表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
インビジブル  作者: .
2/5

子供の剣

 「リリスって呼んで」

「じゃあリリィで」

ちょっと反抗してみる。リリィは家なしだった。当たり前か、既に死んでた人間なんだもの。リリィは俺の家に住む事になった。まあ妹も居るし大丈夫か。俺の家は、農家をしているってもんで、何より家はそこそこ立派だ。木造で、リフォームも何回かした家だ。だが問題なのは、親をどう説得するかだ。

 「あら~問題ないわよ」

ズコーン。

「ちょっと待ってよ母さん!」

そんなに簡単に承諾されると困る。そうだ、父さんなら。

「健太郎を婿に迎えてくれると嬉しいな」

だめか。俺は正直、一つ屋根の下で、女の子と過ごすなんて緊張しすぎて落ち着いていられない。いやエロい意味での落ち着いていられないことではなくて。

「健太郎?」

「んっ!?」

本日二度目。リリィは知ってか知らずかやたら俺に声をかけてくる。しかも意外と家族と馴染んでいるし。

「お母様は肩がこってそうですね」

リリィは人並み外れて観察力があるみたい。肩をもみ始める。

「あらあらリリスちゃんは肩揉みが…上手…ねぇ」

ダメだ…。完全に家族を味方にしている…。諦めよう。そうだ妹なら…。

「おーい、茶々(ささ)

妹は自身の部屋に居る。部屋のドアの前には、茶々の字が入った板がかけてある。コンコン。

「何よ。お兄ちゃん」

「助けてくれ。ちょっと客人が来ていてその…」

ガチャ、ドアが開く。黒髪三つ編みの少女。そう、妹の中川茶々だ。

「助けてくれ。その…家ん中なのに居場所がなくって」

「いつものことでしょ」

ガチャッ……。ダメだ。

「チェどいつもこいつも」

悪態をつく。

「ねぇ健太郎、さっきの人妹さん?」

「見てたのか。ああ、妹の茶々だ」

不思議そうに妹の部屋のドアをリリィは見つめる。さっきからおいしそうなにおいがするんだが。

「ご飯よ。健太郎」

リリィが笑顔で俺を食卓に招く。

「ここはお前ん家か」

でも、何だか新しい始まりの予感がしてワクワクしてる。

 「あははは」

父さんの笑い声が響く。

「皆さん、今からマジックをお見せします!」

リリィが意気込む。

「はいっ」

リリィの手から一輪のかわいらしい白色の花が飛び出す。あっそうか。俺は気づいた。あの花はユリの花だ。チラッチラッ。リリィは俺をチラチラ見て微笑む。

「すごい!リリスちゃんは手品まで出来るのか」

父さん、あんたダマされているよ。しばらく団らんが続いた。

「で、リリスさんはお兄ちゃんの何なの?」

それを断ち切ったのはコイツ、茶々だ。

「簡単に言えば、幼馴染かな」

リリィは笑顔で応える。

「ふーん、良かったじゃんお兄ちゃん」

妹の表情が和らぐ。

「俺はよく憶えていないんだけどな」

「最低」

妹のその言葉と共に妹の表情は曇る。やっちまった。

「まあそれはいいわ。茶々ちゃん、お家を色々と見させてくれる?」

「うん、いいよ」

 妹はリリィに家を案内していたが、妹の部屋の前に来た時、リリィの様子が変わった。

「どうしたのリリスさん?」

「ちょっと茶々ちゃんの部屋入ってもいい?」

どうしたんだろうなリリィ。

「入ってもいいけどどうして?」

「今時の女の子の部屋が見たくて」

なんでだ。きっと何かあるんだろうな。たぶん。リリィは茶々の部屋に入り、ソレに一直線に向かっていった。押し入れだ。押し入れを開けてゴソゴソと、上半身を突っ込み足をぱたぱたさせて何かを探しているリリィ。妹と顔を合わせて何も言えない状態の俺。

「あった!」

の声と共に上半身を押し入れから出す。何が、あったんだ。彼女の右手には、

剣のようなもの。よく見るとおもちゃだ。

「それが、どうした?」

「コレよコレ!見覚えないかな。ヴァルキリーブレイド!」

俺はジグソーパズルをはめ込まれたかのように記憶が戻った。そうだ。子供の頃、俺の中で流行っていたヴァルキリーブレイドっていうアニメの主人公の女の子が持っていた武器だ。

「これね、すごく強い想いを感じるの」

「なるほど、リリィは想いの実体化した存在。同じ想いの力を感じることができるのか」

でもなぜ。

「憶えていないなら…話すわ」

「この剣は私が子供の頃いじめられていた時、あなたが持っていた物。この剣で私は救われた」


 ――思い出した。俺は、彼女を救うためにアニメの主人公になりきった。その時の剣。ヴァルキリーブレイド。この剣が今度は俺を救う剣となるのかな。いや、俺は彼女の剣となって全てを救いたい。

どうも健太郎です。今回はキャラ紹介ということで、主人公の妹、茶々ちゃんについて書こうかなと思います。髪は黒髪(茶々という名前のクセに)の三つ編みです。瞳は普通の黒色でどこにでもいるような女の子をイメージしました。身長は兄と同じくらいの高身長です。兄が昔、宝物のように持っていたヴァルキリーブレイドを隠し持っていたり、意外とお兄ちゃんオタクな一面も。アルバイトをしており、兄より自立している面もあります。茶々という名前は、実は兄自らつけた名前であり妹は結構気に入っているそうだとか。名前をつけたときのことも兄は忘れているそうです。

次回もお楽しみに!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ