表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ボーイッシュビリーバー

作者: ホニャララ

『ニュースの時間です。今日午前八時、音楽バンド、ボーイッシュビリーバーが解散の危機にある。と事務所が発表しました。次のニュースです…』










キャーーーー!!!


薄暗い羊羮に悲鳴が……じゃなくて




薄暗い洋館に悲鳴が響き渡った…



キャーーーーボーイッシュビリーバーよケントよー!


ンン゛ッ申し訳ない、時系列が少し早かったようだ…


「ど、どうしたんですか!?」


「おお、みなと君か、見ての通りボーイッシュビリーバーの1人、ドラムのたけし君が殺されたようだ…」


「メガネさん!なんで殺人事件だって分かったんですか!?」


「見ての通りダイイングメッセージが遺されていたからだよ、みなと君」


「こ、これは!…………犯人は……あなただー!って、誰のことだよ!」


「おお、みなと君いい突っ込みじゃないか」


「メガネさん。いや、メガネ警部この事件の犯人はいったい誰なんですか!」


「気が早いよみなと君、それはこれから推理するんじゃないか」


薄暗い洋館で起きた殺人事件……一体、犯人は何の目的でたけしを殺したのか!?

その謎がついに解かれる!


容疑者ナンバー1

メイドのメイコさん

※第一発見者

わ、私がたけしさんを発見したのは午後2時のことでした…昼寝するから2時になったら起こして、と言われていたたので起こしに行くと、背中に包丁が刺さっていたんです…




第2容疑者

アル中のチャック

んん?午後2時以前はなにをしていたかだって?

勿論昼まで寝て、飯くって、いつものように午後1時にラリってたぜ?こうやってな…

ゴクッ

ヒヒャ、ヒヒャヒャ、うははははははは!!!

キター!!

こうだよこう!この、天にも昇るこの感じ!たまんねぇーー!

あ、あれ?何で手錠かけられたの?今…

うぎゃーー!!しまったー!こいつら警察だったー!


午後2時56分覚醒剤取り締まり法違反の現行犯でチャックを逮捕…



第3容疑者

大学教授の太田健二

え?何してたっかって?ここにしか存在しない特級アリを探していましたよ?


ついつい夢中になってしまってさっき帰ってきたときにようやくこの事件に気が付きましたよ。早く犯人を見つけてくださいね!



第4容疑者

ヤクザの武田国道

あぁん?何してたかって~?んなもんずっと寝てたよ~

まだまだ眠いんだからもういいよなぁ?じゃあ刑事さんよぉ、さっさと犯人捕まえてくれよ?よろしく頼んだぞ!


「みなと君、これで容疑者は全員だがどうやって推理していくんだい?」


「気が早いですよメガネ警部、まずはダイイングメッセージから見ていきましょう」




ここはたけし君が殺害されていた部屋


「ふむふむ、後ろから頭を殴ったようですね、そして凶器は包丁。ダイイングメッセージは・・・あなただー!とkj。なら犯人はkj?ということは犯人は健二さんですね!」


「みなと君、短絡的すぎないかね?」


「そうですかね?ならもっとよく考えてみますか・・・」


~~~推理タイム~~~

・・・情報があまりにも少ない・・・

kj・・・kはか、き、く、け、こ。jはじゃ、じ、じゅ、じぇ、じょ。

後ろから刺した・・・顔見知り?

そうだ!窓を見てみるか・・

あれ?開いてない。夏場なのに開いてないなんておかしいなぁ

なら開ける暇なく殺された?

「刑事さん、容疑者の中に知り合いはいますか?」

「いや、いないはずだよ?」

「そうですか・・・」

知り合いがいない?おかしいなぁ知らない人を部屋に入れるなんてないだろうからなぁ

ん~何か探してみるか~



こ、これわ!

メ、メガネ警部!

まさかメガネ警部とたけしさんが知り合いだったなんて・・・


動機はなんだ?


写真の場所は・・スタジオ!?まさか・・・

ボーイッシュビリーバー、幻のオーナーはメガネ警部!


そういえばボーイッシュビリーバー解散の危機!?ってニュースでやってたな

それが動機か?


「メガネ警部・・・犯人が分かりましたよ・・・」

「そ、それは本当かね!?一体誰なんだい?」


「まあまずは全員をあつめてもらえますか?」



「みなさん、集まっていただきありがとうございます。さっそくですが犯人は・・・メガネ警部、あなたですね??」


「な、何を言ってるんだね!」


「メガネ警部・・・この写真に写っているのはあなたですよね?この場所はスタジオです。こんな場所に一般人は入ることはできません。そこでオーナーならどうか?と考えました。オーナーなら入ることができます。なのであなたが犯人だ!」


「くくくくく「メガネ警部、言い訳は署の方で聞かせていただきます。おい!つれていけ!」な、なんだとぉ!!!」


ふうこれで事件は解決だ。警察の人に言って新しい刑事を派遣してもらわないと・・・

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ