全く想定していなかった。


「おかしい。俺は君達を救った。名乗りをあげた上でだぞ」

「神だの異界だの信じる奴があるか、これだから男は。怪しい奴め」

「ぐぬ」


 女騎士は俺をキッと睨みつける。

 どうしようか。


「おーい、仁美! 助けてくれ!」


 何も思いつかないので、人を頼る事にした。


「はあ!? 何でここで私を呼ぶのよ!」

「仕方ないだろ、俺じゃどうしようも出来ないし」


 ぷんすか怒りながら、仁美は草むらからひょっこり顔を出す。

 

「き、貴様ら、仲間が居たのか……!」

「ほら、余計に警戒しちゃってるじゃない!」


 女騎士は驚きながらも、なお警戒を緩めない。


「最悪……。何で私までこんな目に……」


 ――実は仁美は逃げようとしていたのだが、大地は知る由もない。


 張り詰める空気。女騎士は警戒して、動かない。俺からできることもか何もない。全て正直に話したし。

 夕日の前、誰もが動けずにいた。


「ちょっと待ってくださいまし!!」


 静寂を切り裂いたのは俺でも仁美でも女騎士でも無かった。

 彼女は馬車の中から降りると、対峙する女騎士と俺たちの間に入り、大きな声を張り上げた。


「私の名はファスタ・ルミマール。とある商会の一介の子女ですの! そして、こちらは護衛のミト」


 尊大な態度をとる小柄な女の子は、ウェーブがかかったオレンジの髪を肩辺りまで伸ばし、旅装にしては鮮やかな服を着ており、良家の子女といった様相であった。

 対して、ミトと呼ばれた人は藍色の長髪を携えた切長の女性。女性にしては比較的背が高い……あくまで日本人と比べてだが。要所に鎧を着込んでおり、まさに女騎士って感じだ。


「ファ、ファスタ様……! 危ないですよ!」

「ミト、大丈夫です」


 女騎士……ミトを制止し、ファスタは俺たちの方へ足を運ぶ。そうして、勢いよく頭を下げて快活に言う。


「私達の窮地を助けて下さって、ありがとうですの!」

 

 ああ、そうだ、これだよこれ。この反応が欲しかったんじゃないか。


 身悶えていると、突き刺さる視線が2つ。一つは仁美のもので、もう一つは女騎士のものだった。


「ファスタ様、やっぱりこのオスは気持ち悪いですよ! 関わらない方がよろしいのでは?」

「ミト、失礼ですわ。私達にとって救世主とも言えるお方なのですよ」

「ぐう……」


 ぐうとしか言えなかった女騎士のことはさておいて、ファスタと名乗った女性は話を続けた。


「一つ、お願いがございますの。貴方のお名前を教えて下さいまし。後ろに控えているお仲間の方も、是非」


 振り返ると、仁美が茂みを抜け出しこっちに向かってきた。「げ、巻き込まれた……」と言いたげな顔だ。


「俺は、平瀬大地だ」

「……私は、只野仁美」

「なるほど、ダイチさんに、ヒトミさん、ですのね! 私、覚えました! この出会いはきっと運命ですわ!」


 そういうと、ファスタは姿勢を正す。

 

「そして、わたくしにはお二人に依頼があるんですの」

「依頼?」


 仁美は疑問を問う。

 俺も、続いて質問する。


「依頼ってどんなのだ?」

「護衛ですわ!」

「護衛?」

「ええ。わたくし、護衛のミトと二人である農村へ商談に向かっておりました。しかし、この辺りの魔の森は想像以上に厳しく、わたくし達だけでは進むことすらままならないと知りましたの」


 なるほど、確かに先程ゴブリンと戦っていた時も劣勢であった。俺自身、戦闘の心得がある訳ではないのだが、圧倒的なパワーの前では大抵のものは蹴散らせそうだ。


「ここから1日ほどの旅程で着く農村まで行く予定です。コモスポートに戻るのは、3日といった所ですの」


 悪くない提案だ。異世界のノウハウがないから、彼女達に教えてもらえる。それに、人は多いほうが心強いものだ。

 

 その護衛役であるミトは聞いていなかったようで、「ちょっと待って下さい、ファスタ様! こんな怪しい輩を連れて行くと言うのですか!」と喚いている。

 こちらも、仁美と相談する。


「おい仁美、どうするべきだ?」

「なんで私に聞くのよ……。まあ、現地の人と行動できるのなら、そうしたほうがいいのかもしれないわね。懸念点は、彼女達はあまり旅の経験がなさそうなのだけれど……」

「経験がないって言うのなら、俺たちも同じだ。関係ないだろ」

「それもそうね。ついでにお金がもらえるんだもの」


 仁美の方も割と好意的だった。

 俺たちの方は、依頼を受けると言う形で、あっさりと話し合いが終わった。大変なのはファスタ達の方だ。


「ファスタ様! 考え直して下さい!」

「いいえ。わたくし達には必要ですわ!」

「あの人達に救われたと言うのは100歩譲ってわかるのですが、それでも得体が知れません!」

「あの方々はきっと、冒険者か旅人の類いではなくて?」

「変な服に装備もなく、異界から来たと名乗るだなんて、不自然です!」


 一向に終わらない話し合い。ミトは俺たちに対してかなり警戒しているようだ。

 別に怪しいものじゃないんだけどな。

 と思っていると、仁美が俺を不審なものを見る目で見ている。心でも読めんのか?


「ミト。今回、初めて外に出る許可が出たのです。至らない所もたくさんあるのですが、この旅を成功させたいんです! それに、この出会いはきっと運命の思し召しなのです」

「ファスタ様……。ぐぅ……わ、わかりました……」


 ミトは苦い顔をしながら、ファスタの勢いに押され渋々了承した。

 ミト:藍色の髪と目の女騎士(専属護衛)。脱いだらすごいらしい。

 ファスタ・ルミマール:オレンジの髪に碧眼のですわ系お嬢様。脱いでもすごくないらしい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ