表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/39

悩みの種、二つに増えました(N2)

「服を買いたいわ!」

「私も衣類を所望する。裸体のままでは少々恥ずかしいんだ」

「ああ、分かった、分かった。買ってやるからお前らちょっと静かにしろ……って、ん? お前ら? ……誰だお前!?」


 目の前にはカオリの他に、セミロングの黒髪を一つ結びにした、凛々しい顔立ちの少女がいた。もちろん真っ裸で。身長はカオリより少し高く、中学二年生程度に見える。


「これは失敬、申し遅れた。私の名は窒素、N2。空気中最も多い気体とも知られている」


 もう何か頭痛くなってきた。二酸化炭素の次は窒素と来たか。


「とりあえずお前の服も買ってやるから、今はこれを着ろ。その格好で出歩く訳にもいかないだろう」


 俺は窒素に、適当にシャツを投げ渡した。


「何故だ? 見えないのだから問題無いだろう」


 そういう問題じゃねぇし。てか、さっき恥ずかしいとか言ってたのどこのどいつだよ。


「四の五の言わず着ろ!」

「ああ、よく分からないが了解した」



***



「で、どんな服が欲しいんだ?」


 俺と空気二人は、服が買えそうな都会の辺りまで来た。


 バイトとゲームだけに時間を浪費している俺が、人生楽しんでる奴らの中に入るのは辛いものがある。

 しかも、空気二人は他人から見えない。実質俺一人で女性物の、それも子供服を買うなんて、一体何の公開処刑だよ。


「私は可愛いやつがいいわ」

「私は動きやすい物がいいな。あれなんてどうだ?」


 窒素が指差したのは、どこにでも売ってそうなジャージだった。しかもダサい。


「あんたセンス無いわねー。私が窒素をコーディネートしてあげるわ」

「試着は出来ないんだから慎重に選べよ」




「む、動きにくいな。これ、着なきゃ駄目か?」


 カオリが窒素に選んだのは、トップスはアウターにブラウンのジャケット、インナーに無地の白いシャツ、ボトムスには黒のタイトパンツだった。

 ボーイッシュな出で立ちは、窒素のクールなキャラによくマッチしている。


「あったり前じゃない。窒素によく似合ってるわ」


 カオリは窒素をべた褒めした。選んだカオリのセンスなのに、そんなに褒めちぎって恥ずかしくならないのか。


「俺も金出したしなぁ。しばらくはそれで我慢してくれ。また買ってやるから」


 さっきのダサいジャージには一円も出してやんねえけどな。


「確かに、代金を出して貰ったのに着ないのは失礼だな」


 窒素は諦めてくれた様だった。

 本当は返品できるけどね。とても似合っていたので言わないでおいた。


「じゃあ、次はカオリの服を買いに行こうか」




 カオリは白のワンピースという、非常にシンプルな服を選んだ。しかし、もろに見た目に出ている自己主張の激しさが、ワンピースのシンプルさと絶妙なバランスが取れていた。


「どう? 可愛いでしょ」

「おう、よく似合っている」


 俺は思った通りの感想を言う。


「お世辞じゃな無いでしょうね?」

「もちろん、可愛いよ」

「な、な、そんなこっ恥ずかしい事言うんじゃないわよ!」


 カオリは顔を紅潮させて、そっぽを向いてしまった。一体どうしろと。



***



 都会に出たついでに俺の買い物も済ませ、帰路につくことにした。


「じゃあそろそろ帰るぞ」

「分かったわ。窒素、あんたもよ」


 カオリは上の空の窒素の袖を引っ張った。


「ああ、すまない」

「そういえば、窒素って呼ぶのも味気無いわね。……そうだ、あんたも司に名前付けて貰ったら?」

「いいのか?」


 勝手に俺に振るのも無責任だと思ったが、カオリの言い分ももっともだ。


「ああ、いいよ。そうだな、窒素のちから取って、チヒロなんてどうだ?」

「チヒロ……チヒロか……」


 窒素が俺の命名を何度も復唱した。


「何だ、気に入らなかったか?」

「いや、むしろ逆だ。あまりに素晴らしくて、何とお礼をいいのやら。とにかくありがとう!」


 チヒロという名前、気に入ってくれた様だ。今まで大人びた雰囲気を出していたが、その笑顔は初めて年相応の女の子らしさが表れていた。


「どういたしまして。これからよろしくな、チヒロ」




 はぁ、空気二人との生活。それは夢でも見ているかの様だった。

今回は少し長くなってしまいましたが、ゆるーいストーリーを予定中なので、これからはあまり長くなることはないと思います。

次回もお楽しみに

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ