最愛
読みづらいかもしれませんが、すみません。
統合失調症の父親。
仕事が上手くいかない。
片親だから、生活は大変。
お父さんは、お母さんを凄く大切にしてた。
真面目すぎて、人を疑ったりしないで、
全部信じるような人だった。
周りの人からは、鈍臭いし、頭良くないけど、
みんなから好かれてたらしい。
でも、お母さんと離婚してから、おかしくなった。
昔から人に優しい性格も、乱暴で怖くなったし、
気分屋になって、仕事いかなかったり、
周りの人は、初めは心配して大目に見てくれたけど、
だんだん見放してきた。
どんどん父親が崩れていくのが怖くなった。
お酒も一切飲まなかった父が、お酒を飲むようになり、もう家から出なくなってしまった。
何も助けてあげれなかった。
祖父等がきて、生活は面倒を少ししてくれて、
生活は良くなった。
父は誰とも話さなくなった。
病院に連れていってたんだけど、
だんだん行きたがらなくなり、行くのをやめた。
ある日、
父が自殺未遂をして、失敗をして、入院した。
後遺症が残り歩く事が出来なくなった。
父はその日を境に精神がおかしくなった。
精神科医は薬を出したり、検診したりしたが、
良くならなかった。
体も良くならないらしい。
父は、そんなに母が好きだったのか。
それとも、母がいる生活が好きだったのか。
そんなに好きなのに、また追いかけないのは、
自分が負担になるからと思ってるからなのかわからない。
私は正直何もできないし、何も思いつかない。
小さい頃だけど、優しかった父の思い出ばかりで、
変わった父を見るのが辛い。
高校を卒業して、社会人になると父に会いに行かなくなった。
そのうち、
父はたびたび母と会話してるような独り言を呟き始めたらしい。
それから、10年たった今でも変わらないみたい。
周りの人からの話でたまに聞く。
私は、父に何もしてあげれなかったから、
会う資格がないのだと思って、ずっと行けなかった。
私がお父さんに似た優しい人に出会えて、
結婚をした。
父の事は言えなかった。
子供ができて、親の気持ちが少しわかり、
父に会いたいと思った。
病院に行くと、
父は小さくなっていた。
昔はいつも口角が上がってたのに、
今は下がっていた。
私を見るなり、私を母の名前で呼び、
ずっと見てなかった優しそうな笑顔で私の手を握った。
子供には、私の名前をよび優しく頭を撫でた。
次の日、父は大量の薬を飲んで自殺した。
父は最後なんで自殺したのだろう。
もしかしたら、ほんとうは母がいないのを、理解していたのかもしれない。
辛かったのを見ないふりをしようとしてたかもしれない。
私はそんな風に人を愛せるだろうか。
ただ父が心の弱い人間なのか、心の強い人間だったのかわからない。
葬式に、母が来た。
綺麗だった母が、シワシワになり、少し小さく感じた。
なぜか、泣いていた。