登場人物紹介ー虹色ボイス四期生四人ー
〔虹色ボイス四期生〕
四期生 生徒会イメージ
周防院シキ:すおういんしき:生徒会長:様々な楽器を操る眼鏡のキリっとした指揮者:銀髪
心動トウカ:しんどうとうか:会計:心を動かす歌手を夢見る元アイドル:サーモンピンク
色彩イロハ:しきさいいろは:書記:娘のママになりたいイラストレーター:紫強めのベージュ髪にベレー帽
シノビ・カリバーン:隠密:真宵アリスに憧れて弟子入り志願の全く忍ばない本名系洋楽NINJA:金髪
≪周防院シキ≫
:アバター
銀髪眼鏡の四期生リーダーで生徒会長。腕章をつけている。
皆のまとめ役。クールなお姉さん枠。
:リアル
元個人勢VTuber。
実は二期生三期生の募集時にも応募をしていた。
元は高飛車お嬢様キャラだったが凄く苦労人にギター、ピアノ、ヴァイオリン、エレクトーンなど様々な楽器を操り、個人勢としてリレー配信なども企画し、周りから慕われていた。
貧乏性。
紅カレンに家庭的なツマミレシピを持っていることを嗅ぎ分けられる。
四期生のリーダー。
二期生三期生の募集時の落選経験を経て、四期生応募時に「私ならば虹色ボイス事務所と個人VTuber勢の懸け橋になれます!」と自分を売り込んだ猛者。
≪心動トウカ≫
:アバター
サーモンピンクの髪で元気溌剌な女の子会計。
一番スタイルがいい。
:リアル
元女子高生ガールズバンドグループのボーカル。
けれど大学進学を機にグループは解散。
ソロで活動していおり実力派シンガーとして認められてはいたが鳴かず飛ばず。
元々はクリオネ目当て。
月海灯と氷下天使のファンで虹色ボイスに応募した。
プライドも歌唱力も高く、歌手志望でその実力は一期生にも負けない自負がある。
ただ例外が三人いて。
一期生の花薄雪レナ。
二期生の碧衣リン。
三期生の真宵アリス。
この三人は自分以上だと内心で認めている。
特に真宵アリスはライバル視している。
洋楽に関してのみ御剣シノブもライバルと認めている。
≪色彩イロハ≫
:アバター
紫強めのベージュ髪でショートカット。
生徒会書記でほんわかしている。
腕章をつけている。
娘のママになりたい。
御剣忍のママを目指して奮闘中。
:リアル
ねこ姉やマネージャーの後輩コスプレーヤー。
ねこグローブ先生を先輩と慕い、マネージャーを畏怖している。
ねこグローブの家にお呼ばれした際、初対面の真宵アリスに「ウチの娘になって!」と頼み込んだ。
当然のようにねこ姉宅を出禁処分になったねこグローブ先生の後輩で変人。
そのような経緯があって「ならば自分で娘を作ろう」と虹色ボイス事務所に入ったやばい人。
イラストレーターとしてはねこグローブ先生にも負けない実力者。
母性に溢れている
≪シノビ・カリバーン≫
:アバター
紫色も含むストロベリーブロンドヘアで鎖帷子や指だしニンジャグローブを嵌めている忍ばないニンジャ。
真宵アリスに憧れてニンジャになった。
生徒会の隠密担当。
:リアル
真宵アリスに憧れて虹色ボイス事務所入りしVTuberになった。
洋楽女子高生。
空手に禅など日本かぶれに父親の知識が豊富。
忍・キング・御剣が本名
目標を果たした気でいるがまだスタートラインに立っただけ。
属性が渋滞気味だが、本人は無自覚。
初対面で膝枕されるほど天然でもある。
金髪碧眼の美少女でセツにゃんと同い年。
真宵アリスを慕う者としてセツにゃんからはライバル宣言(仲間認定)を受けた。




