表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/135

#3

 墓地に吹く風は、肌を刺すほど冷たかった。


 夜半の霧があたりを包み、月明かりすら鈍く揺れている。街の外れにある古びた共同墓地。誰も訪れぬ場所に、今夜だけは灯がある。

 カイル・グレイヴスは、片手にランタンを、もう一方の手には魔物全般に有効な魔法銀ミスリル製の剣を握っていた。着ているのはいつものように布と革の混ざった地味な装備。だが、それで十分だった。彼にとっては。


「……死体が歩くなんざ、冗談にしちゃ悪趣味すぎる」


 吐き捨てるように呟きながら、足元を照らす。そこに、濡れた泥と腐った肉の匂いが混ざっていた。

 今朝、街の少女が消えた。母親が泣きながらギルドに駆け込んできたのを、カイルは見ていた。だがその時、腰を上げる気はなかった。なぜなら、消えた子供に懸賞金はかかっていないし、騎士団も動かない。つまり、誰も本気で探す気がない。


 だが、母親の腕の中で怯えていたもう一人の少女――泣き腫らした目でカイルを見つめてきた彼女の姿が、脳裏から離れなかった。


 あれは……助けを乞う目だった。ああいうのだけは、昔から弱い。


「ったく、ガキと女には甘いな、俺は……」


 そう自嘲しつつ、霧の中を進む。古びた墓石が斜めに並ぶ中、地面に奇妙な崩れがあった。墓のひとつが、内側から破られている。


 ――やはり、ここか。


 剣を構える。直後、地面から泥と腐臭が跳ね上がり、黒ずんだ腕が飛び出した。

 人の骨と腐肉が繋ぎ合わされたような異形の存在――死体喰い(グール)

 半ば溶けかけた人間の顔を持ち、獣のような手足で地面を這い回る。瞳はなく、だが確実に「生きた匂い」だけを追っている。


「……せめて、もう少し綺麗にしてから出てこい」


 呆れたような独り言と共に、足を滑らせるように踏み込み、剣を振るう。

 カイルの剣は、重さを活かした横薙ぎ。小手先の技術ではなく、地力と経験で振り抜かれた一撃は、グールの肩から胸までを裂いた。

 しかし、グールは止まらない。叫びもせず、肉が割れても構わずに飛びかかってくる。

 鋭い爪が彼の頬を掠めた瞬間、カイルは後退するように身を反らせ、反動を利用して再び斬撃を放つ。脇腹から腰へ、肉と骨を裂く音が夜気を震わせる。

 泥と共に倒れた死体の横で、もう一体が墓石の陰から姿を現した。腐った修道服を纏い、唇の裂けた老婆の顔が、にやりと歪んだ。


 人間からの変異種、死霊術師(ネクロマンサー)だ。


 死体を操るだけでなく、自らも不死に身を堕とした存在。かつての戦場で幾度も見た。


「……そういう手合いか。懐かしいな」


 夜風が、カイルの黒髪を揺らす。瞳の奥で、かつての金色の光がかすかに揺れた。

 老婆の口が裂けるように開いたとき、数体のグールが周囲から這い出てきた。

 カイルは剣を逆手に持ち直し、吐き捨てる。


「相手が死人だろうが生者だろうが、邪魔をするなら斬るだけだ」


 闇に咲いた火花のように、剣が走る。


 ――夜は、まだ終わらない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ