表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/414

 七瀬沙希は自分の能力が嫌いだ。

 正直悪趣味な能力と思っている。

 

 彼女の『激痛の拷問具プレジャー・トーチャー』は現出系特殊拡張と呼ばれる珍しい能力である。

 様々な拷問具を強制的に相手に装着させることができる。

 自分が形状と使い方を知っているならば、どんな拷問具でも現出させることができる。

 そしてこの能力の最大の特徴は、激痛を永遠に抜け出せない快楽に変えることができるという事だ。

 どちらにしても相手は傷ついていくというのに。

 

 沙希はこの能力を極力使おうとしない。使えば人を傷つけてしまうからだ。

 どちらかといえば穏やかな方の沙希にとってこの能力は、悪く言えば忌むべき存在なのだ。

 

 「そ…そこまで。試験終了です。合格…おめでとうございます。」

 和田の声には、少々恐れの感情が含まれていた。

 (沙希が…『鉄の処女』を使った…。)

 椋は必至に考える。

 『鉄の処女』は彼女が使える拷問具の中で一番嫌いなものだ。

 本当に悪趣味な道具なうえに、命中精度が異常なほど悪い。

 ほとんど不意打ちでなければ当たらない必殺技だ。


 なぜ彼女がそんなに勝利に急いだのかが椋には理解できなかった。

 契と同じく、扉があくと同時に見せた驚愕の声音。

 それと関係があるのか。やはり考えても答えは出ない。

 

 「目隠しをはずしていただいて構いませんよ。」

 という和田の声が聞こえたため、アイマスクをはずし視界を確保する。

 ここで椋は不自然な点に気が付く。

 血が一滴もこぼれていないのだ。

 彼女が『鉄の処女』を人間に使えば血まみれじゃすまないレベルの血が流れるはずだ。

 それにそもそも『鉄の処女』にかけられた人が倒れていない。

 先程と同じく扉の音はしなかった。

 


 こちらに向かって歩いてくる沙希の顔には怒りが見られた。

 (いったい何があったんだ?なんて聞きたいとこだけど、たぶん不正行為に入るんだろうな…。)

 と思い、好奇心を沈め、暫く待つ。

 どちらにせよ次の試合で分かることだ。 


 「では、辻井椋君。試験を開始します。ほかの二人は目隠しをお願いします。」

 椋が沙希にアイマスクを手渡し、『確認の間』の中央に向かおうとする。

 するとそれを止めるかのように、沙希が椋の右手を握りしめ、ギュッと力を込めてくる。

 「頑張って…。」

 それだけ言うと、沙希の手がするっと離れる。


 中央に到着すると同時に、向かい側の両開きの扉が重たい音を出しながらゆっくりと開く。

 中から出てきたのはなんだか見覚えがある少年だった。

 うつむいているためしっかりと顔を確認できない。

 彼は、今現在椋が着ている、中学校の制服と同じ制服を身に着けている。

 身長も同じくらいだろうか。

 髪の色と髪型までも同じだ。

 

 「これって………俺…か?」

 そんな発言を無視するかのように

 「では、始めてください。」

 という、和田の宣言。


 それと同時に、もう一人の椋がこちらに襲いかかってきた。

 

 

 

   

 

 

 

 

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ